3018815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tyees

tyees

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees@ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…
ろっく@ Re:休眠のお知らせ(01/31) カプースチンに関して調べていたら、この…

Favorite Blog

素晴らしい楽譜を見… おとみ(Otomi)さん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん

Headline News

Jan 29, 2008
XML
カテゴリ:音楽
先日のサロンコンサートで、アストル・ピアソラの「タンゴ物語」の演奏、フルートとピアノ伴奏で楽しんだのだが、これに結構刺激を受けてしまった私tyeesである。

友人に頼まれていた、SMAPの楽譜とともに、このタンゴ物語の楽譜捜索?!にはいった。

結果、フルートやバイオリンものではないが、SAXものをどうにか見つけた。

SAXOPHONEは、、B管用かな。si bと記述してある楽譜。(bはフラットと読んでくださいまし)
ASTOR PIAZZOLLA HISTOIRE DU TANGO pour saxophone sib et piano

日本語のタイトルとしては、

「タンゴ物語」、ソプラノ・サクソフォーンとピアノのための

して、最初の曲 Bordel 1900 を早速、ためしてみる。伴奏だけであるが。

ピアノが、最初から、打楽器的な要素ではじまる。
O氏は、グランドピアノの上蓋のあたりを軽くたたいて音を出していた。
最初から、えっという感じでよいよねー。

昔から、O氏とか、M氏、今は評論家しているC氏等は、当時のP会としても、ほとんど初見でなんでも弾けてしまう方々であったのだが、

私には、この Bordel 1900 は初見では、かなりきつい。
8ページものであるが、ゆっくりめであれば、雰囲気は出せそうかな。

しばらく、この楽譜と取り組んでみたい。
なお、この「タンゴ物語」の楽譜には、
Bordel 1900 の他、
Cafe 1930 / Night-club 1960 / Concert d'aujourd'hui
が収められている。

それから、それから、

同じくピアソラの

・タンゴエチュード TANGO-ETUDES (ou "Etudes tanguistiques") pour piano
(Arrangement : Kyoko YAMAMOTO)
・3 PRELUDES pour piano

も楽しみつつある。
タンゴエチュード、エチュードとしては結構シンプルなのであるが、タンゴ要素盛りだくさんで、しかも現代的!!
とてもよいかもしれない。


******************************************************************
ヒナステラ
・「アルゼンチン舞曲集」Op.2-2 優雅な乙女の踊り 譜読み

スクリャービン 
・「詩曲」Op.32-1 譜読み

カプースチン 
・エチュードNo.1/No.6/No.7 (No.7は譜読み)
・プレリュードNo.3/4 
・MotiveForce

メトネル 
・プリマヴェーラ 思い出し練習

ピアソラ
 ASTOR PIAZZOLLA HISTOIRE DU TANGO pour saxophone sib et piano
 より、Bordel 1900 伴奏のみ 譜読み

・タンゴエチュード TANGO-ETUDES (ou "Etudes tanguistiques") pour piano
(Arrangement : Kyoko YAMAMOTO) No.1/2/3/4/5/6 全曲 ゆっくり徒然音だし

・3 PRELUDES pour piano 
 Leijia's Game / Flora's Game / Sunny's Game 全曲 ゆっくり徒然音だし

******************************************************************


しかし、仕事と、確定申告関係作業で、さらに、ピアノ練習は迷走中。。。。笑

そろそろ、花粉症シーズン、はじまっているみたいですね。
私も、そろそろ、くしゃみ出そうになったり、目が何やらかゆかったりし出している。

そろそろ、完全武装マスク防御にはいらねばならない。


---memo---

---1/31は、山口雅敏氏のリサイタル---以下再掲--

2008/1/31木曜 18h30m- すみだトリフォニーホール(小ホールにて)
Masatoshi Yamaguchi Piano Recital 山口雅敏ピアノリサイタル

(パリの思い出とともに)とのタイトルとともに、

まじめなショパン、ドビュッシー、プーランクに加えて、
グルダのアリア、、リストホロヴィッツ系、バラキレフグリンカ、ラフソナオリジナルバージョンと盛りだくさんです。

演奏会のホームページはこちらです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2008 02:22:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.