300371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

辞書も歩けば

辞書も歩けば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

SOHO翻訳者の仕事部屋 まな!さん
翻訳立国トラドキス… 人口500万人の国さん
遠方からの手紙 かつ7416さん
学校に殺される 真琴2115さん
Peptide Designer Bl… PeptideDesignerさん

コメント新着

shivaji03atTwitter (よしやま)@ Re:トライアルに落ちない方法(11/04) 懐かしい、です。
浪速のつっこみ男@ Re[1]:再びロシアの小噺(10/22) ほにゃさん >>その速さなら10分じゃ。 …

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2006年08月26日
XML
カテゴリ:言語

 翻友会では次回、情報量理論と多言語学習というテーマを用意している。そこでまずは、言語について一般の人がいだいている誤解をいくつか解いておこうと思う。
 
 外国語がひとつならず、ふたつもみっつもできると、すごいと思われがちであるが、冷静に考えてみれば、ちっともすごくないことがすぐにわかる。

 ある言語がどの程度できるかを、1から10までの段階に分けるとしよう。
 
 母語話者のレベルが10であって、1から9までが外人のレベルだというわけではない。
 
 母語話者としてごくふつうに教育を受けて到達できるレベルは8までで、9や10は母語話者であるというだけで到達できるレベルではない。逆に外人でも、ひとつの言語を極めていけば9や10にまで達することもけっして夢ではない。

 また、母語話者でも6や7、場合によってはそれよりもさらに低いレベルにとどまってしまうことがある。母語話者であるからといって、無条件で高いレベルにまで到達できるわけではない。単にことばと自分とがべったりとひとつになってつながっているというだけのことで、それを有利な条件にするか、むしろ不利なものにしてしまうかは、本人次第である。

 このように、言語のレベルを考えるとき、母語話者のレベルをM = 8 として、1、2、3、4、5、6、7、M、9、10と設定するよりは、母語の場合にかぎり、数字の次にM(lengua materna、mother language)を表示するのがよいのではないかと思う。

 同じ8でも、外人ならそのまま8、母語話者なら8Mとすることになる。

 前置きはこれぐらいにして、一口に外国語ができると言っても、そのレベルが問題である。自分のレベルが6だとすれば、レベル7の者に一目置くのは当然だが、3ヵ国語でレベル6まで到達した者がいたからといって、驚くことは何もない。まして、レベル5のものを3つや4つ揃えてこられても、自分の方が明らかに上だと威張っておればよい。5から6、6から7にレベルを上げていけるかどうかは、何らかの能力があるかどうかにかかっているが、どれかひとつが5まで行けば、当然ほかの言語もそこまではもってくることができるわけで、あとは単に時間の問題でしかない。

 ウソだと思う人はちょっと、こういうことを考えてみるとよい。中学高校で、理科、数学、社会、国語をやめて、その代わりにそれぞれ何かひとつずつ外国語を勉強したとすれば(もちろん、とんでもないバカな行為ではあるが)、卒業するときには、少なくとも英語と同じ程度にわかる言語があと4つ増えるはずである。

 だから、「私は10ヵ国語ができます」というのは何ら自慢にならない。まして、20ヵ国語、30ヵ国語ともなると、要するに暇人。50ヵ国語にもなれば単なるマニア。ぼくのように168ヵ国語などという途方もない数字を挙げるやつがいれば、これはもう大ウソつき以外の何ものでもない。ここで白状します。実を言いますと名前を挙げることのできる言語の数ですら、せいぜい80か90くらいしかないんです。ごめんなさい。

 話は戻って、「××語のレベルが8です」なら大いに自慢してよい。翻訳を勉強している人のなかには日本語のレベルが6Mか7Mの人も大勢いる。

 母語のレベルが6M、7Mでは、ことばを仕事にするどころか、その母語の力で今以上にむずかしいことを学んでいくことすら危ぶまれる。

「小学校から英語」どころか、中学、高校でもまだ早い。母語が8Mになるまで待つ必要は必ずしもないけれども、このままいけば、母語が問題なく8Mまで行けるだろうと思えるようになった時点で始めても遅くない。

「タバコは二十歳になってから」じゃないけれど、こんな標語もあっていい。

 英語は二十歳になってから

 


人気ランキング青バナー←ランキングに登録しています。クリックおねがいします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月31日 10時57分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[言語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X