1244451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

迷人ジャパン

迷人ジャパン

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ラージのパラダイス New! Saltyfishさん

梅の不作 New! 楓0601さん

☆ プチお出かけ・そ… きたあいりさん

今日も歩いて健康に… みえこ55さん

ニューストピックス

サイド自由欄

December 1, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 スマイル ご訪問ありがとうございます。  

0333.JPG        P6100367 7- コピー.JPG

     院長・富田勝              富田節子

ひよこ院長プロフィール...1976年指圧の心母心 おせば生命の泉湧くで一世を風靡した浪越徳治郎氏の日本指圧専門学校卒業、国家資格免許取得。 米国パーマーカイロプラクティック大学日本校、シオカワスクール オブ カイロプラクティック」卒業。

晴れ1979年、埼玉.所沢市内に開業。これまでに、約28,000人余りの患者さんに施術をさせて頂きました。腰痛、肩こり、膝の痛み、首が回らないなど様々な方が見えますが、治療家としての仕事はただ一つ、いかに早く、患者さんの主訴、痛みなどの苦痛を取りの除いてやるかにあります。それを可能にしたのが、現在当院のメインの治療法になっている、「吸い玉.整体療法」です。

グッドガチガチの肩こり腰痛でお悩みの皆さん、騙されたと思って一度、「吸玉整体治療」を体験してみて下さい。「来て良かった」と、必ずや納得して頂けるものと確信しております。30年の実績と確かな技で、身も心もスッキリ楽にします。

 imgb1957294zik9zj.jpeg  imge8b8fabezik4zj.jpeg

上向き矢印所沢ダイエーからの一方通行.NTTの角    上向き矢印吸い玉(カッピング)で首.肩.腰の張りをとる      

グッド吸玉.整体療法は、専用のカップを使い、首、肩、腰の凝り固まった筋肉を吸引し、うっ血などによって血流が停滞している体をほぐします。ほぐれたところで、首肩腰などのストレスポイントを、整体(カイロプラクティック)の矯正を加えながら、痛みや神経圧迫のつらい症状を取りのぞきます。

スマイル初診でこられたとき、姿勢が悪い人は、本人の気付きを促すためにも、左右前後の立ち姿を写真に撮り、さらに足の拳上、前屈テストなどを撮影し、治療前と後の変化を比較し説明します。  

                            

imgb7c1c3b9zikczj.jpeg IMGP984999.JPG    

上矢印吸い玉治療上向き矢印最後の仕上げは神経圧迫部位(痛みの元)を矯正をして終わる 

花「吸玉整体」体験コース...初診料なし1,000円で通常の治療を体験できます。ご遠慮なくお申込み下さい。  

!?興味はあるけどちょっと怖い不安に感じる人は、体験コースで実際に吸玉療法を体験してみて下さい。怖いどころか、あまりの気持ちよさに、「もっと早くくればよかった」という人もいるくらいで、施術中にウトウト寝ってしまうほど気持ちのいいものです。百聞は一見にしかず、どうぞお試しください。

 下向き矢印治療前と後の.実験証明 腰痛の例(下段かかとの写真も同じ患者)             

 imge729ba15zik9zj.jpeg img6d46be35zik6zj.jpeg     imga583c157zikezj.jpeg imgbd49c537zik8zj.jpeg        
上向き矢印ぎっくり腰・治療前の背筋力テスト    上向き矢印治療後・足の先端の高さの違いに注目、腰に吸玉のあとがある

上の写真は治療前の脚上げテスト。左の2枚は、腰に痛みがあるため足があまり上がっていない。ただしこの患者さんは、若い男性で筋力があるので、よく上がっているほうです。右の2枚は治療後のテスト。治療前より倍近く高く上がっているのが、背景の写真の位置と比べてもよく分かる。

imgbeca070bzikfzj.jpeg         img554bc806zikazj.jpeg           

     上向き矢印右腰痛の治療前左足が短い     上向き矢印治療後...骨盤の矯正で左右揃う    

写真左治療前の左右のかかとの長短差。左足が短い。原因は様々考えられるが、いちばん多いのが、長年にわたり痛いほうの腰や背中、首、肩などをかばっているうちに、骨盤の左右にかかる体重がアンバランスになり、その結果として、足の長さの違いに現れるパターン。これは何回かにわたって、背筋をゆるめ、矯正を繰り返すことで解消することが多い。数回で治る人もいます。

0

                 《 診 療 料 金 》

        クラブ初めての人(初診料込み) ...................................... 5.000円

        クラブ2週間以内の来院 .................................................... 3.000円

        クラブ3日以内の来院 ......................................................... 2.500円

        クラブ2週間以上2ヶ月以内 ............................................... 3.500円

        クラブお腹ダイエット(お腹を吸玉で吸引) .........................+500円

  

   dc03030888.JPG     img2afdf822zikczj.jpeg 

 上向き矢印指圧の師匠、故・浪越徳治郎校長と研修会   上向き矢印このポーズがテレビをとおして
   でのスナップ (1981.7 日光華厳の滝前)         全国に広がりました 

 

マル営業時間.....午前10:00~12:00  午後2:00~6:00

マル休診日........ 月.火曜日 (土.日は営業)  ★地図を見る

    予約.お問合せ 04-2923-4258  とみた治療院 

    メール  meijinnnn@gmail.com

晴れ359-1121 埼玉県所沢市元町10-19番地・元町NTT十字路角・所沢.西所沢駅共に徒歩10分   

                               
                        ホームへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 11, 2012 04:38:36 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.