1244974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

迷人ジャパン

迷人ジャパン

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

☆ プチお出かけ・そ… New! きたあいりさん

6時から9時迄畑仕事 New! 楓0601さん

ラージのパラダイス… New! Saltyfishさん

今日も歩いて健康に… みえこ55さん

ニューストピックス

サイド自由欄

June 20, 2009
XML
P6150644.JPG
上向き矢印新茶のグリーンは、心身のリフレッシュにはもってこいです。 ただボォ~ッと見てるだけで癒されます。思わず深呼吸です。。。グリーンの色って実際に眼にはいいそうです。眼科の医師がいってました。疲れたときは遠くの景色を見てるだけで眼の疲れは取てくるそうです。
スマイルそういえば、農村や漁村には、メガネをかけて眉間にしわを寄せた人ってあまり見かけませんね。.....朝、寝起きの胃袋には、熱くない薄めの緑茶もいいですよ。


P6150713 - コピー.JPG
上向き矢印ウォークの途中で見かけた"ハウス"=埼玉県入間市東町
西武線入間市駅から徒歩で15分くらい。入間基地の近くに終戦後に建てられたのが、進駐軍住宅米軍ハウス。ハウスが集まった地域をJOHNSON TOWNといっています。入間基地も戦後しばらくはジョンソン基地なんていってました。戦後60年以上たった今でも、改装して住まいにしたり、お店にしたりして結構人気なんだそうです。

P6150679.JPG P6150677.JPG
上向き矢印これは日本の借家=入間市宮寺
上のハウスとよく似ていますが、近頃はこういうタイプの借家は少なくなりました。.....じつは30年以上まえ、結婚したてのころはじめて所帯を持ったころに住んでいたオウチなんです(左)。前回のウォークのついでに様子を見に立ち寄りましたが、8軒ある借家がまだ全部、現役で使われていました。かなり古くはなっていましたが、いま思うとても懐かしい場所です。

P6150720.JPG

上向き矢印入間自衛隊基地。最近の北朝鮮騒動のせいか、今まで見かけなかったような装備が目につくようになりました。北のミサイルを打ち落とす、ペトリオット・システムも装備されているそうです。

51fzRVKs7qL__SL160_.jpg03065113.jpg9784533068959.jpg9784533071126.jpg51AYQUDdGeL__SL500_AA240_.jpg

クラブ今週のトピックス
熊本で35・7度 今年初の猛暑日
前哨戦.東京都議選の立候補予定者を激励に麻生総理
信濃川153キロを花火リレー!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 8, 2009 03:43:24 PM
コメント(4) | コメントを書く
[健康作り、体力づくり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.