533159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラッキー/ありがとう日記

ラッキー/ありがとう日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ツイテル ラッキー

ツイテル ラッキー

カレンダー

コメント新着

式神自然数@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26) ≪…縦糸に横糸が加わると、人の生きる道が…
絵本のまち有田川@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26)  自然数は、[絵本]「もろはのつるぎ」…
1729 akayama@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26) ≪お釈迦さんが説いた宇宙の仕組み≫を【数…
被害者子孫@ Re:倒産が不幸か?(09/10) 通りすがりで申し訳ございません。 大層、…
877yjhjk@ Re:地球とお月様の関係(05/02) 879114rnapjq住状做棕妆坠▽┛≌◣┛n 大注目…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013.11.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
友達関係で悩んでいる人は多い様に思います。ましてや親友と呼べる人と成ると、一生に一人居るか居ないかと考える人も多いと思います。徒然草の著者、兼好が言うには、友とするにはよくない者が七つあると言って居ます。一つ目は、身分の高い人。二つ目は、若い人。三つ目は、無病で身体の強い人。四つ目は、酒を飲む人。五つ目は、勇猛な武士。六つ目は、嘘をつく人。七つ目は、欲深い人。
現在では、勇猛な武士は居ませんから、格闘家と言うことにしますか。欲深い人。嘘をつく人。酒を飲む人と言うのは、解る気がするでしょうが、身分の高い人。若い人。身体の丈夫な人。を、なぜ友達にしては成らないのか?疑問に思う人は少なくないと思います。むしろ友達に成りたい人に上げられる人達では無いですかと言う声が聞こえて来る様です。ラッキーも初めて読んだ時は、しばらく考えました。なぜと????そしてその答えに辿り着きました。それはなぜかと尋ねたら、この、七種類の人達ともし友達に成ったとしてからを想像してみてください。七人に共通することがあるでしょう。それは「気を張る相手」だと言うことです。こちら側の気が休まらない相手と言うことです。
相手の身分が高いと、言葉ひとつにも失礼が無い様にと気づかいをするでしょう。若い人だと、思考パターンが違うからこれまた気づかいに疲れるでしょう。身体が丈夫な人や腕力の強い人達と言うのは、弱者のレベルは解らないもので何をするにも歩調を合わせるのは大変です。酒を飲む人と言うのは、個人差がありますから偏見が先立つかもしれませんが、酔っ払いの面倒見るのは疲れる事は事実の様です。嘘をつく人、欲深い人と言うのも相手にするのは疲れます。
そして兼好はどんな人が友達として好ましい人だと思って居るのか、同じ心を持っている人と言うことを書いて居ます。ラッキーが言う同じ方向を向いている人と言うのと同じだと思います。同じ方向を向いている人と言うことで言うならば、年齢は関係ありませんし、身分なども関係ないんですが、中々そうは行かないのが人の世の現実で、そう簡単に次元が同じと言う人と出会うのは難しいと言うのも事実です。考えている次元が高ければ高いほど、同じ次元の人は少なく成って行くのが人の世で、適当な処で妥協して友達関係を築いている人達が多い様に思います。思いや考えが対等では無く、理解力のある側が、まぁーまぁーと言う処で受け入れて居ると言うことです。
この、まぁーまぁーと言う考え方は、日本人の優れた受け止め方で、もの凄く素晴らしい思いやりなんですが、戦後、進駐軍の影響で民主主義の主張と権利に流され、しゃくし定規になり現在なんです。兼好は価値観のレベルの一致と言うことを望んでいて、意見の違いを心おきなく物語れる相手が友達と言うことを言って居ますが、徒然草を読み進んで行くと、兼好はこんな事も書いて居ます。「ただひとり灯火の下で書物を広げて、見も知らぬ昔の人を友とするのは、この上もなく心慰むことである」。と、・・・
遠い昔の奥深い心を持つ文人に敵う現実の友など、なかなかと言うのが現実でしょう。兼好の孤独の境地を垣間見る気がしませんか。また、別の個所には、良い友に三つある。ひとつは、物をくれる人。二つ目は、医者。三つ目は、知恵のある人。もの凄く現実的な思考です。ラッキーは兼好の情苦(ジョーク)だと解釈して居ますが・・・・求めても得られない理想を夢見るがゆえの思いかも知れません。
あなたの幸せと健康を祈ります(^^)v
【ラッキーの一言】この世は幻想の上に成り立っている万華鏡かもしれないなぁー
ラッキーでした(^O^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.15 23:05:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.