1529391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山の高校野球日記/by土佐丸

岡山の高校野球日記/by土佐丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tosamaru2007

tosamaru2007

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

2009年10月28日
XML


2009中国大会7-3

1回戦の関西ー柳井学園戦。

関西打線が先発全員の18安打を放ち6回コールド・12-2で快勝!



2009中国大会6-3

県大会から当たっている「恐怖の9番打者」船守選手。

この試合も3打数3安打3打点。

平成16年に準優勝した時、4番を打っていた松本選手(現法政大)を思い出すスイングだった。


2009中国大会5-3

三塁打を放ちベンチに雄叫び!

2試合で5打数4安打4打点。

準決勝でも彼の打撃が鍵を握る・・・。


2009中国大会3-3

柳井学園は左腕の飯干投手が先発。

3回まで2-2と流れが柳井学園に・・・

しかし関西打線の勢いを止めれなかった。

2009中国大会8-2
船守選手から快足・小倉選手に繋がる打線は脅威だ。

小倉選手は左投手にも逆方向に転がし内野安打が稼げる選手だけに、理大戦での怪我の状態が気になる所だ・・・。

柳井学園戦を観戦していた智翠館の選手も、関西の1.2番を見て「速いなぁ~」って驚いていたなぁ。。

 

準決勝も「恐怖の9番打者」の活躍が必須だろう。


にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
にほんブログ村

上矢印高校野球ブログランキングに参加してます。ポチっと応援クリックが励みになりますきらきら

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月28日 21時17分52秒
[シリーズ・選抜への道(2009年秋)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.