5298960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(3864)

麻雀

(57)

その他

(54)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/05/19
XML
テーマ:競輪(14050)
カテゴリ:競輪

​​​​​​​​​​​​​​​​​まず、お知らせから。
5月20日の夜の部の配信はお休みとさせていただきますので、​
よろしくお願いします。


函館記念 決勝戦結果
古性-​2​松井-東口

(レジまぐ予想記事より抜粋)
前の頑張りを無駄にしない郡司の判断力に期待。
2車複(2車単) 5=193
3連複 5=1=938 5=9=43

古性、岩津、松井、小倉で周回。
赤板過ぎで松井が仕掛けるも、古性が番手に飛び付く形。
縺れた煽りを受けて小倉が落車してしまい、岩津は自力を出すも伸びず。
番手を捌いた古性が直線余裕で抜け出して優勝。

近畿勢はスタートは厳しいかと思いましたが、
竜生が電光石火で、前を取れたのなら飛び付き策は常套手段。
松井の抑え方も甘く、これでは飛び付いてくれと言っているようなもの。
縦横無尽な古性は連日見事なレースでしたが、
内枠に入った慎太郎や松井がスタートを取れなかった時点で厳しすぎました。


最終日8R(特選)結果 ​1​響平-永澤-久米康
(レジまぐ予想記事より抜粋)
捲りでしっかり勝ち切ると期待して響平を軸。
2車複(2車単) 1=978
3連複 1=9=578 押さえて、1=7=38
響平は無理に突っ張らず、3番手に引いて余裕の組み立て。
本来の勝ちパターンはこんな感じだと思うので、
今後もSSとして結果を重視した競走にも期待したいです。


最終日9R(特選)結果 眞杉-​1​高橋築-山田久
(レジまぐ予想記事より抜粋)
力の違う眞杉が取りこぼさないと見て軸。
2車複(2車単) 7=91
3連複 7=9=4152
眞杉は中団外並走から、前団が掛かり切る前に叩き切って勝負あり。
眞杉も結果が求められる立場であることを自覚して、今後も期待します。


最終日10R(特別優秀)結果 渡部-​2​小林泰-​1​木村隆
(レジまぐ予想記事より抜粋)
好位を捌いて捲り差す小林泰を軸。
2車複(2車単) 2=97 押さえて、9=1
3連複 2=9=71 押さえて、9=1=7
町田は前受けから突っ張り先行も、3番手に小林泰がサラ脚では厳しすぎ。
ただ主導権を取っただけのレースになってしまいました。


決勝戦は想定しない展開になってしまいましたが、
4日間を通しては、今場所も総じて安定して楽しめた開催でした。
ナイターが気持ち良い季節になって来て、現地組は楽しめたことと思います。
連日のお付き合い、ありがとうございました。​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/19 09:02:08 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.