5305736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(3875)

麻雀

(57)

その他

(54)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/11/01
XML
テーマ:競輪(14076)
カテゴリ:競輪
まず、お知らせから。
​​11月2日の夜の部の配信はお休みとさせていただきます​ので、​
よろしくお願いします。


​京王閣記念 決勝戦結果​
​​​宿口-​2​坂井-​1​平原​​​

(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここも前々に踏む森田に乗る平原が展開有利と見て軸。

2車複(2車単) 1=72 押さえて、2=6
3連複 1=7=8243 1=2=6

森田、吉田有、佐々木悠、北井で周回。
森田は誘導と車間を切り、吉田の気配を察知して突っ張り先行。
佐々木が内に潜り込み、宿口の位置を狙うような動きになるも苦戦。
自力に転じた坂井に合わせて平原は躊躇無く番手捲りも、
坂井の勢いは良く、平原が外に振って空いた内を宿口が突き抜ける。

ほぼスタートで決まるレースと見ていましたが、
4車揃った埼玉勢は、前受けなら突っ張り先行と決めていたような組み立て。
単騎の佐々木の動きは予想が難しかったですが、
関東同士で遠慮もあったのか、ただ内で並走しているだけでは無意味。
自力に転じた坂井の判断は当然ながら、あわや捲り切るかというところまで迫り、
平原は宿口になら内を狙われてもしょうがないと言ったような牽制。
色々と邪推したくなる部分もありますが、今日のところは素直に祝福したいです。


​​​​最終日9R(特選)結果 福永-中本-山本勝​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
捲りも利く福永がじっくり攻めると見て軸。
2車複(2車単) 3=59
3連複 3=5=982 押さえて、3=9=17
先行態勢に入る林大を山本勝が強引に叩くが、後ろは離れてしまう。
中団で縺れて大量落車があり、内に潜り込んだ福永が捲り切り。
落車は余計でしたが、車券的にはいつもの悪運パターンでした。


​​​​最終日10R(特別優秀)結果 和田健-​1​岩本-​5​斎藤竜​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
中団を捌いての先捲りに期待して千葉コンビを中心。
2車複(2車単) 9=12
3連複 9=1=2367
平尾が掛かり切る前に仕掛けた岩本の判断は見事。
捲る松井を和田健は大仕事で、これで岩本を2着に残せたのもまた見事。
縦横に安定した走りを見せて、車券的にも狙いやすい選手だと思います。


​​​​最終日11R(特別優秀)結果 ​1​小原太-鷲田佳-青野​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
青野の先行力を評価して小原太の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 1=9265
3連複 1=9=265 穴目で、1=6=25
青野の先制で一本棒の展開は想定通り。
祐大は7番手から捲るも車は出ず、楽な番手から小原の抜け出し。
枠でもそこそこの好配当で、オッズはじっくり見て損は無いです。


今場所も4日間を通して楽しめたのは何よりで、
月変わりで良いスタートを切れたことと思います。
今月はG3ラッシュで、メインには競輪祭も控えるので、
またしっかりと準備して楽しみたいです。
連日のお付き合い、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/01 05:14:02 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.