3010060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tyees

tyees

Category

Archives

May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees@ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…
ろっく@ Re:休眠のお知らせ(01/31) カプースチンに関して調べていたら、この…

Favorite Blog

【ChatGPTに聞いてみ… New! おとみ(Otomi)さん

文学フリマ準備/ヴ… 内藤みかさん

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん

Headline News

Apr 17, 2008
XML
カテゴリ:音楽
先日、ピアノの会の入会資格は特段ないが、

会のメンバーたちの、ピアノの腕前の平均レベルといったら、たとえば、以下と誤解をおそれず書いてみた。

平均レベル
「おそらく、ショパンアルバムからであれば、中くらいの難しさの曲を何曲かは弾けるくらいのレベルが平均的なのかなと思う。」


また、
上位の人であれば、ショパンアルバムの曲はほとんど、高校までに演奏経験済み?

初心者レベルであると、簡単な曲は弾けるといったレベルだったかもしれない。

以上、かなり乱暴ないい方であるが、今回は、もう少し具体的に書いてみようと思う。

以下は、時期的には、大学一年生になって、初めての学園祭での演奏会に出るくらいの時期の話である。19歳くらいですかな?



全音版ショパンピアノアルバムでいうと、

ピアノの会の初心者・・・以下から何曲か?弾けるレベル

華麗なるグランドワルツ変ホ長調作品18
華麗なるワルツ変イ長調作品34の1
ワルツ変イ長調作品34の2
グランドワルツ変イ長調作品42
ワルツ変ニ長調作品64の1
ワルツ嬰ハ短調作品64の2
ワルツホ短調遺作
マズルカ変ロ長調作品7の1
マズルカイ短調作品7の2
マズルカ嬰ト短調作品33の1
マズルカハ長調作品33の3
マズルカロ短調作品33の4
ノクターン変ホ長調作品9の2
ノクターント短調作品15の3
ノクターンロ長調作品32の1
ノクターント短調作品37の1
プレリュード変ニ長調作品28の15


ピアノの会の中級者(ピアノの会の平均的なレベル??) ・・・上記に加えて、以下から何曲か?弾ける

ポロネーズ嬰ハ短調作品26の1
ポロネーズイ長調作品40の1
ノクターン嬰ヘ長調作品15の2
ノクターン変ニ長調作品27の2
ノクターント長調作品37の2
バラード第1番ト短調作品23
バラード第3番変イ長調作品47
即興曲変イ長調作品29
エチュード変イ長調作品25の1 (エオリアンハープ)
エチュード変ト長調作品25の9
エチュードホ長調作品10の3 (別れの曲)
エチュード嬰ハ短調作品25の7
スケルツォ変ロ短調作品31
葬送行進曲変ロ長調作品35
幻想即興曲嬰ハ短調作品66遺作
子守歌変ニ長調作品57

ピアノの会の上級者・・・上記の曲たちほぼ全部演奏経験あり、または練習すればすぐ弾ける実力あり?

以上


但し、もちろん、ワルツやマズルカ、一部のノクターンが、易しいといっているつもりは毛頭ない。
これらの曲を美しく弾けてこそ、素晴らしいと思うのだが、
やはり、この頃は、会に属するメンバーは、皆若く、なにかと難し気な曲たちにチャレンジしたがる。


そういう意味で、テクニック的に(芸術性はさておき)、やや弾きやすい、または、譜面が比較的読みやすいものと、

なんだかんだいっても、それなりに難しいものにショパンアルバムの例で、区分してみたという次第である。



学園祭での演奏レベルを聴いていただければ、真のレベルはおおむね分かるでありましょう。

上級者は、音大にいくかどうか迷った人と理解していただくのがわかりやすく、
学年に1/2名ずつ、そのような方がいることが多いと考えていただくのがよいでしょう。

そのような方たちは、ショパンであれば、ソナタ三番とかバルカローレあたりを弾くことが多いような気がします。
また、バラードとか有名ポロネーズは、少なくとも素人耳には、素晴らしい演奏をされます。



近年の会の超絶技巧派たちは、ショパン以外、

たとえば、エチュードでいうと
・シューマンエチュード(シンフォニック)
・リスト超絶技巧練習曲等
・ドビュッシーエチュード
・スクリャービンエチュード
・ラフマニノフエチュード
・カプースチンエチュード
さらには、
・ゴドフスキーエチュード編曲系
・アルカンエチュード???

・・・

でレベルを競う??ということも多くなってはいると思いますが、
以上、ショパンアルバムの例で記述してみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 18, 2008 02:53:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.