732189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE4QGF Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 首記イベントを、小一時間のみながらのぞいてきました。

 開式して間もない10時前に駐車場につくと、何本もモービルホイップをつけた車が無数とも思われるほどたくさん停まっていました。最近のバンドの静かさからすると、この無線車の数は、まだこんなに無線家がいたのか、と意外でした。

 目に付くような面白いジャンクや新製品の紹介は今年は特にありませんでした。アンテナをつないで展示してあった無線機のうち、いずれもこれまであまり気にしていなかった中級機のTS-590とFT-950で7のCWを聴いてみたところいずれもこれまで色々なところでさわってみたときの印象よりも良い感じでした。たまたま記念局が運用していなかったことや、つながっていたアンテナがさほど大型でなかったせいかもしれませんが、いずれも自分の無線機にしてもよいな、と感じました。今回TS-590のCWの自動ゼロイン機能をはじめて試してみましたが、オジン殺しの装備だ、と思いながらも気に入ってしまいました。

 ひとつ面白かったのが、八重洲のブースでもらったデジタル通信ガイド、なる冊子です。文中に’D-StarがJARLの推奨方式になっているか理解できない’とあるように、Icom&JARLに対する対抗宣伝のようです。D-Starの変調方式が通信能力よりも狭帯域化を重視しているのに対し、アマチュアバンドが空いてきている現状を考えると、商用通信でも廃れつつあるD-StarのGMSKよりも、八重洲がこれから出してくる情報量重視のC4FMが優れている、という主張は素人である私には一応筋が通っているように感じられました。が、これからいくらでも色々な方式が出てくるであろうデジタル通信の方式について、あるひとつの方式に決めてその無線機に投資する、というのは資金がいくらでもあるわけでなく、また色々試してみたいはずのアマチュアには少々難しいかな、とも思います。デジタル通信方式の統一、のようなものは少し先のことになるか、あるいはいつまで経ってもできない、かもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.04 18:46:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ハムフェアー   JJ4MEA さん
広島、山口や6エリアの知人局も多く行かれ人が多く
大盛況だったと聞きました。
土曜は柳井市付近のお山に登ってまして、日曜は月末
届いたQSLカードの整理でした。 (2012.03.05 15:31:23)

Re:ハムフェアー(03/04)   JE4QGF さん
会場があまり広くなかったせいもあって、押すな押すな、
というくらいの盛況でした。
天気がよくなれば次の週末あたり私もどこかの山に
行ってみたいと思っています。 (2012.03.05 21:26:17)

PR


© Rakuten Group, Inc.