533052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラッキー/ありがとう日記

ラッキー/ありがとう日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ツイテル ラッキー

ツイテル ラッキー

カレンダー

コメント新着

式神自然数@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26) ≪…縦糸に横糸が加わると、人の生きる道が…
絵本のまち有田川@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26)  自然数は、[絵本]「もろはのつるぎ」…
1729 akayama@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26) ≪お釈迦さんが説いた宇宙の仕組み≫を【数…
被害者子孫@ Re:倒産が不幸か?(09/10) 通りすがりで申し訳ございません。 大層、…
877yjhjk@ Re:地球とお月様の関係(05/02) 879114rnapjq住状做棕妆坠▽┛≌◣┛n 大注目…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013.06.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日ラッキーに、こんな質問を投げて来た人がいました。ちょっと癖のある顏をしていたので、答え方を考えたんですが。どんな質問かと言うと、「真理とは何を基準にして真理と言うのか」と言うものです。下手なことを言うと議論に成りそうだったので、あなたは真理を御持ちじゃ無いんですか?と問うと。真理とは持つものなんですか?と返してくるから。持ちものでは無いですが、みなさん持っているでしよう。今、あなたと言う存在が此処に居るでしょう。そのあなた自身が真理じゃないでしょうか。と、言うと、いかめしい顏をしてラッキーが言っている意味が解らない様でした。
例えば、お釈迦様がこうおっしゃったと言うことを書きとめたものを仏典と言うんですが、その仏典に書いてあることは、お釈迦様の気づきだから、あ釈迦様は、その気づきを基準にして物事を観て判断します。でも、あなたはお釈迦様じゃーないから、現在のあなたの知識成り気づきを基準にして、物事を判断するしか方法は無いでしょう。だから、あなたに取っての真理は彼方自信だと言うことになるんじゃ無いでしょうか。例えば、真理とは何を基準にして真理と言うのかと、あなたはラッキーに問いましたが、もし、ラッキーが真理とは宇宙の法則を基準にしたものだと言ったとしたら、おそらくあなたは、宇宙の法則は何を基準にして宇宙の法則と言うのかと、こう返して来ませんか。・・・
もし、そうだったとしたら、話しはその時点で答えが出無いままにもの別れです。だってそうでしょう。自分の認識を越えた処が舞台に成って居るから、結論は解らないと言うことに成るでしょう。そんな自分の認識を越えた処の話しを、受け止められる人ならば、初めから真理とはと言った様な話しはしないものです。何処まで行っても、殆んどの人は自分の認識の範囲を越えられないから、自分の真理は自分自身でしか無いものなんですと言うと。自分じゃー歯が立たない人だと言うことが解ったんでしょう。唸りながら立ち去りました。この辺りで言っていることが理解出来る人だから、まんざら物事の道理が解らない人では無かったんでしょう。
そうなんです、真理は常に自分自身なんです。ですからその自分自身を成長させる為に日々学んでいるんです。学ぶという本当の意味は、法則を学ぶと言うことなんだと以前の日記にも書いていたと思いますが、現在の人達は法則とか真理とかと言うと、何か胡散臭いものを連想する人が多い様ですが、その時点で真理を学ぶ人と、金儲けの理論を学ぶ人とで差が生れます。そのことが個性や人格にも反映しているんです。常に真理とは現在の自分自身と言うことです。
あなたの幸せと健康を祈ります(^^)v
【ラッキーの一言】経済的には裕福な人が多い様で、暇なんですね。
ラッキーでした(^O^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.02 23:17:59
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.