172127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

今日は料理長の休日… New! 料理長52歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483@ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO-@ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+@ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065@ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…

Headline News

2010年09月23日
XML
カテゴリ:旬の食材

さっむー!昨日は猛暑のぶり返しで、今日はこの天気でしょ。

おかしいよね。どうなってんのかしら、体がついていかんわ!ぷー

********

昨日はせっかくのお月見月に、大荒れ台風いなずまの天気。

お月様はどこへやら。わからん

うちの「お月見弁当」御買い上げのお客様に申し訳ないです。

おうちで、じっくりご歓談頂かなくては。しょんぼりしょんぼりしょんぼり

本日の月月見弁当おにぎりです。下矢印

IMG_0876.jpg

ひょうてい玉子がお月様。季節感は、いが栗に紫芋の天ぷら、

メインは鮭のベーコン巻き、鰆の味噌漬け

ポテトサラダはゴロゴロサツマイモをたっぷり入れています。

見えないとこにも一杯食材がつまっています。^^;

ひょうてい玉子が登場すると、暑くても秋葉だわぁと実感です。

**********

今日は、お客様ご希望のメニューで盛込みのお料理もつくりました。

IMG_0878.jpg IMG_0881.jpg IMG_0880.jpg

IMG_0888.jpg IMG_0882.jpg IMG_0887.jpg 

ステーキにサラダ、メバルの煮付け、ハモの湯引きシズの三杯酢

穴子の蒲焼と和洋取り合わせ、車海老のフライとハモのフライは

おうちで熱々を揚げて炎頂くように、生パン粉で仕上げてもっていきました。

メインは、やはり、うち得意のうお座刺身盛合わせかな。

今時分、アオリイカが甘くって柔らく、とっても美味しいです。ぺろり

IMG_0889.jpg

これで4,5人前です。(あっ、ネブトの唐揚げもありました。)

作った主人は、お客様が全部食べれるか心配していました。スマイル

美味しいものは、多少多くても別腹が出来るのよ。ウィンク

と、大食い&食いしん坊の私は思います。お客様も一緒だよね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月23日 19時22分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[旬の食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お月見なのに・・・(09/23)   ヘコ さん
ほんとおいしそう!50種類くらいの食材が使ってあるんでないですかぁ?すごいよね。すばらしい!
なんか、いつ見ても愛を感じますぜぇーっっ!
ポテサラにさつまいも!は、なんか目からうろこ。今度やってみます。

ちょっと前のきゅうりのレスキュー、リンク先、貼り付けたと思ったのですが、貼り付けてなくて、ごめんなさいです。
でも、きゅーちゃん漬けだったです、私のも。どなたかが、カキコされていたのと同じです。ちょっと調味料が違うけど。今年は、Qちゃん漬けと、鈴子(鈴虫)にきゅうりをささげたヘコでした^m^ (2010年09月23日 21時58分48秒)

Re[1]:お月見なのに・・・(09/23)   MAMIKO- さん
ヘコさん
>なんか、いつ見ても愛を感じますぜぇーっっ!

ありがとうございます。m(__)m
そういってもらえると一番うれしい!!

>ポテサラにさつまいも!は、なんか目からうろこ。今度やってみます。

是非是非!コツは、ジャガ芋もサツマイモもどちらも形を残す事かな。両方のお芋の味がダイレクトに感じれて美味しいです。お試しを。

>ちょっと調味料が違うけど。今年は、Qちゃん漬けと、鈴子(鈴虫)にきゅうりをささげたヘコでした^m^

ありがとう。
きゅうりのきゅうちゃんはみんなしてるのね。私は初耳だったのでオドロキでした。
同じ仕方で、大根はもらった事あるのよ。これはカリカリして美味しかったわ。
今は佃煮にはまってるので、次回やってみます。 (2010年09月24日 19時14分19秒)


© Rakuten Group, Inc.