|
小桃堂では思春期から更年期まで、全ての女性の
おいしい。 きれい。 ここちいい。 のためのお手伝いをしています。 小桃堂ホームページ http://komomodo.com/ 小学生の頃にはすでに肩こりキャリア。 中学生の時には鍼灸院に通い・・・。 働き始めてからは、食べ歩きとトリートメントを受けることに お給料をつぎ込んでいました。 元々研究好きの血が騒ぐのか? 自分の体を実験台にしつつ、効果のあるトリートメントを探し この症状の時はここ、こういう時はこっち・・・ と、使い分けていました。 人に聞かれれば、喜んで紹介していました。 子供が生まれて、アーユルヴェーダと出会って バラバラだった色んな知識が、一つの大きな流れの中で統合され 私の中で一つになって行きました。 そのなかで、自分自身がトリートメントを学び、セラピストへの道を歩き始めることになります。 あちこちのお気に入り施術院を使い分けていた時 どこに行っても同じように自分の状態を説明しなければならないのが面倒だな~と思っていました。 美容院を変えるたびに、ゼロから同じ話をしているような・・・ 私がサロンを開くなら、1か所でリラクゼーションも、カラダを整える事も、心を調える事も出来て・・・自分の変化を丸ごと受け止めて、寄り添ってくれる。 時には、そのひとが必要な情報にアクセスできるように、つなぐ事もできる。 そんな場所を作りたい!と思って、今の小桃堂を作りました。 もしかしたら・・・ 小桃堂に通って、少しづつ日常の中にセルフケアが融け込んでいくうちに ある日、自分のカラダに恋している事に気がつくかもしれません。 ここちいい=カラダにいい=美しい あなたも自分の変化を楽しんでみませんか? <おいしい> 体が喜んで、心からおいしいと思えて、家族や友達もおいしいと言ってくれる。そんなお料理の講座をたくさん行っています。 卵・乳製品を使わないのにフワフワの美味しいパン講座。 アーユルヴェーダの知恵を使ったお料理講座、スパイス料理講座。 カフェ店長経験で培ったおもてなし料理やデザート類の講座も。 たくさんの引き出しを持っているから、何回でもリピートしたい!!そんな講座が盛りだくさんです。 <きれい> なんといっても「美乳快適ケア」 助産師さんがしてくれる、母乳のためのケアではなく・・・ 美しいと心地良いを同時に実現するケア。 下垂、小さい、大きい、左右差などなど。 女性の体のパーツでは、一番コンプレックスを持ちやすい場所だからこそ 安心してゆだねられる場所が必要です。 美乳快適ケアで目指すのは? <<ふんわりと柔らかく、あるべき位置にある状態>> そうすれば、自然と母乳はおいしくなるし、トラブルもおきにくくなります。 セルフケアもお伝えしますので、その後も自分で良い状態を維持しやすくなりますよ。 <ここちいい> アーユルヴェーダ(インド医学)や代替医療をベースにした <<トリニティーバランストリートメント>> を施術させていただいています。 カウンセリングをしっかりと行い、本当になりたい自分の状態に目標を設定してからトリートメントを行います。 目標に合わせたオイルを筋反射という方法で体の声を聞きながら選ぶと、その効果がしっかりと体にしみ込みます。 施術の後は、遠赤外線サウナやスチームサウナで温めて、体内に溜まったアーマ(毒素のようなもの)を排出しやすくします。 ご予約はこちらのホームページからどうぞ! 小桃堂ホームページ http://komomodo.com/ 施術日が限定されていますので、早めのお申し込みを! 終了後、日常生活で取り入れられる、ちょっとしたアーユルヴェーダの生活の知恵もお伝えします。 自宅でも、自分で体調を維持しやすくなりますよ。 詳しい感想はLさん、Gさん、 メニューは小桃堂にできることをお読み下さいね。 ***** <<登場人物>> 亜莉・・・猪突猛進なのに心配性。料理と美味しい食べ物をこよなく愛する。 イクちゃん・・・夫。体力は無いけど、気力と根性は人一倍。完全な親バカ。 小桃・・・愛娘。あっという間に6歳。外ではとても愛想が良いが、家では・・・。 ![]() あっという間に小学生!! 私も母業8年目に突入です。 ****** マッサージを絶対に受けたい!という方は、どうぞメルマガをご登録下さいね~~。(汗)メルマガに最初に日程が載るようになっております。 一応、サクッと読めてためになるを目指して毎月10日頃に配信しております。 メルマガをご希望の方はこちらからどうぞ! http://komomodo.com/form_m/ 7月の施術日程<研修のため日程が少なくなっています。ご迷惑をおかけしています。> 7/16午前・正午、7/21正午、7/24午前、7/26午前・正午、7/27午前、7/30午前・正午・午後 お申し込みはこちら http://komomodo.com/form/ <<保育付きトリートメント日程>> 申し訳ございませんが、7月はお休みになります。 6/21にこぶたカフェにて、無料の快適美乳ケア体験がございますので、ぜひそちらにお越し下さいませ。詳しくはイベント情報で。 ※ 施術や講座のお申し込みは(土日祝日をのぞく)3営業日以内にお返事をさせていただいています。もしお返事が届かない場合は、メールアドレスの間違いなどが考えられますので、お手数ですが再度ご連絡頂けると確実です。 ※ 小桃堂のキャンセル情報をツイッターで発信することになりました! 一番早い情報になりますので、ぜひ@komomodo_cancelをフォローして下さいね! <<講座&出店情報>> 6/10 プロが優しく教えるコーヒー講座@pan no me 10:00~11:30 2500円 珈琲専門店13年勤務の亜莉が少人数制で手取り足とりお伝えします。Pan no meの焼き菓子付き。すぐにお家で復習できるドリッパーをプレゼント!(残席1) お申し込みは http://form1.fc2.com/form/?id=683772 6/21 美乳快適ケア体験会@こぶたカフェ 10:30~15:00(お一人さま20分) 今、名古屋から小桃堂にマッサージを習いに来てくださっている助産師さんがいます。 夏にサロンを開業予定で、経験を積むために沢山の方にマッサージさせていただきたい!という事で、無料のトリートメント体験会を開催する事となりました!!! しかも、今回は託児付き!(託児も無料です) 終了後に簡単なアンケートのご記入をお願いいたします。 ぜひこの機会に、トリートメントを受けてみてくださいね! お申し込みはこちら! http://goo.gl/5fpd7 午前中に開催する「やめる?続ける??おっぱい講座」の詳細とお申し込みはこちら http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-614.html 7/9パンの基礎マスタークラス 初級終了発表会13:00~15:00/参加費500円 7/10パンの基礎マスタークラス 中級終了発表会13:00~15:00/参加費500円 どちらも参加お申し込みは http://form1.fc2.com/form/?id=595904 次回開催は9月からになります。気になっている方はぜひご参加くださいね。 7/13 ヘナ染めと旬のカラダになるごはん講座 10:30~14:30頃(キャンセル待ち受付中) 参加費:5500円(鎖骨よりロング+500円) キャンセル待ちのお申し込みは http://form1.fc2.com/form/?id=743996 ******* 初めての著書! 「働くママと赤ちゃんのおっぱいセラピー」 母乳育児に迷ったとき そろそろおしまいにしたいなぁと思ったとき ぜひ、手に取っていただきたい本です。 妊婦さんへのプレゼントにもぜひ! < ![]() 働くママと赤ちゃんのおっぱいセラピー 待ってて下さった方々!お待たせいたしました~~~~~。 この本の講座<復職前おっぱい講座>や <そろそろ、やめる?つづける??自分達にぴったりのおっぱい講座> などを都内各所で行っています。 ご要望があればこちらからお問い合わせ下さい。 **講座履歴** 2008年 こぶたラボ 子育てサロン アミーゴ テンプアップ@テンプスタッフ(年3回) 江戸川区 happymom's solsol 2009年 こぶたラボ 子育てサロン アミーゴ テンプアップ@テンプスタッフ(年2回) 横浜市青葉区 男女共同参画センター アートフォーラムあざみ野 永福南児童館 世田谷子育てサロン 松蔭コモンズ 2010年(予定) こぶたラボ 子育てサロン アミーゴ NPO法人 こども応援ネットワーク
カテゴリ:パンの話
こんばんは!
調布仙川のアーユルヴェーダサロン 小桃堂セラピスト&ジャイロトニックトレーナーの亜莉です。 小桃堂には 妊娠を考えた時から妊娠出産、更年期、その先も… 「やりたい事が思いっきりできるカラダで、充実した毎日を心地よくすごしたい!」 「家族に安心して食べさせることが出来て、カラダに良くて、美味しいものが大好き!」 というお客様がたくさん通ってくださっています。 私自身…やりたい事がたくさんあるので、風邪なんて引いている時間がありません。^^ 明日はセラピストではなく、もう一つの顔…パン講師の日です! パンの基礎マスタークラス初級17期は年をまたいで3回目。 折り返し地点です! 明日は酵母比べなので・・・ 色々な種類の酵母を焼いております!!!! まだ、あと数種類あるかな? パン基礎では<自分で思い描いたパンを焼けるようになる>を目標に 「レシピ脳」を鍛えていきます。 自分の好きな粉と酵母が分かってくると、一気に<自分好み>になってきます。 準備するのは大変なんですけど… 皆さんの楽しそうな顔を思い浮かべると、がんばらずにはいられません! さぁ、明日に備えて早く寝ます! ****** 1/31 11:00~13:45 ママも赤ちゃんも笑顔になる <赤ちゃんのカラダとお手当講座> 赤ちゃんのカラダの発達にあった抱っこの仕方や、お手当など… 知っていると、ママも赤ちゃんも笑顔で乳児時期を過ごせるようなお話を 講師の加田さんをお迎えしてお話していただきます。 生後6か月の赤ちゃんまでとさせていただいておりますが、その時期に知っておきたい内容が満載です! 次回開催は難しいかもしれませんので、ぜひ、お見逃しなく! 身の回りの赤ちゃんママにもぜひ教えてあげてくださいね!!!!! <参加資格> ◎開催時に生後6カ月までの赤ちゃん同伴のママ ◎保育や乳幼児の発育に関連のあるお仕事をされている方(単身参加) を対象とさせていただこうと思います。 ※6カ月以降の赤ちゃんは同伴できませんのでご注意くださいね。 亜莉の作る簡単でカラダに優しいランチ付きです! <日時> 1/31 11:00~14:00 <参加費>8000円(ランチ代金含む) お申し込みはこちら!!! 1/31 11:00~13:45 赤ちゃんのカラダとお手当講座 http://form1.fc2.com/form/?id=595904 ******* 一番早いトリートメント日程&講座のお知らせはメールマガジンにて! http://komomodo.com/form_m/ 小桃堂のトリートメントご予約はこちらから http://komomodo.com/form/ 日程はカレンダーを見てね(2月分更新しました!) http://komomodo.com/schedule_t.html
Last updated
2014.01.27 00:15:35
コメント(0) | コメントを書く |