478676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然萬成

徒然萬成

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.10
XML
カテゴリ:国内旅行
昨日は日帰りで北海道出張です。

千歳便は2年前には大半が伊丹発でしたが、いつの間にか、関空発が主流に。。

どうして?


関空は遠いパンチ

特急列車に乗っても、伊丹へ行くより30分以上余計にかかりますし、特急は30分に一本しかない。

しかも京都からなら、特急以外だと乗換えが必要になるため、時間的にも肉体的にもますますきつくなる。

伊丹というのは本当に便利なところにありますので、国内線は伊丹を活用して欲しいところです。



早朝5時すぎに出発。

朝の「はるか」はあまり速くありません。
何せ、東海道線、新大阪から環状線へ抜ける(元貨物)線、環状線から阪和線へ。


環状線を特急列車が通るのはいかがなものでしょうか。

ラッシュ時間帯なら、各駅停車の合間を縫って走り、スピードはほとんど出せません。
山手線のように、各駅停車とは別の線路をもう一組あればいいのですが。。

阪和線区間もラッシュ時間帯は、前の電車に追いつくのかノロノロと走ることが多いです。


朝のはるかは昼間時間帯に比べて15-20分は余分にかかるでしょうか。

その分、早起きを要求されますので、つらいところです。

通常でも75分ですが、1時間30分を超えると疲れますね。


それはさておき、飛行機は、ほぼ満席。海外の人がかなり乗っているようで、国際線のような雰囲気を少し感じました。


千歳から目的地までも、また1時間ほど。
森林公園のある江別市まで。
現地到着は13時まえ。


さすがに、寒さを感じます。
とは言っても、コートはまだ必要ありませんが。

やはり、京都とは違います。

部屋の中は暖かく、すでに暖房が入っていたりするのでしょうか。
あるいは人の熱気で暖かいのでしょうか。



17時20分には仕事を終え、千歳線の新札幌駅へ急いで向かいました。

電車で行く場合は、札幌駅までいったん出てからの乗り換えになりますので、30分程度のロスが出ます。

新札幌に直接出ると、ここからは30分です。ダブル区間をショートカットできますので速いですね。

大阪方面、最終の飛行機(19時)に間に合うことができました。




そして「はるか」
夜、本数は少なくなります。
なんと45分くらい待って、ようやく京都行きの特急に。


近くの席には、飛行機が2時間遅れた、と言っている人もいました。

最終のはるかに間に合ってよかったですね。


家に着いたのは、0時半前後でした。
日帰り北海道はさすがに疲れます。


カメラも持っていましたが、写真を撮る余裕もなく終わってしまいました。。。

結構きつい雨が降っていたせいもあったのですが。

少し残念でしたしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.10 09:40:28
コメント(2) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.