【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2018年08月23日
XML
カテゴリ:フラメンコ
明日からいよいよ
新人公演(フラメンコのコンクール)が始まります。

ここらで一発意気込みでも書いておかないと!
てことで、つらつらと語っておきます。
オチなしですのでご留意ください。

さて、意外と真面目につるっこは取り組んでおります。
昨年の審査員の講評を自分なりに分析。
ポイントを三つにしぼりました。

1.曲にあった衣装
2.出とハケのインパクト
3.踊りのペソと緩急、後半のテンション

てことでまずは「衣装」

今回はテリーさんのアドバイスに従い、
もちろん全身ブルーにしたかったのでありますが、
内圧師匠がですねー、
「絶対に黒!」と言い張るもんで。。
黒をベースとしたサシ色青でいきます。

テーマは「あるものでなんとか」
アンヘラ・エスパニャデロからお買い上げた黒のワンピース、
ソニアで買った青のシージョに
スペインでたまたま買っていた
3本のブレードを張り付けてみました。
真夏にベロアですが、頑張ります!

そして「出とハケ」

今回の曲目はティエント。
前回7年前の新人公演直後に作ったやつだから
もうちょっと飽きてるティエント。

出とハケのイメージは「鼓動」
お母さんのお腹の中で聞くコドウ
手探りで生まれ出るコドウ
そして自分から生まれ出たもののコドウ
そんなコドウがあなたのコドウとシンクロできれば!
(なんちゃって~)

そして「ペソと緩急」

「ティエントはキャラメルだよ」
というMちゃんからのアドバイス。

くっつくくっつく
ねばっこくのびーる
ひっぱってひっぱって
ためてためて。

カンテのAさんからは
「キャラメルじゃなくてプッチョでしょ」
という意見もありましたが、
プッチョは歯の詰め物がとれるのであんまり好きじゃない。。
てことはおいといて。
とにかくキャラメルのように粘っこく、
そして甘じょっぱくいきたいから塩キャラメルってことにしておこう。

そんなこんなで、
内圧だのキャラメルだのブラソの軌道だの
いろーんなことを身体に取り込んでいく作業が続く毎日。

ある日の内圧師匠のお言葉。

「ちょっと丁寧に見えてきた」

あれ?これって私がずっと心がけたいと思ってるけど
出来なかった「丁寧に」ってこと!?
丁寧に踊ったつもりがいつも雑。それがつるっこ。
いつのまにか丁寧に踊らなきゃってことさえ忘れてた。

探しものをしてたんだけど、
ほかにいろんなものが出てきちゃって
あ、こんなものもあったんだったなって
ワクワクしたり
感傷にひたったり
最終的には全てが自分の探してたものにつながる、
そんな感じでしょか。
そしてまだまだ探し物はつづく。。

とにかく
思い立ってから
実質5年くらいかかったけど
新人公演にまた出れることに感謝。
今はその気持ちを持って舞台にあがろう。

いつもありがとうございます。



(使い道に迷ってたダイアリーを練習ノートにした☆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月23日 19時20分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[フラメンコ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 ツルっ子@ Re[1]:今年の目標と玉手箱(02/10) Bjleenさんへ わー✨✨ご無沙汰してます‼️…
 Bjleen@ Re:今年の目標と玉手箱(02/10) 素晴らしいですね。私もツルっ子講座行き…
 れんこん@ Re[11]:ツルカメ作戦と衣装(04/09) ツルっ子さんへ  リニャンクルシ行きまし…
 ツルっ子@ Re[10]:ツルカメ作戦と衣装(04/09) れんこんさんへ わぁ。またまたコメントこ…
 れんこん@ Re:わびさびワサビとリニャン先生(11/25) つるっこ日記最初から読み始めています♪!…

お気に入りブログ

良い季節ですね・・ New! Happy Birthday!さん

林雪絵のブログ QちゃんUKiさん
Minami’s ク… Minami -*さん
ふわふわポップ §いつき§さん
bjleenのスペイン便り bjleenさん

© Rakuten Group, Inc.