282523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丑寅の二人旅

丑寅の二人旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.04.06
XML
カテゴリ:旅行
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​丑寅の二人旅 第73弾 富士山周辺で花見とお寺と、日本三大○○も 2日目

​​​​4月6日: 下部温泉のある身延町は富士山のほぼ真西、距離で20-25kmのところ、そこから北に1時間20分の走行
山梨県北杜市実相寺



実相寺、周りは畑、その先に桜
​​​​


(クリックで拡大します)

​神代桜​​(じんだいざくら)スマイル
​国指定の天然記念物、天然記念物としての名称は山高神代ザクラ​ウィンク
​エドヒガンザクラで樹齢1800年とも2000年とも言われていますびっくり 日本最寿の桜​​



​​​福島県三春町の滝桜(紅しだれ桜)、岐阜県本巣市の淡墨桜(エドヒガンザクラ)と並び、日本三大巨桜の一つ​​スマイル
幹の太さ、半端ないです​びっくり




​​神代桜、実相寺境内の端の方、周りを神代桜の娘達(?)が固めてますスマイル​​



​エドヒガンザクラ、ピンクが濃いですね大笑い



​エドヒガンザクラ、少し遅咲き?、今が満開スマイル









​実相寺、もう一つの自慢の黒松ウィンク​​



​​​境内には多くの桜の樹、3-40本はあるかな、それと 多くの種類とユニークな桜も​
これは、岐阜県本巣市の淡墨桜の子桜​​びっくり

​黄色いのはラッパ水仙​



​こちらは、昨日訪れた身延山久遠寺​しだれ桜の子桜​​スマイル



​​更に、更に、福島県三春町​滝桜の子桜​​大笑い
日本三大巨桜の子桜を全部持って来たびっくり、・・・やり過ぎ​では大笑い大笑い



(クリックで拡大します)

​​​​​​境内の至る所に桜、ここは本堂前
昼前から風がやや強くなり、桜吹雪が楽しめましたスマイル
風に舞う花びらを狙ってシャッターを・・・ 駄目でした、花吹雪、撮れずしょんぼり

今度は南東に30km走り、山梨県笛吹市八代ふるさと公園
この公園だけでなく、笛吹市ほぼ全域で3月下旬ー4月下旬期間、​笛吹市桃源郷春まつり​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



例年なら未だ桜ソメイヨシノですが、今年は既に​桃​



桃の生産量、市町村別ランキングで、笛吹市は全国一、なので桃源郷



7月、桃食べ頃にぺろり



桜も残っていましたスマイル 枝垂れの八重桜スマイル



この公園、元々古墳だったみたい



写真中央横に走っているのはリニア実験線の軌道、少し離れた所にもっと長い軌道があって、リニア・モーターカー走行が見られます
​​​​​​​​​​​​​​​​​
移動しますウィンク 南に15km 富士五湖の一つ西湖の近く、​西湖いやしの里根場​​



茅葺き屋根の家が20軒程



河口湖町が設立・運営する野外博物館と言う位置づけ
元々あった根場集落が台風被害・土石流被害で移転した跡地に茅葺民家を復元ウィンク
伝統工芸の製作・展示・体験の施設スマイル





江戸時代の娘っ子コスプレ体験もスマイル



吊し飾り工房、飛騨の猿ぼぼ稲取の吊し飾り大笑い
​​​​​​​​​​​​​そこそこ観光客が来てましたが、日本人は居なかったみたいびっくり
​中国・東南アジアが9割、欧米系1割​かなクール

​南に20km走り、田貫湖畔の宿に泊まります​

               ー 3日目に続く ー​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.11 03:42:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

牛丑虎寅@ Re[1]:古都の紅葉、奈良へ京都へ 2015年11月15-18日 初日(11/15) たかおかさんへ 安倍文殊院の天体測定の丘…
たかおか@ Re:古都の紅葉、奈良へ京都へ 2015年11月15-18日 初日(11/15) 過去記事にコメント失礼します。 ぼけ封じ…
鈴木利和mk99w@ Re:千葉は鋸山から成田山ほか 2018年7月23-25日 2日目-2・3日目(07/25) 松田さん、バンコクに居る福井嘉彦君から…
安西です(*^-^*)@ Re:山形花笠祭りから寒河江、庄内も 2016年8月7-9日 2日目・3日目(08/08) ブログ(^.^;読み始めました。 写真の量、…

© Rakuten Group, Inc.