6704679 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン@ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン@ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
ムロ似のT@ Re:羅臼特有の天気(06/12) 昨晩はお世話になりました! 楽しい夜で、…
ナナメチャン@ お疲れ〜 かんちゃんさんへ クルーズ船は出港でき…
2009年02月09日
XML
カテゴリ:ホーム画面
このページでは、羅臼の漁師言葉講座 を行います。
羅臼の漁師が普段使っている言葉、そして、意味、用法、和訳を掲載します。
これであなたも、熊の湯で地元漁師(漁師のおっかー達)と、対等にわたりあえます



なげる意味捨てる
用法このザッパ、なげといてけないか?
和訳このゴミを、捨てておいていただけませんか? 
なまら意味ちょー
用法この秋味(鮭)なまら美味いな。 
和訳この秋味は、ちょー美味しいですね。
なんまら意味なまらの比較級の最上位 (なまらより、さらに、ちょー)
用法このケイジ(鮭児)なん~まら美味い。
和訳この、ケイジは、ちょ~~~~~、美味しいですねぇ。 
ねっぱる意味くっつく 
用法キャラメルが、歯の裏にねっぱった。 
和訳キャラメルが、歯の裏側にくっついてしまいました。
応用編花子と太郎が、ねっぱったらしいぞ。
和訳花子さんと太郎さんは、お付き合いをしているそうですね。 



はく意味(手袋を)はめること
用法ゴム手を、はかないと、しゃっこいぞ。
和訳ゴム手袋を、はめないと、冷たいですよ。
ばくる意味交換する
用法羅臼のウニと、越前ガニばくるべ。
和訳羅臼のウニと、越前ガニを交換しましょう。(ばくりっこ→取替えっこ)
ばふらめく意味A.バタバタする。
B.(心臓が)バクバクする。 
用法A.トラックにかけたシートが、風で、ばふらめく。
B.さっき、久々にダッシュしたっけ、心臓がばふらめいたでや。
和訳A.トラックにかけたシートが、風邪で、なびいてばたついています。
B.さっき、ひさしぶりに、ダッシュをしましたので、心臓が、非常にドキドキしました。 
はんかくさい 意味バカっぽい
用法おめー、そったらとこに、穴掘って、はんかくさいんでねーか。
和訳あなたは、そんな所に穴を掘ってしまって、どうするんですか。
べろ意味よだれ
用法あいつべろ垂らして、わやだな。
和訳あの人、よだれ垂らしてみっともないな。
ほいど意味欲張ること。物をほしがること。
用法本当におまえなら、酒ほいどだもな。
和訳ほんとうに、あなたは、お酒に意地汚いですね。
腹ぼっけ意味妊娠している女性 
用法お前、腹ぼっけか?
和訳貴女は、妊娠していらっしゃるのですか?
ぼっこ 意味
用法おー、そのぼっこ取ってけれ。
和訳すみません、そこの棒を取って下さい。
ほろう意味払う
用法(吹雪の中、遊びに来た友達に)雪ほろってから入れよ。
和訳吹雪の中を、ご苦労様でした。疲れているところを申し訳ないのですが、服についた雪を、払ってから、お入り下さい。
ほんずなし意味常識知らず。
用法このー、ほんずなし。
和訳本当に、あなたは、常識の分からない人ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月14日 17時43分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[ホーム画面] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.