251327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tsunoshin

tsunoshin

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

Dronglox@ Продвижение сайта самостоятельно \<img src="http://brave-agency.…
*tomo@ 今年もよろしくお願いします! 超遅い年始のご挨拶…。 今年もどうか(ど…
fumi@ 無事でなによりなにより 先程は、お電話ありがとうございました。 …
2007/04/21
XML
 書き込みのペースが月刊化しちゃってます。
拙宅の設計建築家東さんも更新ペースが鈍化してますね~。
あちらは多忙なのでしょう。
当方はただの筆不精っス。
ネタを多少仕入れてあるので、出来れば“週刊化”を目指します。


 “新しい住まいの設計”六月号に拙宅が掲載されました。

雑誌掲載

“収納も美しい住宅”という特集です。

あからさまに“狭小住宅”って書いてあります。
まぁ、そのとおりですが・・・orz

tsunoshinも1カットだけ不自然な笑顔andポーズで写っています。
マニアのかたはドウゾ。

記事文中に若干事実と異なる部分があったので注釈。
1)施主の年齢が40歳となっていますが、現在tsunoshinは39歳です。
本人にしてみれば、大きな差です。
世間的に見れば、どっちにしろオッサンです。
2)収まりきらないマンガの蔵書が2000冊となっていますが、
200冊の誤りです。そこまでオタクじゃありません。
3)1F納戸にキャンプ用品をまとめて収納とありますが、
 キャンプと言うと、“その行為を楽しむ”意味合いが強くなっちゃいます。
登山時に“已む無く”山中泊するので、“野営グッズ”と書いて欲しかったです。

細かいコトを文句たれましたが、キレイに写真を撮って頂き、
スゴク嬉しいっス。イイ思い出になりました。

 施工してもらった大同工業さんは今号で拙宅ともう一物件“熱海・飄亭”が掲載されています。
「やるな大同工業」って感じです。

 建築blogの友人kazztomo邸みきぷー邸makoto邸と同様矢作昌生さんによる設計の
“トンネルハウス”も同号に掲載。前号にも矢作さんによる物件が掲載されていました。
「やるな矢作さん」って感じです。

トンネルハウス”のお施主さん“とは面識ありませんが、
alfaを愛でる点、拙宅もプチ・トンネルハウス、略してT-houseなど
以前から勝手にシンパシーを感じていたので、同一誌に掲載されて非常に光栄です。
 九州を訪れる機会が到来したならば、みきぷーに仲介を依頼して、
トンネルハウスも襲撃したいっス。
そのときはドウゾ宜しくお願いします。
関係者各位 m(_)m

にほんブログ村 住まいブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/24 01:24:07 PM
コメント(18) | コメントを書く
[歓喜の完成・居住編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


新しい住まいの設計   東信洋 さん
新しい住まいの設計、ウチの事務所にもとどきました。写真がとても迫力があっていいですね!! (2007/04/21 01:42:48 PM)

本屋へ行ってくるね   hana さん
こんにちは。
愛する自宅がプロのカメラマンに撮ってもらえて
本に掲載! なんて羨ましいんでしょう♪

ちなみに39歳→40歳を気にするのは女心ですよ。
男はココからがイイ時期ではないの? (2007/04/21 01:50:23 PM)

見ました   mnm-koba さん
新しい住まいの設計見ましたよ~。
マンガオタクの兄さんの不自然な(?)さわやかな笑顔たまりませんでした!

あの階段室は是非一度見てみたいものです。
前面道路の喧騒が噓のような明るく開放的な空間。これでは家に閉じこもりっぱなし・・・マンガ喫茶化してしまいそうですね! (2007/04/22 08:12:37 AM)

Re:新しい住まいの設計   tsunoshin さん
東さん こんにちは ご無沙汰です。

掲載誌中、見開きページの写真が白眉ですね。
実物もイイですが、写真も良いっすネ! (2007/04/22 03:27:45 PM)

>hanaさん   tsunoshin さん
hanaさん、こんにちは。
現物見ることをお薦めします。
是非おいでください。

>ちなみに39歳→40歳を気にするのは・・・
「四十にして惑わず」と言われますが、
当方は惑いっぱなしっス。
精神年齢はteenのままっス。
(それはそれで問題アリですが・・・。) (2007/04/22 03:32:33 PM)

mnm-kobaさん   tsunoshin さん
makotoさん、こんにちは!

あの笑顔は完全に作りです。
「笑ってください!」と懇願され、絞り出したものです。
カミさんもそうだったようで、このカットはあまり見たくないみたいです。

まだまだ“オタク”の域には達していません。
“たしなむ”程度です。
しかし“マンガ喫茶”の雰囲気は望むトコロです。
それ目的に来訪される客人もいます。
自然と無言になるので、相手が楽です。
(2007/04/22 03:41:05 PM)

わお!   YUMI さん
住まいの設計ですね、早速チェキラしなくては!!
tsunoshinさんの不自然なポーズ楽しみ~(笑) (2007/04/23 11:05:21 AM)

わお!ってほどでは・・・   tsunoshin さん
YUMIさん こんにちは。
オープンハウスの時とは雰囲気が異なってるはずです。
是非、ご覧ください。

不自然なポーズ:小さいカットなので判りにくいが、
どうだろう・・・? (2007/04/23 06:56:47 PM)

Re:雑誌掲載の件(04/21)   th2005koutan さん
こんにちは!!!
九州襲撃の際はトンネルハウスへもいつでもどうぞ~。
息子コウタンが構えて待ってますよぉ。

今日ようやく私もブログUPしました。
よかったら除いて(違う!)覗いてください。
あっ勝手ながらブログリンクさせていただきました。 (2007/04/24 12:19:50 PM)

>こうたんママさん   tsunoshin さん
こんにちは!
はじめまして、ですかね?
同じ楽天ブログユーザーだったんですよね!
以後ヨロシクお願いします。

九州への誘い、感謝です!
当方へは“社交辞令”が一切通用しませんので、
請われれば遠慮なく“襲撃”しちゃいます。
覚悟しておいてください(笑)

P.S.こちらの文面からもLinkしました。 (2007/04/24 01:35:29 PM)

ktkrww   えいしる さん
自分今、シゴト中にtsunoshin上司を背にしてこれを書いてるっす。バレそうで結構緊張するっす。

んで、本見ました。相変わらず白黒のコントラストがすばらしいとカミサン共々関心しますた。あれだめ床が白いと髪の毛とかこまめに掃除しないと大変でしょ?

そういえばハナミズキが咲き始めたとか。ウドンコ病にならないよう気をつけてちょ。

やた。書き終わった。バレずに済んだっす。 (2007/04/24 04:36:27 PM)

おおおいっ!   tsunoshin さん
えいしるさん
マジメに仕事してください。 (2007/04/24 05:54:34 PM)

掲載オメデト~~~!   みきぷー さん
例によって、熊本、今日発売!
も~~いつ書こうかと待ってたのに、やっぱ流通ってこんな感じですε-(´・`)

そしてさらなる悲劇、今日熊本は雨だったんです。
なのに、朝からチャリこいで、ゴキゲンに通勤しちゃったんです。なので、雨の中、住まいの設計抱えて傘さして歩いて帰りました。何やってんだオレ?みたいな(笑)重かったよ~。
でも今日見ないと!と思って頑張りました。

で、ちょっとちょっと、たくさん載ってるじゃないですかぁ!しかも怪しい笑顔で(* ̄m ̄)プッ
ちゃんと本棚に”のだめ”と”おたんこ”と”HEAVEN?”を確認しました。うちにもありますです。
デスノートは漫画喫茶にお任せです。
連続の矢作物件にもオドロキです。
またの九州襲来、お待ちしてますです( ̄^ ̄ゞ (2007/04/24 08:06:56 PM)

まいどあり!   tsunoshin さん
みきぷーさん、こんにちは!
立ち読みでOKなのに、購入頂き有り難う御座います。
しかも雨の中・・・濡れてヘニョヘニョ→乾いてパリパリ・・・
高価な雑誌なので、大事にしてください。

本棚の画像をそこまで真剣に見てるのは、あなただけですよ、多分。
ただ、マニアなモノは皆無です。
ミーハーなブツのみで構成されています。
漫喫T-houseへのご来店もお待ちしてます。
(2007/04/25 07:50:57 AM)

早速!   さくらちゃん さん
こちらに来てより、友達のBlogチェックを欠かさないさくらちゃんです。
早速さくら君が本屋さんで立ち読みチェック!(買えって?!)やはり”年齢40歳”に敏感に反応しておいででした。 (2007/04/26 08:41:08 PM)

さくらちゃん=Takaちゃんでしょ?   tsunoshin さん
Londonでは入手困難でしょ?
まぁ、帰国したら実物を見に来ればそれでOK!

年齢40歳・・・お宅の旦那さんは四月で大台突入でしょ?
当方は残り三ヶ月・・・たいしてかわらんとお思いでしょうが、当人にしてみれば未だ三十台orもう四十台は
大きな差なのだよ!
(2007/04/27 07:33:47 AM)

うははー!愛想笑顔だ!   *tomo さん
予想はしていたけれど…。
予想通りの愛想笑いがオカシー!
うちも何かというとやらされて辟易してるから、
気持ちが伝わっちゃった(笑)☆

トンネルハウスと一緒に載るって素敵ですね☆
やっぱり縁がある感じがしてうれしいな☆ (2007/04/30 12:18:44 AM)

愛想笑顔だよ、そりゃぁ!   tsunoshin さん
*tomoさん どうもどうも。
お愛想笑顔:期待に応えることができてヨカッタっす!
あれ以上を求められたら、仏頂面になるかも?くらいの
限界ぎりぎりでした。

偶然にも“トンネルハウス”と一緒に掲載なんて、
ビックリの“御縁”ですかね~? (2007/05/03 07:59:51 AM)


© Rakuten Group, Inc.