514573 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分探しの心の旅

自分探しの心の旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pinktiger21

pinktiger21

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大宮 New! Urara0115さん

出発して15日目 New! いたる34さん

【私の心がけ その2… New! おぎゃりん☆さん

「聞きます」をビジ… New! 新鮮美感@川島さん

今考えていること(… くま塾長さん

Comments

シャネル 財布@ qvqxrzycnin@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
エキャン@ Re:インターネットと自分探し(03/23) ケンちゃんさん、 僕はヤフーを主力にし…
香帆@ Re:小説 遡上 12(“まいまいつぶろ”の街で) ネガティブ思考は、ご祝儀の両親の前でだ…
pinktiger21@ Re:誤解を受けた人(09/26) ビデ夫人さん コメントありがとうござ…
ビデ夫人@ 誤解を受けた人 こんにちは。 また惜しい方をなくしまし…
2006.01.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 心に何等かの問題を抱えている人が、増えているみたいです。



 リアルな対面を必要としないネットの世界では、そんな人でも気軽に入って

 これる反面、思わぬ言葉の攻撃を受けてしまうことがあります。



 普通の人でも傷つくのに、精神的に弱っていたり、鬱の傾向がある人であれ

 ば、取り返しのつかないことになりかねません。



 自殺願望のある人が、道連れを募るのは論外ですが、誹謗中傷的書き込みに

 は、危険があることを知らなければなりません。



 それでも、自分の顔が見えないことをいいことに、無責任な発言を繰り返す

 輩はいます。



 あなたのコミュニティーに、精神的に弱い人がいたら、守ってあげることも、

 ときには必要でしょう。(書き込みを、直ちに削除するとか・・・)



 善意のつもりが、傷つけてしまうことだってあります。



 そして、ただ「守ってあげる」というスタンスだけでは、問題は解決しませ

 ん。



 交流の場を拡げようと思えば、それなりに強くなるしかないのです。



 もとより、個人の安全を守れるような力は、私達にはありません。





 最近、公共広告機構のコマーシャルで、





   命は大切だ。命を大切に。そんなこと、何千何万回言われるより、

   「あなたが大切だ」誰かがそう言ってくれたら、それだけで生き

   ていける。





 とうのがありますが、私が落ち込んでいたなら、どんなアドバイスより嬉し

 いだろうな。





 Are You Happy
? 『マイゴール物語』



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


お勧め無料レポート





リアルな旅で、本当の自分が見つかったりするものです。



ましてや、ヒッチハイクだったらどうでしょう?
臨場感溢れるこのレポートを読んでみてください。



東京→京都・ヒッチハイクの旅↓
                 http://tinyurl.com/8htp4





あまりマスコミでは、取り上げられていない
医療の実態や生物の真実とは?



元MRが語る・医療と生物の信じられない実態↓
                http://tinyurl.com/ctvwb






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.22 20:02:37
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.