6297347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

August 28, 2023
XML
カテゴリ:成長

「だんだん上手くなってきている」=幸福感

↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

 

おはようございます。

菊原です。

ホークス昨日負けて借金生活に入りました。

久しぶりの低迷期。

こういった時に新しいスターが出てきて欲しいです。

 

営業マンは、「書く力」を磨け

https://amzn.to/3sc75Ej



営業マンは、「書く力」を磨け セールスレター ノート メモ ブログ メール SNS (単行本) [ 菊原 智明 ]
 

■音声教材で営業について学びませんか?

・お役立ち情報事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html

・営業通信講座(12ヵ月間)http://kikuhara.jp

・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html

 

~「だんだん上手くなってきている」=幸福感~

 

人それぞれ

「これが幸せだ」

と感じることは異なる。

 

十人十色。

出世するのが幸せと感じる人もいるし、

人と仲良くすることが幸せと感じる人もいる。

 

ただ1つ共通していることがある。

それは

向上している時は幸福を感じる

ということ。

 

何かをやっていて

「だんだん上手くなってきているぞ」

といった実感がある。

こんな時は気分がいいものだ。

 

その逆に

全く成長を感じない

というのはつまらない。

 

もしくは

「ちょっと落ちているな」

という時は気分も上がらない。

全く幸福感は味わえない。

 

何か苦手なことを克服する。

これはとくにテンションが上がる。

ワクワクするものだ。

 

もし

「自分には積極性がない」

と感じるなら、ちょっとだけ積極性を持つようにする。

 

ほんの少し行動出来ただけでも

「おっ、これができたぞ」

と嬉しくなるものだ。

 

苦手なことを克服する。

ぜひこれに挑戦してみてください。

 

※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください

↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】

■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

 

★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る!

毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】

https://www.mag2.com/m/0001684847.html

 

■菊原智明の書籍コーナー(75)

https://tuki1.mobi/

 

―――――――――――――――――――――――――――――

■公式ホームページ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2023 05:00:46 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.