2719656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(詩的風景の見える、カフェテラス)懐かしの文学・シネマ・テレビ・文化館・DVDショップ

私のブログ(詩的風景の見える、カフェテラス)懐かしの文学・シネマ・テレビ・文化館・DVDショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年08月16日
XML



 私が、夜道をあるいて帰宅していると、暗闇から気配がした。

 私は、思わず、そちらを見たが、どうやら、誰かがいるなと思い、目を凝らした。

 すると、坊さんの様な人が、
「ちょっと、お尋ねしたいが、」
 と、言った。

「何でしょうか?」

「私は、ういの奥山を、今日、越えて来たのだが、どうやら、道に迷った様で、お尋ねしたいのだが、」

「こんな、暗い夜道を、歩いて来たんですか?」

「そうじゃ、私は、ある女御を、見かけ、その面影が忘れられず、その女御に逢おうと、こうして、ういの奥山を越えて来たのじゃが、どうやら、道に迷ったらしく、こうしてさまよっておる。」

「ういの奥山・・・?」

「そうじゃ、あの美しい女御に、一目会いたくて。私は、あの、和歌を詠んでいる、女御の姿、形、そして、袖の匂いが、忘れられなくて、こうして、ういの奥山を越えてきたのじゃ。ところが、私が、民家を通りかかった時、盆提灯がかけてあったのじゃ。」

「今日は、お盆ですが、」





「それが、おかしいのじゃ、私が、山を越えようとした時は、盆より、随分、前のはずじゃった。それが、なぜか、盆になってしもうた。」

「それは、変ですね?」

「つい、今日の夕方に、ういの奥山を越えたと思ったのに・・・。」

「・・・?」

「元々、女御に恋をしたのは、そう、浅い夢に過ぎないのかも知れない。僧侶の身でありながら、恋をするとは、」

「・・・。」

「身分、不相応。確かに、それは、言える事なのだが、私は、女御の姿に陶酔した。煩悩である事は、分っていながら、」

「美しい女性にひかれるのは、世の常じゃないですか。」

「しかし、なぜ、今夜、盆提灯が、かかっているのだろうか? それが、分からないのじゃ、」

 私が、何か、言おうとしたら、坊さんは、別な方角を見た。

「おお、あそこにも、民家があるので、行ってみる事にしょう。」

 坊さんは、そう言うと、暗闇の中へ消えて行った。

 暗闇の中に消える様に見えたのは、坊さんの服が黒かったから、かもしれない。

 しかし、私は、ぞっとするものを感じ、その場を去って行った。


         ------------------------------



■ 秋田008【小町堂】湯沢市《小野小町伝説》



(1)いろは歌の作者は、諸説あるが、小野小町や、紀友則も、作者の可能性がある。


 最近、私は、いろは歌の事を思いだすと、小野小町の事を思い浮かべてしまう。

 いろは歌は、小野小町の作ではないか?

 あるいは、紀友則。

 二人とも、百人一首の歌人だ。

 ここで、その百人一首の、二人の歌を紹介しょう。


(2)百人一首の、小野小町と、紀友則の歌。        

「百人一首、小野小町の歌」

花の色は 移りにけりな いたづらに
わがみ よにふる ながめせしまに

「百人一首、紀友則の歌」

ひさかたの 光のどけき 春の日に
静心(しづごころ)なく 花の散るらむ

 
次に、「いろは歌」を見てみよう。

 この文字列が、歌であると言う認識が無い人も、いるとは思うが、ぜひ、歌として読んでみて欲しい。







(3)「いろは歌」との比較。          

いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせす


 この歌の文体と言おうか、コンセプトと言おうか、あるいは、歌人の性格と言おうか、二人に、何か似かよったものを感じるのである。

 当時の仏教思想が、平安貴族の共通の考え、共通の世界観だったので、同じ様な感覚で、歌を詠んだ事が、似通ったものになったのかもしれない。

 いろは歌の作者は、色々な説があるが、今の所、不明である。 


(4) 世界三大美女の、小野小町。 彼女が作者ならば、こんな解釈も出来るのでは?


色は匂へと、散りぬるを
和歌よ 誰そ 常ならむ
宇井の奥山 今日越えて
朝来、夢みし 詠もせず

 私は、まだ女性としての価値を出したいと思っても、すでに盛りはすぎてしまいました。

 昔は、夜、和歌などを読みに来る殿方も、沢山いて、それが日常であったのですが、もう誰も、寄り付きもしない状況です。

 しかし、今日は、久しぶりに、誰かが、宇井の奥山を、越えて来て、私に会いに来たと思ったのですが、その人影は、何故か、和歌を詠もうとはしないのです。

 朝が来て、それが、夢である事が分かり、男が、和歌を詠もうとしなかった理由も、明らかになりました。

 もはや、夢の中でさえも、殿方と、恋歌を交わす事すら無い様です。

(あの頃に、戻りたい。そう思っても無理な話しでしょう・・・。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月19日 00時54分14秒
コメント(8) | コメントを書く
[◆ 超短編、読みきり小説] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

秘密神社

秘密神社

日記/記事の投稿

■ 2024年6月、集団ストーカー被害者の会諸派、活動予定 。 日本の中枢、大量逮捕か? あれは、ゲイツの、別荘では、なかった! お金の力で、国会議員になりたい、中国帰化人。 創価学会の、終焉。 「パンデミック条約」に反対。 昆虫食は、ドイツの、ナチスの「シュワブ」が、推進している。 ベビーライフ。
■ 私の最初の、投稿作品「舞い込んだ遺産」。 復活した、少年探偵団、金田一少年、名探偵コナン。 ハリウッド映画「タイタニック」「ハリーポッター」「ジュマンジ」「トイズ」。 「20世紀少年」。
■ 中共の、大軍師、「河野太郎」「小池百合子」。 「連環の計」で、一瞬で、情報や、街並みが、消滅する。 中国の、「三国志」の、「赤壁の戦い」。 三国志の、コオロギの話と、国民に、「コオロギ」食を、強要した事。 富士通と、「アドレノクロム」疑惑。 河野太郎、ロボット説。
■ 2024年5月 集団ストーカー被害者の会諸派、活動予定。 死者が、選挙に行く。 飯山陽。 自民党は、毎年、3兆円、中国へ貢いでいる。 メガソーラは、全部、中国製。 創価学会と、ケムトレール。 我那覇真子、マイケル・ヨン、深田萌絵 パンデミック条約に反対。 背乗り擁護「足立康史議員」。
■  蘇我氏は、モーゼの、生まれ変わり? 奈良の、巨石文化と、蘇我の石川麻呂。 「モーゼ」は、生まれて、すぐに、川に流された。 日本神話の、「ヒルコ」の話に、似ている。 「ヒルコ」は、島の、名前で、神の、名前ではない。 「イザナギ」「イザナミ」の、「国産み」「神産み」。 「イザナギ」の、冥界下りと、「三貴神」の誕生。
■ 集団ストーカー被害者の会諸派、2024年4月活動予定。 河野太郎の、ハレンチ、スパイ大作戦! ゲーテ、悪魔に、魂を売った組織「都民、ファウスト」。 中国透かし事件の広がり。 「維新」の、スパイ大作戦! 1億2000万円で「永住権」販売。 全ての人類を、監視するICチップ。 トランプ氏の、SNS【モーサテ】が上場。
■ 楽しい「AKBフェスティバル」、「誇りの丘」、「祈りはどんな未来もしあわせに変える 」。 秘密ジュン、の作品とコラボ。 火星の生命体シリーズ「火星の恐るべき生命体2」「火星の廃墟の美術館」「火星の海の幻想」。
■ 人間の、死体が、中国産、養殖「ウナギ」の餌。 奇形児が、生まれている。 中国が、日本の、火葬場を、買い占めている。 習近平は、創価大に、留学していた?
■ 今年も、神社の方が、やって来た。 引き寄せの法則か?
■ 2024年3月、集団ストーカー被害者の会諸派、活動予定。 国会、永田町、霞が関を、警察車両が、包囲か? 50台ほどの、警察護送車。 国連職員1300人がハマスに関与。 今、熊本が、危ない、中国の、日本の土地、買いあさり。 携帯に、画像とナノチップを、付けて、個人を、監視。

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

■ ご先祖様の、日本史探訪。

(31)

■ 私の親戚筋

(2)

■ 富士文明、文字発生論

(32)

♪ CD・DVD名曲 by Jun Secret

(176)

♪♪ カラオケ

(1)

♪ ライブバンド、セミプロ、どさ回り、etc.

(4)

♪ 伝統音楽、舞踊

(2)

★ ♪応援団、チアガール、学校、学習、文化祭、試験

(13)

◆ 日本近代史

(4)

◆ 日本史

(71)

◆ 日本史雑談

(1)

◆ 世界史

(3)

@ 歴史学の論客達。 

(15)

◆ 宇宙論

(7)

◆ 物理論

(9)

◆ 医学論、ガンは治る

(15)

◎ 不健康、不衛生、エグイ、キモイ

(1)

◎ 健康生活・アンチエイジング・ソルフェジオ、医学解説

(29)

♞ 地球論(巨人、巨大生物の、石化)

(4)

♞ 地球論(巨大樹木の世界。「この地球に」)

(5)

♞ 地球論(海底考古学)

(1)

♞ 地球論(タタールなどに対する、反論集)

(4)

♞ 地球論(レッド・マーキュリー、)

(3)

♞ 地球論(地球平面説、ドーム、マッドフラット、タタール、)

(9)

@ 私史、エッセー、随筆、日記、こんな夢を見た

(9)

@ 思想・哲学・スピリチュアル

(2)

♣ カタカムナ、古代文字、神代文字

(3)

♠ 国際情勢・政治・経済・信じられないニュース

(33)

@ サイエンス・ワールド

(20)

@ 新エネルギー、フリーエネルギー

(6)

@ 宇宙考古学への道・未来科学

(20)

♥ 銀河連合

(1)

◎ 次元・UFO・超常現象・超能力・予言

(18)

☐ Googleマップで見れる宇宙人?の遺跡。

(1)

■ Google 関連。

(2)

■ パソコン ライフ

(6)

■ マイクロソフト、Windows 関連。

(9)

@ 【 教養・体験談 】

(3)

@ 芸術サロン

(2)

■ シンクロニシティ (偶然の一致)

(80)

◎ 記事を書き終え、コーヒータイム

(14)

◆ ゾンビ・「人食い人種主義人民共和国」

(33)

◆ 決戦、スモーキーマウンテン

(21)

◆ 短編小説、不審者

(8)

◆ 短編小説、死刑

(2)

◆ 超短編、読みきり小説

(23)

◆ ニュース解説(小説)

(14)

◎ 楽天ショップ

(14)

★ 旅行、訪問記

(2)

★ 何だ、この事件は!

(4)

★ 不可解な出来事

(10)

★ 日常生活(行事、日程、つぶやき、雑談)

(50)

★ 評論

(12)

★ 面白い、提案。 こうすれば、日本は、良くなる?

(11)

★ ブログ紹介

(29)

◎ ブログをやり始めた頃の文章

(57)

◎ お知らせ

(3)

■ 反日・侵略勢力

(14)

■ 日本人成りすまし密入国者・在日

(7)

■ 集団ストーカー

(63)

◎ ストーカー用語集

(2)

★ 思考盗聴器

(2)

★ 集団ストーカー被害者の会

(2)

★ 創価・集団ストーカー被害者リスト

(5)

★ 集団ストーカー被害者データベース

(1)

★ 集団ストーカー被害者の会、街宣活動。

(147)

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.