2337343 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バンコクでコンサルティング

バンコクでコンサルティング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ウチャラポーン

ウチャラポーン

Free Space

Recent Posts

Favorite Blog

仏壇の精抜き 放浪の達人さん

ガチャ卵、孵化 おだっこ☆彡さん

バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
入れ物がない、両手… タダ4500さん
じーの鼻ちょうちん g-3さん
バンコクOL日記 S*Berryさん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
弾丸旅行人の旅行日記 弾丸旅行人さん
ぎってぃ家の日常 =… NAT♪さん
☆心の花を咲かせよう☆ ぱんだせんせいさん

Calendar

Freepage List

2011.03.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
タイにおけるISOの価値は....しょんぼり
111(変換後).jpg
おはようございます、ウチャラポーンですスマイルぱー
昨日は激務の一日でしたショック。毎週月・金曜はそれなりに
忙しいのですが、昨日は夕方までは泣きそうな程に泣き笑い
話しは変わりますが、皆様はタイの郵便局郵便局で荷物や
封書などを紛失された事はあるでしょうか?
私もかつては、日本から送ったものが無くなったり、
送った筈の書類が届かなかったりという事があり
ましたが、ここ2年程はそう言う事も無くグッド
タイの郵便局も良くなって来たなという印象を抱いて
いましたスマイル。が、昨日取引先から電話が電話
先々週送った筈の書類が届いていないと....ショック
郵便局郵便局で無くなったのかどうかは確証はありませんが、
久しぶりに郵便物が紛失してしまいました下向き矢印
よくタイ人と話していると、タイの郵便局から物を
送るのは怖いので、バイク便や民間の郵便サービスで
送って欲しい
猫と言われる事がありますが、
一応タイの郵便局ISO取っていましたよねうっしっし
あっ、でもタイの大量輸送公社バス(バス)もISO取って
ますが、あれだけ事故を起こしている所を見ると
タイではISOの意味はそれほど無いのでしょうかしょんぼり
222(変換後).jpg
昨日は夕方頃にへとへとで帰ってきた私ショックを見て、
相方夕食食事を作ってくれましたちょき
メニューは私の大好きなカレーライス目がハート
そして先日行ったスクンビットのお店で見た
パックブン人参天ぷら上矢印
どちらもそれ程間違えない料理なんですが、
なぜか食後のデザートはバナナミックスジュース
でした大笑い。食後にミックスジュース、結構きついですうっしっし
333(変換後).jpg
今日のニュースはまず、さらなる混迷の度合いを増して
いる最南部でのテロ爆弾のニュースから。
報道によると7日、ナラティワート県の警察署駐車場で
警察官を狙った爆弾テロがあり、3名の警察官が負傷
しました。爆破には50kgの自家製爆弾が使用、警察官が
近づいて来た所を遠隔操作で爆破するというものでした。
5日にはパッタニー県で僧侶を狙った襲撃事件があり、
1名の僧侶が死亡する襲撃事件があり、6日には同じく
パッタニー県とナラティワート県で仏教徒を狙った
襲撃事件により3名が犠牲となりました。
今月に入って過激さが増しているテロ事件ですが、
報道によるとテロの標的が僧侶や教師、警察官などの
社会的インパクトのある対象に変化してきている様です。
(掲載写真上矢印BangkokPost紙より)
444(変換後).jpg
現在の民主党政権誕生時には、ステープ副首相が南部
出身と言う事もあり、副首相曰く「私が安全保障担当の
副首相に就任したからには南部問題は解決するぐー

発言されていましたが、結論として軍部権力増大化
より、より一層の過激化を招いてしまいました下向き矢印
そのアピシット民主党政権ですが、食料や原油の価格
高騰、そして南部問題、麻薬問題
を適切に対応できず、
このまま政権の座に居座ると選挙に敗北する可能性が
あるとして、今月中の議会解散を示唆しています。
どうやら現政府には南部問題も解決策は無い様ですしょんぼり
(掲載写真上矢印マティチョン紙より)
555(変換後).jpg
そしてもう一つのニュースは切れたフィンランド人
パタヤのサードロードにある小規模ホテル内で放火炎
フィンランド人3人を含む数人の外国人が負傷した話題。
報道によると6日午前9時半頃、前日から酒盛りをして
いたフィンランド人タイ人女性の内、ジョン容疑者
他の数人にライターオイルをぶちまけ放火炎。どうやら
女性を巡る口論の末の犯行の様ですが、ホテルの1階
2階部分がほぼ全焼し、数人の負傷者を出しました。
警察では詳細を捜査中ですが、ホテル側の損害は
約500万B。ホテル側は3人のフィンランド人に対して
損害賠償を請求する意向を明らかにしています。
(掲載画像上矢印PDNより)

ランキングに参加させて頂いております。(*^0^*)
ぜひクリックにご協力お願いしますm(_ _)m
このブログはタイ・ブログランキングに参加しております。
クリック先では、タイに関する面白いサイトに出会えますよ。
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

タイ・ブログランキング

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ
________________________________________________
3月6日、イスラム過激派のテロが続発する最南部のパタニ県と
ナラティワート県で、過激派によるとみられる襲撃事件が3件発生し、
3人が死亡し、数人が重軽傷を負った。犠牲者には元警察官が含まれる。
5日にはパタニ県で仏僧1人が死亡、2人が負傷する事件が起きていた。
関係筋によれば、過激派は、世間の関心を集めるため、地域住民の尊敬
を集める人々を狙い撃ちするという戦術に出たものとみられるという。
(バンコク週報)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.08 08:05:00
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.