5207155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 7, 2016
XML
テーマ:アイス(521)
カテゴリ:アイス
2品目。

デザートは別のところへ移動。向かったのはそこからほど近くにある、CATERINA。一時随分行きましたが、最近はすっかりとご無沙汰してしまっていました。晩御飯の前にちょこっと立ち寄ったら、美味しそうなフレーバーが揃っていたので、今日はここでアイスを食べて帰ることにしました。

早速お店に入ってケースを覗くと、晩御飯前と同じ状態のフレーバーが残っていました。かなり魅力的なものばかりでしたが、初めてお目見えしていたものをオーダー。それがこちら。

CATERINA バナナミルク・京抹茶と丹波あずき・ほうじ茶.jpg

上から下に向かって、バナナミルク、京抹茶と丹波あずき、宇治利招園茶舗のほうじ茶。ここまで和にしたのなら、玄米茶にすればよかったかも、と思いつつ、どれもとっても美味しそう♪

では、実食!!

まずはバナナミルクから。ミルクベースのジェラートにバナナを練りこんだものです。千疋屋さんのバナナアイスと違って、こちらは主役がミルク。なので、最初にミルクの味わいがやってきて、その後にバナナのほんのりとした甘さがやってきました。味わいはバナナラテ。個人的にはもうちょっとバナナ感を強くしてもらいたかったですが、ミルク好きな方にはこちらの方が好みかも。

続いて、京抹茶と丹波あずき。やや甘めの抹茶ジェラートですが、抹茶がたっぷりと使われていて、抹茶の風味が強く、とても好感がもてます。丹波あずきはふっくらと焚かれていて、甘さはほどほど。なので、ベースの抹茶部分がもう少し苦みを利かせた方が、小豆の甘さも際立ってよかったように思いました。

最後にほうじ茶。こちらはほうじ茶の味わいがすっごくよく出ていて美味しい!抹茶よりもこちらの方が断然お勧めです。大好きな森乃園のほうじ茶ソフトを彷彿させるような、しっかりとしたほうじ茶の風味があって、これは気に入りました。今度は玄米茶食べてみたいですね。

一年以上ぶりのこちらのジェラートでしたが、以前よりもフレーバーの味わいがしっかりとしていて、美味しくなったように思いました。また気になるフレーバーがあったら、食べに行こうと思います。

さて、明日からまた一週間。何を食べようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 7, 2016 09:01:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

お天気が不安定でした New! masatosdjさん

笹生優花〜日本勢初… New! クラッチハニーさん

「#ワークマン女子」… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

Comments

Photo USM@ Re:6月3日 記事更新致しました。(06/03) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木3〕を…
かずまる@@ Re:6月3日 記事更新致しました。(06/03) New! 紅子さんお疲れ様です! 16:30頃から、餃…
いわどん0193@ Re:6月2日 記事更新致しました。(06/02) New! ●6/3 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使@ Re:6月2日 記事更新致しました。(06/02) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ@ Re:6月2日 記事更新致しました。(06/02) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.