1076938 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日が・・・日常着物生活の日々

毎日が・・・日常着物生活の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:とうとう逝きました(01/12) ★SAO★さんへ お悔やみをありがとうござ…
★SAO★@ Re:とうとう逝きました(01/12) お久しぶりで御座います。 ココちゃんのご…
カタリナ@ Re:袷着物(10/16) 素敵な大島ですね お写真逆転してませんか…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) アイールさん >興奮冷めやらぬ様子が、文…
アイール@ Re:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) 興奮冷めやらぬ様子が、文面からも伝わっ…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:自分で食べました♪(09/04) アイールさん >紬ねこさん、ご自分で何を…

Category

Recent Posts

May 4, 2005
XML
今日を逃すと大物洗濯が出来ないといけないので、決行!


バスタブにお湯を三分の一ほど張り、

ドライアップをキャップ3杯溶かし其処にダブルサイズ厚手羽根布団を沈めた。

かけ湯のように何度も何度も洗面器で布団に液体をかける。

10分程かけながら布団を押していると水が段々黄色い色に変化。

着物の裾をからげて足でそっ~と踏み洗い。


「ネェネェ 何してるのニャン?」

ルル姫が覗く。

「あなたとベベちゃんがマーキングしたお布団を洗ってるのよ」



そうなのです。

ルル姫だと思っていたマーキング。

ゲージに入れて置いた朝に、足が冷たい。

もう一人、イヤもう一匹犯人が・・・

ベベ姫も遣ってくれていた!!

連れ合いは「そういえば、ルルちゃんだと明言はしなかったね」

そう、どちらも遣っているのかしらと思っていたの。

発情期と重なっていたので、ルル姫かとも思っていたが、

ベベ姫への疑惑も捨てていなかった。

きっと二人(二匹)だわ。



汚れた水を流し、足でソォ~と踏みながら絞る。

シャワーで流しながら泡を除去。

水をバスタブいっぱいに張り、腰巻も上にたくし上げて足踏みしながら濯ぐ。

たっぷりの水で濯いだあと、少しずつ少しずつ足踏みしながら水を絞る。


バスタブに入りきれない程の大きさだった羽根布団が枕ほどに小さくなる。

そっと洗濯機で脱水。

見事にペッタンコに為った布団をベランダに干す。

見るも無残・・・




もう一仕事。




一昨日と昨日洗った単衣のアイロン。

一枚かけるのに1時間ほど掛かる。

やはりだいぶ縮んだ。

袖丈1尺3寸だったのに1尺2寸7分。

ガンガン伸ばしたのだが、これ以上はもう伸びそうに無い。


昨日着ていた胴抜きも洗う。

コレは毎年洗っているので流石に汚い水にはならない。

でも洗えばサッパリ^^





仕事に出かける前に、ベランダに干してある布団をひっくり返す。

フワフワには戻らないのでしょうね。臭いは無くなっていたが・・・







irooosima


            薄いグリーンの色大島

            濃いグリーンに赤等の格子のつむぎ帯

            ピンクの帯揚げと帯締め





今夜は連れ合いの友人がお泊り。


明日は朝から仕事なのでソウソウに眠るつもり。

布団も明日もう1日干したら「フワ♪」暗いにはなるかしら?

洗濯三昧の数日でした。


             ☆   徘徊の成果   ☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2005 01:53:32 AM
コメント(10) | コメントを書く
[お手入れ、洗濯など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.