501530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メシと為替とトレードと

メシと為替とトレードと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

探検隊1995

探検隊1995

お気に入りブログ

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

構力入門24 力の合… ミカオ建築館さん

守銭兎の“生きるため… 守銭兎さん
なまけもの投資日記 カンガエルさん

カテゴリ

コメント新着

 通りすがり@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) たまたま見たんですが、このあたりからブ…
 駆け出しの者ですが・・・@ Re[1]:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) >もちろん、無制限に国債を発行していい…
 hirocbrs@ Re:インフレになっても、国の財政状況は良くならない(05/21) インフレになれば良くなる、みたいな主張…
 突っ込みどころ@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) フリーランチはないとありますが、今日本…
 原幌平晴@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) >つまり、100万円の国債を純粋に償還する…
2007年04月29日
XML
カテゴリ:トレード
さて、練習トレード3回目の週報となります。

日経平均の日足チャートです。
日経平均.JPG
10DMA下向き、25DMA下向き、60DMAギリギリ上昇。株価はほぼ10DMAと一緒で、25DMAより下。トレンドラインを見ると、上値切り下げ、下値も切り下げで、下降トレンドと考えて良いと思います。
先週末の相場は↓との判断通り、練習トレードは「売り」中心に行いました。

大和証券G(8601) 1348円売り → 1339円買い(+0.66%) グランビルの法則 売りの3(4/23)
この地合なら証券株を売ってみようかと考えて、この銘柄をチョイスしました。実は過去のシュミレーションをこの銘柄でしていまして、自分の売買ルールとの親和性が高いと言う事を知っていたからです。しかし、一単元の投資資金が大きく、「練習」レベルの資金ではなくなってしまいました。
時間が無くて、良く検討しなかったこともあり、少し反省事項の多いトレードです。
年初来安値1307円が間近で、この価格帯でのリバウンドを想定していなければならなかった。

大日本インキ(4631) 443円売り → 442円買い(+0.2%) 直近安値ブレイク売り(4/23)
少し値を追ってエントリーしてしまった、やはり失敗としか思えないトレード。酒田新値6本目でエントリーは駄目だろ。
賃借倍率13倍くらいだったので売りエントリーした。が、やはり値幅が取れず、直ぐにリバウンドしてしまい、ロスカットに。

東光(6801) 473円売り → 現在312円(LC 324円) グランビルの法則 売りの4(4/12)
12日から、もう3週間近く継続している銘柄。現在の含み益は+34%。未だ株価は下げ止まらず、私の笑いも止まらない・・・と言いたいけど、全体的に資産が減ってるので、あまり笑えない。が、癒し系銘柄になっています。

日本ユニシス(8056) 1554円売り → 現在1505円 直近安値ブレイク売り(4/18)
日本ユニシス(8056) 1533円売り → 現在1538円(LC 1572円) グランビルの法則 売りの3(4/27)

一度ロスカットに引っかかり、その後また売り直した銘柄。
決算発表があり、上方修正していた。売り直した後にそれに気付き、かなり間抜けな事をしている気になっている。決算発表時期は、気にした方が良いと思われる。

こんな感じです。

先週はかなり忙しく、あまり検討せずに売買を行ってしまいました。お陰で満足の行く新規トレードは皆無状態です。もう少しキチンとしなければ。
しかし、長打になった東光を抜きに考えても、手数料込みでも若干のプラスになっていますので、考え方自体は間違っては無いだろうと言う気になっています。
来週は、トレードは事実上休みです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月29日 16時46分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[トレード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.