1201791 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作(みまさか)

美作(みまさか)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

美作浪人

美作浪人

Calendar

Favorite Blog

Comments

ミリオン@ Re:雨の日 犬の散歩(12/26) New! こんばんは。 犬の散歩は楽しいですね。大…
ミリオン@ Re:年賀状作りは大変(12/25) こんにちは。 クリスマスは楽しいですね。…
ミリオン@ Re:「ちいさい“っ”」のこと(12/24) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:「美作」終了宣言(03/21) こんにちは。僕は松本穣と言います。滋賀…
佐護誉@ Re:鈴ヶ森刑場跡(01/17) 佐護誉 若井研治

Freepage List

Headline News

2009.11.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 皇居のというより、江戸城といった方が見る視点としては、ぴったりくるのですが、歩くと、江戸城、及びその周辺は、すばらしい景観を見せてくれます。
 これもひとえに、天皇家が、江戸城に住むということによって、「開発」がされなかったからで、今となれば、大変な幸運でした。
 高度成長期にかけて、特に東京は、開発が至上命令でした。
 身近に、家でも都心に平屋で住むことは罪悪、高いマンションに暮らすのが、当然と言われた時がありました。
 どんどん高いビルが建って、暗くなってきたのですが、日照権なんて、あると思う方がおかしいという感じでした。
 もし、江戸城に、天皇がお住まいでなかったら、都心のまんまんなか、きっと取り壊されていたでしょう。皇居があるから、地下鉄の通路が回り道になる、いかにもじゃまだといった感じの話を開発華やかなころ耳にしていました。
 今の時代はエコで、自然は大事、皇居の景観を生かした街づくりをしようという、そういう時代になってきました。
 よかったな、と思います。同じく、少子化によって、一時郊外へ出ていった人たちが都心に帰ってくると、予測されています。その時、東京都心がもっと、人間らしく住みやすい街になっているといいのですが。
 都心に緑を、というので、皇居の中だけでなく、外壕も水を豊かに、周辺には木を植えて、美しい街のポイントにしたいという動きが出ています。
 水辺というのは、文字通り、人の心に潤いを与えます。
 江戸城の内壕 今回、四谷見附から飯田橋・牛込見附へ外堀公園を歩きましたが、土の道、桜や松の木、そしてお壕の水、歩く、なんだか気持ち良いのです。
 外壕の景観が大きく変わったのは、はずは、鉄道が敷かれた時です。中央線が、お城側(千代田区側)に通りました。これは良かった。
 次が、関東大震災の後。焼けた家屋などの残骸が、たとえば、今上智大学のグランドになっている壕に捨てられ、埋め立てられました。
 そして、大きく変貌したのが、東京オリンピックです。
 多くの車を通すため、高速道路が、水辺の上に建てられました。当時としては最良の手段だったのでしょうが、例えば、江戸の象徴だった日本橋が、覆われてしまいました。
 これから、外濠、あるいは江戸城はどうなるのか。どうるのか、外壕や江戸城の景観、歴史を味わいながら、エコの意味での街づくりを考える、これは、私が今勉強しているテーマとしても、興味深いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.23 23:21:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.