1111088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

「恋する小惑星」の… New! ニシケン3342さん

近況報告20240615 あべ模型製作所さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
October 1, 2005
XML
テーマ:鉄道(22169)
カテゴリ:鉄道総合シリーズ
JRの12月のダイヤ改正が発表されました。

今回は新幹線・房総特急などを中心とした改正を行うそうです。

まずは新幹線。
はやて・こまち・つばさを中心に増発します。
特に朝・夕の時間帯。通勤や出張をする方向けだと思われますが、
はやて・こまちは朝・夕時間帯、仙台~盛岡間の停車駅を増やすことで、
アクセスを利便化させます。

3つの列車ともにダイヤの見直しを図ることによって、
運行を円滑に行うことが出来るかと思われます。

はやてとやまびこの仙台駅の接続を利便化させます。
これは、先に到着したやまびこを、
後から来るはやてに接続させることにより、仙台~盛岡間が各駅停車の
やまびこを利便化させ、アクセスを促進する効果があるといわれています。

そして、古川~盛岡間にD-ATC(デジタルATC)を導入するに当たり、
所要時間の短縮を図ります。
これにより、東京~仙台を1時間57分と従来よりも2分短縮され、
完全に所要時間2時間の壁を破ることが出来ます。
そしてアクセスを楽にします。

また、利用日の多い上野発着の臨時新幹線を東京発着にすることで、
ご利用時間帯の多い新幹線の輸送力を増強させます。
また東北・上越新幹線の発着ホームの区別をなくし、
どこのホームからでも発着できるようにします。

また、東北・上越新幹線の発車案内をフルカラーにします。
これにより、見やすく、分かりやすい案内となります。

また最速達のとき号を新潟発の特急いなほ号に接続させます。

そして房総特急等について、

房総特急はさざなみを中心に増発させ、
君津~館山間の運行を見直し、従来君津止まりだった特急列車を
館山まで運行させることにより、
東京~館山間のアクセスを利便化させます。

そして朝・夕の時間帯を特急列車を10両編成で運転し、
利用の少ない特急列車を5両編成で運転します。

成田エクスプレスについて、
従来距離別で料金が変わっていたグリーン料金を
一律2000円とします。これにより利用者を増加させ、
空港アクセスへの輸送を円滑化させます。
グリーン料金が変わったことにより、
グリーン個室の値段も変わりますので、ご注意ください。

その他について、は↓のpdfファイルでどうぞ。
http://www.jreast.co.jp/press/2005_1/20050915.pdf

その他西日本、九州等のJRについては各社HPまでどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2005 09:29:33 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.