297258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てくてく母さん

てくてく母さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まなと105

まなと105

カレンダー

お気に入りブログ

アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
障害者ママの子育て… mikimiki0917さん
ゆうゆとヒロのバト… ドリカムハウス1106さん
未知との遭遇 メイプル0128さん
あやえりの春夏秋冬…… あやえり3026さん

コメント新着

まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) elsa.さんへ お返事が遅くなってしまい申…
elsa.@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) ご自宅で最期が迎えられたのが何よりの親…
まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) メイプル0128さんへ ありがとうございま…
メイプル0128@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) そうでしたか・・ 皆さまお疲れさまでした…
まなと105@ Re[1]:なかなか立ち直れない(10/13) メイプル0128さんへ こちらこそ、ご無沙汰…

ニューストピックス

フリーページ

2013.08.20
XML
カテゴリ:ちょぴ君
 ☆花火☆

今月初め。
初めて在住市の花火大会に行ってきました!

今までは自宅で音を聞くだけでした(^_^;)

車椅子車椅子のちょぴぞーを連れて人混みの中に混じるのは
危険がイッパイ★なんです。

まず、ちょぴぞーの存在に気づいてもらえない。
これはディズニーランドで経験済みなのですが、
遠くから見ると、そこだけ空間があるように見えるようで
通れる!と思った人が突進してくるんです。

で、直前になって車椅子のちょぴぞーが居ることに気づく。
でも勢いあまってブツカル。
車椅子は頑丈だから、ぶつかった人が痛い思いをする。
腹立ち紛れに怒鳴る。

これ、何度も何度もだと、凹みますしょんぼり

ディズニーランドでこれですから、
花火大会なんて・・・

それなのになぜ今年は見に行ったのか。

花火大会の会場は市内を流れる川の河川敷なのですが、
そこから少し離れた数年前まで小学校だったところ
(統廃合で数年前に市の緊急避難場所になった場所)
で障害者とその付き添い者は見る事が出来るようになったんです。

当日は会場付近は通行止めの規制がかかります。
でも、そこへは裏道を使ってスムーズに行けます。
車をすぐ近くに置いて(停めて)おけるので、
万が一、トイレ!になっても、大丈夫。
急な天気の変化も大丈夫!!

ヘルパーさんに移動支援をお願いして、迎えに来てもらって。
コンビニで飲み物とお弁当とお菓子(!)を買って。
ハイテンションで会場へ1番乗り!!(^_^;)

こうして、初めて花火大会を楽しむことが出来ましたスマイル


 ☆映画☆

花火大会の翌週10日。
ちょぴぞーが大好きな『北川景子』ちゃん主演の
『謎解きはディナーの後で』を観に行ってきました。

ちょぴぞーがずっと「観に行きたい!」と言っていたのですが
夏休み中は移動支援の依頼が急増するので
ヘルパーさんの確保が出来なくて諦めていました。

ところが急に
「明後日の支援にキャンセルが出たんです。
ちょぴくん、急ですが映画観に行きませんか?」

とヘルパーさんから言ってもらえたんです!!

これには、ちょぴぞー大喜び!!\(^o^)/

もちろん、「行きますっ!!」と即答して、
大型ショッピングセンターの中にある映画館へ
大好きな北川景子ちゃんに会いに行ってきました。

最寄のJRの駅にはホームに降りるエレベーターが有りません怒ってる
駅前ロータリーなんてモノもないので、
ちょっと車を停めて、降ろすということも出来ません。

車で10分くらいの別路線の駅は駅前にロータリーもあり、
エレベーターも有るけれど、ここから行くにはあまりにも遠回り。

と言うことで、歯科通院時同様、私が車で送っていくことにしました。
これが一番早くて簡単。
(何時まで続けられるかわからないけれど
出来る限りは続けようと思っています)

車に乗ってからは、ちょぴぞーのテンションMAX!! (^_^;)
着いてからは更にテンションが上がり(突き抜けた!?)
映画にはポップコーンでしょ!とポップコーンと飲み物を買い、
パンフレットも買って、準備オッケー(*^^)v

「お母さんはブラブラしてて!終わったらメールするから!」

と、母はあっさりフラレ。。。

はいはい。ぶらぶらしてますよ。。。

とは言ったものの、膝が痛くて、そうはブラブラも出来ず、
休憩用の椅子に座って本を読んだり居眠りしたりで時間を潰し、
それでもまだ時間があったので夕飯の買い物をしました(^_^;)

見終わってから合流して、お昼を食べて帰宅しました。



 ☆スグレモノ☆

通気性の全く無い車椅子に座っている、ちょぴぞー。
保冷剤を背中や脇の下に挟んだり、
電池で動く卓上用の扇風機を使っても
汗だくになって、毎日多いときは3枚着替えていました(+_+)

なにか快適に過ごせるグッズはないかなぁ、、、

とヘルパーさんにも相談したりして見つけたのが、
『車用空調シート クールクッション』というもの。
本来はカーシートの上に載せて使う物なのですが
これを車椅子に載せて使ってみたら。。。

大成功!!

エアコンを効かせた屋内でも背中は汗でビッショリになっていたのに、
このシートを使うようになってからは、いつもサラサラ~きらきら


ベッドに『SOYO』というエアコンマットを使っていて
これもスグレモノで朝までグッスリ~の、ちょぴぞー。

外出時にも手放せなくなりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.20 12:22:22
コメント(2) | コメントを書く
[ちょぴ君] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.