204755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HIGE'S MEMO  -*

HIGE'S MEMO -*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HIGE172-1

HIGE172-1

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

☆ プチお出かけ・そ… New! きたあいりさん

アン・わたしの部屋 anne1111さん

カレンダー

2009.05.24
XML
カテゴリ:映画
昨日の夜、NAOMIは友達の家にお泊まりにいったので俺は一人映画を見ることに。

見たのは
「パッチギ!」と「パッチギLove & Peace」

img_1381375_49244019_0.jpg
20081211_512753.jpg




かつて井筒監督の作品として話題になった映画。


どちらも在日朝鮮人の家族を中心に、その時代の悲哀を描いている。


当時からこの映画にはいろんな批判が出たらしい。


非常にデリケートな部分があってなかなかああだこうだと言いにくいものではあるけれど、俺は単純に感動した。




ただ、俺たちが小学校のころ同和教育が大事だと盛んに言われるようになったあの頃、本当の差別はもっとひどかったんじゃなかったかと記憶している。






今は韓流とか言って俳優や歌手たちがどんどん韓国から日本にやってきてもてはやされているけれど、在日朝鮮人の人たちに対する感情も少しは変わってきたのかな?


一方では北朝鮮の行為に批判が集中したりもしているけれど・・・





俺の周りでは少なくとも個人的には国籍は関係なく当たり前に仲良くしているけれど、そんなことが社会全体に当たり前になってくればいいなとホンマに思う。

そのためには俺たちは何をすればいいのかな?



まずはこの俺の無知さをなくすように色んなことを知ることからかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.24 23:05:47
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

コメント新着

 HIGE172-1@ Re[1]:やっと走った(01/07) ケーコ、ありがとう! 大きなってたやろ…
 ケーコ@ Re:やっと走った(01/07) うん やっぱりかわいい こないだ2週間ぶ…
 ケーコ@ Re:朝ラン56円也と最近の凌平(11/25) うんうん 男前や( ̄▽ ̄;) 早く会いた…
 ケーコ@ Re:神戸マラソン 422円也 #runx10(11/22) お疲れさま~ みんな、いい顔してる\(^o…
 ケーコ@ Re:神戸マラソン 422円也 #runx10(11/22) お疲れさま~ みんな、いい顔してる\(^o…

© Rakuten Group, Inc.