586808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うささん通信

うささん通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うささん2

うささん2

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

うささん2@ Re:ハツユキカズラ、すてきですね(10/17) こばこばさん、こんにちは。 今回買っ…
こばこば@ ハツユキカズラ、すてきですね コスモス、 私も大好きです。 こんな…
うささん2@ Re:ありがとうございました(09/14) EL BARCOさん、こんにちは。 うささん通…
EL BARCO@ ありがとうございました 愛する我が店をご紹介頂き、誠にありがと…

Favorite Blog

ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん
kurowannkoのアート… kurowannkoさん
 月夜の華 lalunanotteさん
ゆふいん便り  MITUKO.Hさん
めざせ3246杯ラーメ… ゲン3246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

April 16, 2006
XML
カテゴリ:ガーデニング
今日は朝から雨だったんだけど、午後にようやくあがったので、前から気になっていた植え替えを決行することにした。植え替えされるお花達は、「サンスベリア」「クリーム色のガーベラ」、そして「菊の鉢植え」が二つ。

まず、菊の鉢植えから。暖かくなってきたので、かなり背丈が伸びてきた。「そろそろ挿し芽をしてやらなくては。」と、前から気になっていたのだ。だいたい、新芽から5cm~8cm位のところを斜めにカット。しばらく、水に切り口をつけて、水分を吸収させておく。

その間に、サンスベリアの植え替えに着手。この前「専業主婦で、大忙し!!」で書いたように、かなり伸びて鉢が窮屈になっていたからね。

これが植え替え前のサンスベリア。ちょっと、窮屈そう。


リビングのサンスベリア


大きな鉢に植え替えてあげたら、ゆったりとした感じになりました。サンスベリアもうれしそう。


植え替えたサンスベリア


お次は、ガーベラ。去年の11月に買ったガーベラが、つぼみをつけてきたのです。花屋のおじさんが、


「花が終わっても、また、春になったら咲いてくるよ。」


と言っていた通りになりました。オレンジ色の方は白カビにやられてしまったけれど、この子は無事に生き残りました。小さな植木鉢に植えました。なかなか、かわいいでしょ。


植え替えたガーベラ


さて、そろそろ菊に取り掛かりましょう。といっても、鉢にポンポンと挿していくだけなので、超簡単。茶色い鉢が、去年のお十夜で買った菊。白い鉢が、4年前のお十夜で買った菊。


植え替えた菊 2 植え替えた菊 1


後は、日影に置いて、根が生えるのを待つだけです。こんないい加減なやり方でも、毎年ちゃんと大きくなって花が咲くから、とっても不思議。

散らかった葉っぱや土を掃いていて、ふと見おろすと、カランコエが満開になっていました。


満開のカランコエ


かわいい星型の花が咲いています。


カランコエのかわいい小花


植え替え大作戦も無事終了。我が家のベランダもこれで、すっきりしましたね。気分爽快!足跡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2006 05:49:17 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.