1529584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山の高校野球日記/by土佐丸

岡山の高校野球日記/by土佐丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tosamaru2007

tosamaru2007

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

2009年09月26日
XML


 

水島工・玉島商・山陽・・・そして今日の城東戦。

この数週間で対戦した高校は底力ある所ばかりだ!

いずれも接戦を戦い、勝利を収めた倉敷南の快進撃はどこまで続くのだろうか・・・。

 

倉敷南4-3岡山城東

初回に四球や野選、死球などを含めワンヒットで3点先制した倉敷南。

この3点が大きかった。

倉敷南の先発は私もびっくり、左腕の佐藤投手ではなく逸見投手。

城東の試合を予選で見る限り、左打者に好打者が多く、正直「大丈夫かな~」と思いました。

二回に二塁打などで2点返されるが3点目は好中継で本塁憤死。

どこで佐藤投手を出すかなとずっと試合展開を読んでました。

しかし、逸見投手も手元で予想以上の伸びがある直球を決め、バックの好守もあり7回まで3-2の展開。

そろそろ・・・城東は後半強い!

7回、1死・2,3塁・・・継投は?

でも続投でした。

投手強襲のヒットで3-3の同点。でも投手は代えない倉敷南ベンチ。

ベンチ前は慌しく佐藤投手が準備をしている。

神がかり的だったのは同点に追いつかれてすぐ勝ち越し点を奪った所。

8回に4番の笹木選手がライト線に二塁打。バントヒットで1.3塁のあと、犠牲フライで4-3と勝ち越す!

さあ9回、城東は予選リーグでも最終回に逆転で勝ち進んでいる!

いよいよ佐藤投手か・・・でもまだ逸見投手続投です。

城東は9回、四球などで1死に2塁のチャンスを掴む。

ここで、佐藤投手登板!

左腕から威力ある速球と強気な攻めで2死3塁まで詰め寄られながら打者2人を抑えた。

これで山陽戦から一人の走者も出してないパーフェクトリリーフだ!

一戦事に強くなっている倉敷南。

次は優勝候補の関西に挑む!

秋季大会

試合を作った逸見投手。

コーナーに直球を決めていた。


2009年 秋県大会12-1
2回、3点目の点を防いだ倉敷南。

バックの好守も光った。

2009年 秋県大会14-1

ピンチにエース登板!

全く動じず速球を投げ込む姿は貫禄があった。


2009年 秋県大会13-1

「夏の大会?」と思わす倉敷南応援団。

興譲館、倉敷南のサポーターは素晴らしかったと思った今日の試合。


2009年 秋県大会1-1

神がかり的・・・ベンチの采配がすべて上手く転ぶ・・・。

同点の後にすぐ勝ち越しだ!


2009年 秋県大会16


最後の打者を仕留めガッツポーズの佐藤投手。

関西打線との対決が楽しみだ!

 

理大附戦(途中観戦)と今日の結果&明日の予定は後ほど更新します。

 


にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
にほんブログ村

上矢印高校野球ブログランキングに参加中です。ポチっと応援が励みなりますきらきら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月26日 23時18分33秒
[シリーズ・選抜への道(2009年秋)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.