6299719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

May 20, 2024
XML
カテゴリ:成長

自分の弱点に気が付かない人は永遠に改善されない

↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

 

おはようございます。

菊原です。

昨日の試合は強豪チームに勝利。

あまり打てませんでしたが守備では貢献できました。

さて今日は大学の授業日です。

雨ですが張り切っていってきます。

 

営業フレーズ言いかえ事典

https://amzn.to/3GijGKc



使ったその日から売上げが右肩上がり! 営業フレーズ言いかえ事典 [ 菊原智明 ]
 

■音声教材で営業について学びませんか?

・お役立ち情報事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html

・営業通信講座(12ヵ月間)http://kikuhara.jp

・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html

 

~自分の弱点に気が付かない人は永遠に改善されない~

 

誰かとお会いして

「自分はここが苦手でして」

といった話をする人がいる。

 

こういった人は

自分の弱点

がよく分かっている。

 

この場合は何とかなる。

・ノウハウを学ぶ

・訓練する

・回数をこなして慣れる

などなど。

 

やる気さえあれば克服できる。

弱点が分かっていれば問題はない。

 

しかし、自分の弱点について

全く気が付いていない

という人も少なくない。

 

私の知人はどう見ても

人に高圧的な態度を取る

といったタイプ。

 

上からものを言う。

しかも相手が傷つくことを。

だからまわりの人に疎ましがられる。

 

それを軽く指摘したことがあった。

すると知人は

「私はまわりに気遣うタイプですよ」

などと正反対のことを言っていた。

 

はじめこそ冗談かと思ったが

本気で気が付いていない

という状態なのだ。

 

自分の弱点を全く認識していない。

これでは永遠に改善されることはない。

 

まずは気づくことから始める。

信頼できる人に聞いてもいい。

しっかりと弱点を認識し少しずつ改善していきましょう。

 

※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください

↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】

■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

 

★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る!

毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】

https://www.mag2.com/m/0001684847.html

 

■菊原智明の書籍コーナー(78)

https://tuki1.mobi/

 

―――――――――――――――――――――――――――――

■公式ホームページ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2024 05:00:19 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.