408325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒釣草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

北海道2023(その7) Leadcoreさん

釣りおやじどっと混む ターチさん
釣り広場 スミ王さん
釣り青年.COM ユジダルさん
沖釣り四方山話 サバ雄さん

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2012.12.18
XML
カテゴリ:船釣
先日、サバ雄さんからもらったスミイカを刺身と茹でたゲソを久し振りに食べてその旨さに感激。

それじゃ~自分で釣って心行くまで食べたくなって昨日行ってきましたスミイカ釣じゃなくてアオリ釣。大笑い

船宿は平塚港の庄治郎丸、アオリイカが狙いの乗合船なんだけどこのところの釣果はスミイカの数が多い。

最近アオリの模様がイマイチなので他に乗船者無しの場合も考えてカマス・マダイ・アマダイの道具も車に積んで船宿に到着するとなんとアオリ船にサバ雄さんがエントリーしているじゃないですか!びっくり

これでアオリ船の出船は確実、と・・・・出船まで他のお客は来ないので今回のアオリ釣は事実上サバ雄さんと二人の仕立船。大笑い

実釣開始直後から予報外れの冷たい雨が降って来る。
幸い上下合羽を着込んで乗船しているものの、舐めて防寒着やホカロンの対策をしてこなかったので寒い。

冷たい雨に加え北風も強まって釣りながら凍える。

何回かギブアップしてキャビンに逃げ込もうと思ったけど振り向いて見ればサバ雄さんが仁王立ちになって竿をシャクッテいるのでなんとか最後まで頑張りました。

釣果、アオリイカ1、スミイカ3、船中アオリイカ1~3、スミイカ3~5ってことです。
何しろサバ雄さんと二人なのでサバ雄さんに脱帽でざんした。

帰宅して釣果を捌いたのですが、アオリイカは簡単に捌けたのですがスミイカにはてこずりました。

今まであまりコウイカを捌いたことが無いので流しがスミだらけ内臓もスミだらけ。
何が何だか分からず俎板も手もそこらじゅうスミだらけでまいりました。

今のところ処理能力からスミイカは3匹で充分、それ以上釣っても帰宅後が大変になっちゃいます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.18 23:05:31
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:凍えながらアオリ釣   スミイカは さん
まるごと凍らせて半分解凍状態でさばくと楽ですよ。味も甘みが出て美味しいです。 (2012.12.19 07:25:14)

マアあの雨の中、お疲れ様   白髭爺 さん
月曜はさすが、空いて居ると思ったのですが止めました
サバ雄さんはタフですね、仁王立ちでシャクリですか
アオリイカ湘南は、湾内より釣れて居ないようですね

アカメはもう寄って来て居るようですよ
昨日はフィーバーしました (2012.12.19 09:56:39)

Re[1]:凍えながらアオリ釣(12/18)   釣好法師 さん
スミイカはさん
>まるごと凍らせて半分解凍状態でさばくと楽ですよ。味も甘みが出て美味しいです。
-----
ご教授、コメントありがとうございます。
次回スミイカを釣ったら是非試してみます。

(2012.12.19 19:40:09)

Re:マアあの雨の中、お疲れ様(12/18)   釣好法師 さん
白髭爺さん
>月曜はさすが、空いて居ると思ったのですが止めました
>サバ雄さんはタフですね、仁王立ちでシャクリですか
>アオリイカ湘南は、湾内より釣れて居ないようですね

>アカメはもう寄って来て居るようですよ
>昨日はフィーバーしました
-----
いよいよアカメフィーバーが始まりましたか!
押しつまってしまったけど年内には是非行ってみたいです。

(2012.12.19 19:45:09)

Re:凍えながらアオリ釣(12/18)   ユジダル さん
今年の東京湾のスミイカは、あまり良く無かったですね!
良い年は型は小さいのですが、数は釣れるのですが!!
いつかは、スミイカご一緒したいです(笑) (2012.12.19 20:59:26)

Re:凍えながらアオリ釣(12/18)   のりさん321 さん
寒い中、大健闘でしたねー!
これからは、防寒対策が欠かせませんですね。
(2012.12.19 21:22:24)

Re[1]:凍えながらアオリ釣(12/18)   釣好法師 さん
ユジダルさん
>今年の東京湾のスミイカは、あまり良く無かったですね!
>良い年は型は小さいのですが、数は釣れるのですが!!
>いつかは、スミイカご一緒したいです(笑)
-----
来シーズンは是非東京湾のスミイカにも行きたいですね。

(2012.12.20 21:10:04)

Re[1]:凍えながらアオリ釣(12/18)   釣好法師 さん
のりさん321さん
>寒い中、大健闘でしたねー!
>これからは、防寒対策が欠かせませんですね。

-----
ちょっと寒さをなめていました。
次回からヒートテックにホカロンで行きます。(笑)
(2012.12.20 21:12:17)


© Rakuten Group, Inc.