1081497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日が・・・日常着物生活の日々

毎日が・・・日常着物生活の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:とうとう逝きました(01/12) ★SAO★さんへ お悔やみをありがとうござ…
★SAO★@ Re:とうとう逝きました(01/12) お久しぶりで御座います。 ココちゃんのご…
カタリナ@ Re:袷着物(10/16) 素敵な大島ですね お写真逆転してませんか…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) アイールさん >興奮冷めやらぬ様子が、文…
アイール@ Re:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) 興奮冷めやらぬ様子が、文面からも伝わっ…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:自分で食べました♪(09/04) アイールさん >紬ねこさん、ご自分で何を…

Category

Recent Posts

January 13, 2005
XML
お正月以来ずっと畳んでおりませんでした。


今日は13日!



衣裳部屋のハンガーにはヅラヅラ~~~と着物が掛かっております。

寒いんですもの、この部屋。

毎日の着たり脱いだりだけで、もう御免こうむりたい。

畳むとなると床に座って膝も付かなけりゃ為らない。

冷たいの、床が。

我が家には畳がありません。



今日まで我慢していたスパッツを履き,

膝には脚絆。

重装備でこれからの寒い冬を乗り越えるべく、

着物を畳みます^^;


少し前までですと、居間にドサッと持ってきて畳んでいたのですが、

この処どうもルル姫がおかしい。

もう半年なの^^

そろそろかしら?

内から沸き起こって来る衝動を何かにぶっつけないと気がすまないようで^^

居間は使えません。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

omesi


       ブルーグレーのお召し

       オレンジの七子織(あるいは斜子織)の帯

       オレンジと茶の帯揚げ

       茶の帯締め


結局畳めませんでした・・・・・(><)

従姉と電話で話をしていたら時間になってしまって・・・・

予定通りに上手くは行きませんでした。

        
 
 
     ☆ 徘徊の成果 ☆




   子供化繊反物1おひな祭りに如何?


 西陣紬アンサンブル華紺お連れ合い様にもあるいは女性だって^^


  ウレタン底の草履 L-5ウレタンはチョットした雨でも大丈夫♪

新春福袋 新春 選べる福袋まだ、間に合います^^

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2005 12:27:22 PM
コメント(14) | コメントを書く
[お手入れ、洗濯など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   キャンディ大好き さん
着物を一度に13日分!!
大変です~~
私は衣紋掛けがないので前日着た着物は次の日には畳みます!
小物は出しっぱなしになっていますが・・・(^_^;)
ルル姫そろそろでしょうか?
半年で?・・・
(January 13, 2005 03:53:23 PM)

Re:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   ぱよとぽよ さん
13枚の着物を床に広げたら壮観でしょうね。しかも、お正月時期だったから、華やかな色の柔らかものが多く混じっているでしょうし。想像するとうっとりですが、たたんでしまうのは、着物を着慣れた紬ねこさんでもうんざりですよねえ。体を冷やさないようにやっつけちゃってください。

ルルちゃんも悩み多い大人のオンナの世界に一歩を踏み出すのかしら…… (January 13, 2005 05:49:25 PM)

Re:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   あんこ紬 さん
今日は着物でも比較的暖かでしたが・・・。
最近はめっきり寒くなりましたよね。
こまめに畳まないと、と思うもののやっぱりかけっぱなしです。
枚数は少ないけれど(笑)
出していると着易いというのも難点ですが。
簡単に畳めるようになっただけでも、私は進歩しました。 (January 13, 2005 07:46:23 PM)

Re:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   ☆WIKIWIKI☆ さん
紬ねこさんはお持ちのお着物が多いみたいですから
畳むのにも一苦労なんですね。
ルルちゃん、もう6ヶ月になったんですか?
じゃぁ、そろそろかもしれませんね。
(January 13, 2005 09:50:03 PM)

Re:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   ミーナ★ さん
畳むのもですが、元のところに収めていくのも大変そうですね。
がんばってください。

私も里帰りから帰ってきた荷物・・・
完全には片付けてません。 (January 14, 2005 12:22:51 AM)

Re[1]:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   紬ねこ さん
キャンディ大好きさん
>着物を一度に13日分!!
>大変です~~
>私は衣紋掛けがないので前日着た着物は次の日には畳みます!
>小物は出しっぱなしになっていますが・・・(^_^;)
>ルル姫そろそろでしょうか?
>半年で?・・・
-----
暮れには、前日着たものは畳むように習慣付けようと思っていたのですが・・・
今年に入ってダラケテオリマスぅ~~~

大きいのです。ベベ姫より^^ (January 14, 2005 12:30:57 AM)

Re[1]:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   紬ねこ さん
ぱよとぽよさん
>13枚の着物を床に広げたら壮観でしょうね。しかも、お正月時期だったから、華やかな色の柔らかものが多く混じっているでしょうし。想像するとうっとりですが、たたんでしまうのは、着物を着慣れた紬ねこさんでもうんざりですよねえ。体を冷やさないようにやっつけちゃってください。

>ルルちゃんも悩み多い大人のオンナの世界に一歩を踏み出すのかしら……
-----
先程2枚畳みました・・・・

そうなのです!!
これからルル姫もオトナの女になるのヨン^^

(January 14, 2005 12:33:19 AM)

Re[1]:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   紬ねこ さん
あんこ紬さん
>今日は着物でも比較的暖かでしたが・・・。
>最近はめっきり寒くなりましたよね。
>こまめに畳まないと、と思うもののやっぱりかけっぱなしです。
>枚数は少ないけれど(笑)
>出していると着易いというのも難点ですが。
>簡単に畳めるようになっただけでも、私は進歩しました。
-----
あの板の間が私にはなんとも冷え冷えして・・・
(いい訳です)
かんたんに畳めるって、慣れですね^^ (January 14, 2005 12:34:56 AM)

Re[1]:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   紬ねこ さん
☆WIKIWIKI☆さん
>紬ねこさんはお持ちのお着物が多いみたいですから
>畳むのにも一苦労なんですね。
>ルルちゃん、もう6ヶ月になったんですか?
>じゃぁ、そろそろかもしれませんね。
-----
ベベ姫は一年たつのにまだなのです。
体重のせいではないかとお医者様に言われてしまいました。 (January 14, 2005 12:36:15 AM)

Re[1]:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   紬ねこ さん
ミーナ★さん
>畳むのもですが、元のところに収めていくのも大変そうですね。
>がんばってください。

>私も里帰りから帰ってきた荷物・・・
>完全には片付けてません。
-----
片付けって億劫に為ってしまうと
やる気に為るまで時間がかかりますね・・・ (January 14, 2005 12:37:33 AM)

Re:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   zuzu さん
畳むタイミングをはずすと私も下手すると
着物展示会になっちゃいます。ってほど
ないですが。
(1日はハンガーにかけておくので)

ルルちゃん 大人への階段登ってますね (January 14, 2005 06:51:20 AM)

Re:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   あかね亭 さん
板の間は冷たいですよね~。
分かります。。
最近ようやくスリッパを買いましたが、それまで冷たくて。。膝なんてとてもつけませんね。。 (January 14, 2005 06:57:05 AM)

Re[1]:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   紬ねこ さん
zuzuさん
>畳むタイミングをはずすと私も下手すると
>着物展示会になっちゃいます。ってほど
>ないですが。
>(1日はハンガーにかけておくので)

>ルルちゃん 大人への階段登ってますね
-----
一歩一歩階段を上って、
昨夜も仕事用の資料を全部落としてくれました(><;) (January 14, 2005 11:16:20 AM)

Re[1]:着物を畳む・畳む・・・(01/13)   紬ねこ さん
あかね亭さん
>板の間は冷たいですよね~。
>分かります。。
>最近ようやくスリッパを買いましたが、それまで冷たくて。。膝なんてとてもつけませんね。。
-----
三足あったスリッパをココ姫が粗相したので捨ててしまったのですぅ~~

当分買う予定が無いので、辛い・・・・ (January 14, 2005 11:18:35 AM)


© Rakuten Group, Inc.