4554789 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫すごろく ねこすごろく ネコスゴロク

猫すごろく ねこすごろく ネコスゴロク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 3, 2009
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
笠間を後にして、水戸に行きお店に振られ;;

で、味噌と饅頭を買いに日立市へ。

味噌は内山さんで1キロ1050円の味噌を2キロかった。

もう眠かったので、お茶はしないで、

饅頭を買って帰ろうと思った。

他に支店もあるけれど、大甕駅前の運平堂本店

小さいころからずっとずっと通っているので、
写真を撮るなんて考えも浮かんでこなかった(笑)

運平堂本店 大みか饅頭&十三まいり 1


運平堂本店 大みか饅頭&十三まいり 2


大みか饅頭と十三まいり

大みか饅頭は、北海道十勝産の厳選された小豆を丹念にさらした特製のこし餡を、米の粉を主とした生地で包み、保存料等は一切使わず蒸し上げております。

十三まいりは、きみ餡を、バターを用いた洋菓子風の生地で包みオーブンで焼き上げました。


大みか饅頭は、十万石まんじゅうに似ているけれど、
味や食感が全く異なります。

大みか饅頭の皮は、もっちりねっとりで、あんはさっぱり甘さ控えめ。
これのファンは多い。私の友人もこれが好きという人が多かった。
(お土産=これって感じで楽しみにされた時期があった)

十三まいりは、バターを使っているので洋風饅頭。
私はこれが特に好き。バターたっぷりだけどしつこくない。
我が家では十三まいりの方が人気あり。

味噌といい、大みか饅頭といい、
子供のころから慣れ親しんだ味。
忘れられない美味しさなので、今後も買いに行くでしょう。

運平堂本店
〒319-1221茨城県日立市大みか町1-6-7
TEL.0294-52-3257






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2009 04:34:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

ちゃろりーな

ちゃろりーな

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.