966764 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一日一図@図解思考塾

一日一図@図解思考塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

つねさん@zukai

つねさん@zukai

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月02日
XML
カテゴリ:知的財産権図解
tsune2008-知財学習008
前日に引き続き、「ビジネスモデル特許」について、
ブラッシュアップし、別バージョン図解です。

アマゾン・ドット・コムの「ワンクリック特許」は
米国では特許されましたが、対応する日本特許出願は
進歩性なしとして拒絶査定になっています。

日本で「ビジネスモデル特許」として代表例に
上げられるのは「マピオン特許」。
地図上の場所をクリックするとお店の情報が表示される
おなじみのものです。

ビジネスモデル特許の特性として、他の特許と違うのは
特許権を得たとしても独占排他するのは難しいようです。
アマゾンのようにそれを実行しようとすると、消費者から
不買運動を起こされるリスクがあります。

ただし、新しいビジネス展開時、宣伝広告の材料として
有利な材料にはなり得ます。

一時のブームは過ぎ去ったと言えるかも知れませんが
今後も自社ビジネスの自由度の確保するためにも
経営戦略上、重要であることに変わりはないと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月03日 03時46分53秒
[知的財産権図解] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

世界の歴史は、戦い… 新鮮美感@川島さん

手術悔過はOK 連… 図解の伝道師さん

今日も生涯の一日なり 久恒啓一さん
本山賢治の知的(?… kmotoyama9434さん
「人生は逆転できる… ベンチャー大学の栢野/かやの7380さん
知的財産を小さな会… 34hiroyukiさん
ロンドン偏食生活・… 偏食の嬢王様さん
仕事の図解紹介ブログ オグラ君さん
ぼんくら会社員の「… Oquさん

© Rakuten Group, Inc.