1529576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山の高校野球日記/by土佐丸

岡山の高校野球日記/by土佐丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tosamaru2007

tosamaru2007

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

2007年10月09日
XML
テーマ:高校野球(3604)
来春の選抜最終選考を兼ねた秋季中国大会の参加校が先週末で全て出揃いました!
古豪あり常連ありフレッシュな顔ありと楽しみが多い大会になりそうです。

岡山興譲館・岡山県共生・理大附
広島総合技術・如水館・新庄・高陽東(開催県)
鳥取米子松蔭・鳥取西・八頭
島根開星・松江南・松江東
山口華陵・宇部商・下関商

他県の学校は観戦してないので詳しい情報は分かりませんが広島は粘りがありそうな学校が出場してますね。山口の3校は力ありそうです。華陵は昨年対関西の試合を観戦したのですが非常にパワーあふれる野球をしてましたね。。そろそろ結果が出そうな気もします。今年も開星は打撃重視の野球なんでしょうか?共生ー開星が当たれば面白そうです。一昨年の関西や昨年の広陵のような突出した学校はないだけに勢いに乗った学校が勝ちあがりそうです。
ガンバレ郷土勢!!

昨年で印象に残ったのは松江北の応援でした。女子学生が大きな声でリズム良く音頭とって元気がありましたね~!!こんな他県の応援を見るのも中国大会の楽しみです。
関東在住の関西OBさん(若く見えますが服部元監督の2つ先輩らしい)は毎年母校の応援に飛行機飛ばして駆けつけてました。松江で開催された中国大会で熱い応援してるなって憶えていたんだけど、昨年の山口開催の時関西ー松江北戦の帰りの電車で偶然会いましてお話させてもらいました!「昨年も松江にきてましたよね?」って感じで話して^^。今年は関西が出ないのでお会いできませんが、お体に気をつけてまたお会いしましょう!!

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月09日 21時58分27秒
[シリーズ・選抜への道(2007年秋)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.