5307088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(3875)

麻雀

(57)

その他

(54)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/05/22
XML
テーマ:競輪(14076)
カテゴリ:競輪

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​まず、お知らせから。
5月23日の夜の部の配信はお休みとさせていただきますので、​
よろしくお願いします。


5/17 和歌山F1
A級決勝戦結果 室井蓮-​5​柴崎俊-​1​吉川
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ペースで完全優勝まで十分と見て室井蓮を軸。
2車複(2車単) 7=215
3連複 7=2=415 7=1=5
吉川が逃がされるような格好で、室井は2角からじわじわと捲る。
柴崎の強烈な牽制を食らいながらも直線踏み勝ち、
吉川もこれでよく3着に逃げ粘ったと思います。


5/17 和歌山F1
S級決勝戦結果 ​2​取鳥-​5​香川-​1​椎木尾
(レジまぐ予想記事より抜粋)
単騎でも動きは問題無い藤井侑の一発に期待。
2車複(2車単) 4=312
3連複 4=3=127 4=1=27
近畿勢は二段態勢も、取鳥の選んだ策は何と近畿分断。
そこを藤井侑が単騎カマシを打ち、番手を奪った取鳥が追いかけて捕らえる。
藤井はちょっと仕掛けが早かった感があります。


5/19 岐阜ミッドナイト
チャレンジ決勝戦結果 ​1​内山-​2​児玉-丸林
(レジまぐ予想記事より抜粋)
捲り合戦は内山が優勢と見て軸。
2車複(2車単) 1=23
3連複 1=2=34
勝てば特別昇班が決まる内山は後方から、
前団がやや詰まったところを一気に捲り切り。
上のクラスでも活躍が期待出来そうな感じはします。


5/19 久留米ミッドナイト
チャレンジ決勝戦結果 ​1​石田-野口-​2​石川
(レジまぐ予想記事より抜粋)
新人同士の力比べを中心。
野口はしぶとく乗れており、展開も向きそうで連下一考です。
2車複(2車単) 2=13
3連複 2=1=36
石田がペースに持ち込み、石川は後方からしぶとく捲るも3着まで。
石田もいずれは上で戦うことになると思いますが、
徹底先行で見ていて気持ちの良い選手で楽しみです。


5/20 小田原F1
A級決勝戦結果 ​2​吉田裕-原-谷田
(レジまぐ予想記事より抜粋)
後輩の頑張りに応える吉田裕を軸。
2車複(2車単) 2=145
3連複 2=1=456 2=4=7
加藤将は仕掛け遅れてしまい、末廣の先制を原が捲る展開。
吉田裕は最悪の展開でしたが、空いた内を突いて直線鮮やかに抜け出し。
最後まで諦めてはいけないと言った、お手本のようなレースでした。


5/20 小田原F1
S級決勝戦結果 拓矢-​1​松谷-​2​十夢
(レジまぐ予想記事より抜粋)
茨城作戦が優勢と見て拓矢を軸。
2車複(2車単) 3=451
3連複 3=4=512 押さえて、3=5=2
茨城コンビは二段態勢で、窓場の動きを睨みながら拓矢は番手捲り。
阿部力が外に振ったところを松谷が内を狙って拓矢の後位に続く。
3連系はかなりの好配当で、手広く狙っても良かったかもしれません。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/22 04:38:16 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.