1528681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山の高校野球日記/by土佐丸

岡山の高校野球日記/by土佐丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tosamaru2007

tosamaru2007

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

2011年02月06日
XML

 

昨春の主力が残る!

 

2002年から古豪・関西の指揮を執る江浦監督。

春夏通じて7度甲子園へ導き、2000年台は県内の高校野球を牽引。

今年の関西は昨春の主力が5人残り、投打に全国でも上位と評される。

秋の時点では打線に繋がりが欠けた面もあったが、一冬越した後の打者の飛距離は例年実証済みなだけに、伝統の長打力が甲子園で爆発する可能性は大だ。

足があり打率4割を越す小倉選手を起点に渡邊選手・水原選手・堅田選手らは甘く入るとスタンドインする長打力がある。

下位にも大柄ながら三振が少ない関選手が入り打率は5割を超す。

堅田投手・水原投手が普段通りの投球が出来ればセンバツでも期待できそうだ!


IMGP8140

2年連続で中国大会決勝のマウンドに立った水原投手。

140K台の速球に縦の変化球が冴える。


IMGP8085

渡邊選手が打てば大量点に・・・

初戦の徳山商工戦の試合はそんな感じでした。

IMGP8241

一冬越した関西高校・・・

甲子園で活躍する姿に期待です!

(このブログに掲載されている文章、画像の無断転載は禁止します。)

 

※次回から創志学園編。地元新聞社が総力取材してましたね!私も倉敷商戦の継投は印象に残ってます・・・。



にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
にほんブログ村

上矢印ブログ村に参加しています。このブログが良かったと思ったらポチっとクリック応援してください。




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月07日 21時34分20秒
[2011年・1-3月高校野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.