185420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シニア雑感

シニア雑感

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

高柳全孝

高柳全孝

Favorite Blog

打たれ強い人になれ New! よびりん♪   さん

Comments

aki@ Re:サマータイム?なんだこりゃ・・・・涙(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Freepage List

2023.04.29
XML
カテゴリ:戯れ言
明日から日本市場もGWにはいります。
今週はインテルなどの大型株の決算があり変動の激しい一週間ですが
明日の朝にとりあえず今月の市場が終わります。
昨日は大幅に下げて、今日は大きく値を戻しています。
今のところ、前月比で14.3万円のプラスです。

トータルの損益では、売買益や配当金収入を含めると5万円くらいの損失で収まっています。
二年前の40%プラスだったころを思うと情けないですが、ようやくここまでこぎ着けたな・・という思いです。

しかし、5月はセルインメイと言って大きく値下がりすることが多く、日本市場も休場になるので結構大きく変動することがあります。
そこでも買い増しできるように準備をしているのですが、どうなることやら・・という感じです。

今はレバレッジ商品も含めてNISAと特定口座で米国株式を保有していますが、
来年から始まる新NISAを踏まえて、月10万円の定期積立をしつつ、損失特定口座は動きを見ながら順次成長枠に移行していこうと思います。
NISA口座はあと4年間の猶予があるのでタイミングを図りたいと思います。

慌てず、騒がず、淡々と歩いていきたと思います。



参加してます!
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 旅行ブログ シニアトラベラーへ


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.29 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.