1075951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日が・・・日常着物生活の日々

毎日が・・・日常着物生活の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:とうとう逝きました(01/12) ★SAO★さんへ お悔やみをありがとうござ…
★SAO★@ Re:とうとう逝きました(01/12) お久しぶりで御座います。 ココちゃんのご…
カタリナ@ Re:袷着物(10/16) 素敵な大島ですね お写真逆転してませんか…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) アイールさん >興奮冷めやらぬ様子が、文…
アイール@ Re:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) 興奮冷めやらぬ様子が、文面からも伝わっ…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:自分で食べました♪(09/04) アイールさん >紬ねこさん、ご自分で何を…

Category

Recent Posts

January 22, 2005
XML
近所のスーパーマーケットで見つけました。

「ドライマーク衣料専用洗剤」

よく読む、読む読む。繰り返し読む。

着物が洗えるかどうか。

絹物OK。

   by Sunstar

即 購入。

「絹。ウールの強くよじった糸は駄目(クレープ。ジョーゼット・ちりめん)と書いてある。

この洗剤はつけ込みたった3分といううたい文句。




先程洗いました


まず汚れの酷い処(掛け襟・上前)を水で濡らし手から原液をコットンに含ませ叩く。

畳んでつけ込み洗い3分。

その間2枚の着物をチョッと押したり

液がしみるように動かしてみた。

真っ黒な水に変わっていく様を見てしまって呆然!!

こんなに汚れていたのね~~~~

説明書の通りに洗濯機で脱水、約7秒。

新しい水で付け置きすすぎ。約3分

脱水約7秒。


タオルドライ無しでバスルームを感想室仕様に。

10分

~~~~~~~~~~~


時間が無いのでアイロンの掛け方や失敗したところなどは

帰ってきてから、又アップいたします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続きです。

アイロンでチョッとした失敗。

時間がないので急いでおりました。

これがイケませんでしたネ。

襟の裏からアイロン掛け。

スチームアイロンが良さそうな事が書いてあったのでスチーム ?

と思いながら。

まだ濡れている襟をシューッ。

あら?


襟の胴裏が付いているところに、八掛の色が移ってしまったわ!

襟の中央部分の方へスチームでルンルン♪

ギョギョ!

表地の色が移ってしまったー!

スチームはやめる。

またまた焦っている私は、直にアイロンを当ててしまった!

キャ!アイロンの形に此処にも表地の色が!

教訓

アイロンを掛ける時は、時間に余裕のあるとき。

当て布は必須。

濡れている内は、スチームアイロンは使わない。

もしかすると、これは常識でしたかしら♪

もう一枚にかかります。

つづきは明日。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

  焦って事を起こさぬ事

ジックリ考え、時間のある時に為さってください。

あくまでも自己責任です。


   明日に続く・・・・

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

      伊予紬



     ブルー、ピンク、イエローに白の絣の伊予紬

     ブルーの帯

      茶の帯あげ

     紺にピンクの帯締め





   ☆ 徘徊の成果 ☆


ネットで検索

ありました これ サンスター ドライアップ本体 500mlです♪



 【遠州綿紬】単衣にどうぞ。木綿反物。やはりコレでしょうか♪


  本場大島紬【送料無料】半額セール0921半額は大好き♪




      楽しいのでもう一遍




23日の日記 (PM 05:59)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2005 12:03:22 AM
コメント(21) | コメントを書く
[お手入れ、洗濯など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.