512476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラームスはお好き?

ブラームスはお好き?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブラームスがお好き

ブラームスがお好き

Freepage List

Category

Comments

名字だけ同じ秀島@ Re:アームストロング砲(02/21) 文中に薩長土肥の「肥」が肥後の佐賀藩と…
Motoji@ Re:ロンドン・オリンピックだからという訳ではないけれど・・・(08/04) 東大寺の戒壇院の四天王像 写真お借りし…
PreaskWisfake@ ,チャンル メンズ,バッグ 人ブランド わに)にでも食はしてしまふが好い。」  …
ボッテガヴェネタ@ yssikrhkpdv@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

Favorite Blog

アジア時間 ジャスミン25さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
日日是好日 mind_326さん
turbo717's Activity… turbo717さん
ひよっこ血液内科医… アナカプリの丘さん

Headline News

2010年05月30日
XML
カテゴリ:R.シュトラウス
   サロメ1  サロメ2


 今日は起きれなかった。
 いつまでたっても覚醒できなかった。
 予定では、午前中に職場に行って、たまった仕事を片付けるつもりだったのだが。
 身体が全く言うことを聞いてくれなかった。
 僕はもともと類稀なる怠け者なので、「たまにはこういうこともあるさ」なのであるが。
 それにしても、歴史に残る情けない休日の過ごし方だった。
 昨日、久しぶりに1時間ランしたのがいけなかったのか(確かに全身筋肉痛だった)。
 それともやはり、夜更かしして『サロメ』のDVDを二本立てで見たのがいけなかったのか。
 鬼気迫るシノーポリ盤と、(やや古くなったが)絢爛豪華なベーム盤と。
 確かにすごいオペラだ。
 ここで表現される赤裸々すぎる精神は、人間に科せられた呪いなのか。
 宿命のように繰り返し響く「赤い月」の主題。
 リヒャルト・シュトラウスは、よくぞこのオペラを書いた、と思う。
 僕は完全に打ちのめされた。
 でも、後味が悪くて、ゼッフィレッリ演出の「トゥーランドット」を見直して寝た。
 「それは愛!」というトゥーランドットの感動的なラストシーンも、
 サロメの毒抜きにはならなったよう。
 今日は、呪われた一日だった。

 以上、駄目男の言い訳です。
 明日からは、もう一度真っ当な人間に戻って、マジメにシゴトしますです、はい。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月30日 23時36分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[R.シュトラウス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.