649748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヴェトナムの田舎で暮らしてた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

★海の向こうが見たくて★

★海の向こうが見たくて★

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

この枕で安眠してい… New! teapottoさん

UME日本語学校修… New! うめきんさん

今日のアジサイその2 GKenさん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

徒然なる部屋 yomibitosirazuさん
Finland mikamyyさん
可愛い女の子の育て方 berry danceさん

カレンダー

2007/02/22
XML
いまだに終わらない、去年の大晦日から元旦のタイシリーズ!!

さっさと終わりにして、ヴェトナムの話題に戻りたいで~~す(笑)

年は明けて、元旦・・・

昼食を食べたら、ベトナムに戻るので、

最後の食事です。。。

元旦なので、お店もやってませんから、

高島屋に行くことにしました。

ここも、3つのショッピングモールが繋がっていて、

広い~~~。広すぎます。

飯は、結局・・・

コカ

コカ



にしました(笑)

昔、銀座のコカでタイスキ食べたときは、

いまいち、美味しいとは感じられなかったのですが。。。

客が、一番多いし、タイ人も多い、

やっぱり、本場でタイスキ食べたいですしね!!


タイスキと共に、食べたかった料理・・・

ソムタム



ソムタム

激辛青パパイヤサラダですね??

これは、美味しかったですが、辛すぎでした。。。

ちなみにアワビ付です。

さて、

タイスキですが・・・

タイスキ

香草入り辛みそダレのようなものにつけて食べます。

激ウマ!!



タイ料理は、

辛くて、香辛料が聞いていて、香草たっぷりで・・・

のイメージでした。

ま。

イメージ通りではあったかも知れませんが、

これは、これは、本当に美味しいものばかり!!

私の舌には、とっても、マッチ!しました。


ツバメの巣、フカヒレ、プーパッポンカリー、

ソフトシェルクラブ、タイスキ・・・

あ~、もう一回行きたい!!

今度行くときは、テロが無いときがいいな・・・

タイスキを食べて、空港へ向かうタクシーの中で、

大晦日にテロがあったことを知ったのでした(笑)


タイ編終了!!






おまけ



スワンナプームの空港で、

金ラーメンというものがあります。

すごく気になっていたのですよ~。

なので、昨日バンコクでトランスファーするついでに、

金ラーメンを食しました。

金ラーメン


一見、漬け麺??って感じですが・・・

具は別皿でも、麺はスープに入っている・・・

なぜ?



漬け麺は、最後まで麺のコシを楽しむ為に、

スープとは、別盛にして、麺が延びない状態で、食す。

し、

しかし、

この、金ラーメンは、、、

具が別盛になっているのだ。

これは・・・

具が伸びないように??

いやいや、そんなはずは無い・・・

具を入れて、スープが冷めないように??

いや、結局スープにいれて食べるから、意味は無い???

ま、

結局、別盛の具を、全部乗せて食べたのですが(笑)


たぶん、薬味的な意味合いで、自分で味を調節してください!

との意味なのかもしれません。

でも、チャーシューは、スープに入れて熱いほうが良いですよね~。

味は、さっぱり豚骨系でしょうか?

麺も美味しかったし、結構美味しかったですよ。

300バーツの、10%税金?サービス?で330バーツ(約1000円強)。


普通の漬け麺は、↓ですよね~

漬け麺

金ラーメンは、間違っているのか?

それとも・・・深い意味があるのか・・・。




つづ・・・・きません(笑)



人気ブロランへ!

腕立て 159/1000日
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/22 07:33:20 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:★タイスキと謎のラーメン★(02/22)   iqcot さん
お帰りなさい!
単身赴任中ですか。理由は・・・想像してほーっと思ったんですが。

テロは帰りに知ってよかったですよね。でないと心底のびのびできませんから(ってまあ被害がなかったから言えることですが)。

タイ・・・ほんとに何でもおいしいでしょ。私もタイスキ食べにもう一回行きたいです。

金ラーメンは別にいいですが(笑)。
私も具は最初から入ってて温かいほうがよいので。
(2007/02/22 11:42:40 PM)

 Re:★タイスキと謎のラーメン★(02/22)   gakkgakk さん
つづ・・・かないのですね!(笑)
金ラーメンさん、ラーメンの進化形を模索中とか??
タイスキがとっても美味しそうです。
これ、家でも作れたらいいのになぁと真剣に思います。 (2007/02/22 11:43:03 PM)

 (。・ρ・)ジュル   えど さん
(^ω^)ウマウマ (2007/02/22 11:54:20 PM)

 はじめまして   よっぴゅえー さん
はじめまして!
3月にベトナムに遊びに行くことになり、
毎日参考にさりそうなブログを、目を血走らせながら覗きまくっていたところ、
ベト田舎さんに出会い、
コ、コレじゃー!私の求めていたものはー!と、
毎日拝見させていただいております。
身体を張った企画の数々に、
ただならぬエナジーを感じております。
ヒスグラ世代でバンドブーム世代というのも、
私も同じ世代なんで分かるわあと頷いております。
さてさて、実はちょっと質問したいことがあるのですが、
お聞きしてもよろしいでしょうか。
恐怖熊酒に恋心盗まれてしまいまして、
ぜひともハノイに行った際は足を運んでみたいと思ってます。
もし店名や場所など分かれば、教えてもらってもいいでしょうか。
あれほどのインパクトの酒は、かつて見たことがありません。
酒に熊をつける。
とりあえず邪魔だから入れてみたという感じが大変キュートでした。 (2007/02/23 12:55:52 AM)

 具が・・・?!   チビクロ777 さん
具が伸びないように、って笑いました。
タイスキ最高ですよね。昔、若い竹みたいな野菜をぶちこんで食べましたが、それがまた美味で。
あ~ん、タイスキ食べたいー!ハノイに店ないかしら。
とにかく、テロに遭遇されずに思いっきり美味しい思いして帰ってこれてよかったですね。しかし体重はテロ級に増えたのでは?! (2007/02/23 01:09:42 AM)

 Re[1]:★タイスキと謎のラーメン★(02/22)   ★海の向こうが見たくて★ さん
iqcotさん
>お帰りなさい!
>単身赴任中ですか。理由は・・・想像してほーっと思ったんですが。

実は、そうなんですよぉ~(笑)

>テロは帰りに知ってよかったですよね。でないと心底のびのびできませんから(ってまあ被害がなかったから言えることですが)。

全くです・・・おそろしや~テロ

>タイ・・・ほんとに何でもおいしいでしょ。私もタイスキ食べにもう一回行きたいです。

いや~美味しかったですね~
予想以上!!

>金ラーメンは別にいいですが(笑)。
>私も具は最初から入ってて温かいほうがよいので。

是非、金ラーメンも!!(笑)

-----
(2007/02/23 06:32:27 PM)

 Re[1]:★タイスキと謎のラーメン★(02/22)   ★海の向こうが見たくて★ さん
gakkgakkさん
>つづ・・・かないのですね!(笑)
>金ラーメンさん、ラーメンの進化形を模索中とか??

模索しすぎですよね(笑)

>タイスキがとっても美味しそうです。
>これ、家でも作れたらいいのになぁと真剣に思います。

いや~~~本当に美味しかったです。
家でも作れるような気もしますけど、
本場にはかなわないでしょうね~

-----
(2007/02/23 06:33:43 PM)

 Re:(。・ρ・)ジュル(02/22)   ★海の向こうが見たくて★ さん
えどさん
>(^ω^)ウマウマ

そんなに、金ラーメン食べたい??(笑)

-----
(2007/02/23 06:34:10 PM)

 Re:はじめまして(02/22)   ★海の向こうが見たくて★ さん
よっぴゅえーさん
>はじめまして!

はじめまして~~!!

>3月にベトナムに遊びに行くことになり、
>毎日参考にさりそうなブログを、目を血走らせながら覗きまくっていたところ、
>ベト田舎さんに出会い、
>コ、コレじゃー!私の求めていたものはー!と、
>毎日拝見させていただいております。

えへ!有難うございます。
照れますね~

>身体を張った企画の数々に、
>ただならぬエナジーを感じております。

おかげで、大分肥えてしまいました(笑)

>ヒスグラ世代でバンドブーム世代というのも、
>私も同じ世代なんで分かるわあと頷いております。

なんと!!
同世代!!

>さてさて、実はちょっと質問したいことがあるのですが、
>お聞きしてもよろしいでしょうか。
>恐怖熊酒に恋心盗まれてしまいまして、
>ぜひともハノイに行った際は足を運んでみたいと思ってます。
>もし店名や場所など分かれば、教えてもらってもいいでしょうか。
>酒に熊をつける。
>とりあえず邪魔だから入れてみたという感じが大変キュートでした。

よっぴゅえーさん・・・
私は長らく、このブログやってきましたが、
あなたのようなチャレンジャーは、初めてです!!
感動して、今、泣いています(嘘)

さて、

その熊酒ですが、

これですか?
http://plaza.rakuten.co.jp/vietnaminaka/diary/200606020001/

それとも、

これですか?
http://plaza.rakuten.co.jp/vietnaminaka/diary/200508040000/

上の熊酒は、田舎のレストランなので、
旅行では、ちょっと難しいと思います。

下の熊酒は、ハノイのお店ですので、
名前とか、住所調べてみますね。

あと、いろんなお店にあると思いますから、
聞き込みすると面白いかもしれませんよ。

是非、熊酒を飲んだら、レポートしてくださいね(笑)

-----
(2007/02/23 06:44:23 PM)

 Re:具が・・・?!(02/22)   ★海の向こうが見たくて★ さん
チビクロ777さん
>具が伸びないように、って笑いました。

伸びるかも??(笑)

>タイスキ最高ですよね。昔、若い竹みたいな野菜をぶちこんで食べましたが、それがまた美味で。
>あ~ん、タイスキ食べたいー!ハノイに店ないかしら。

ハノイにも、タイ料理屋ありましたよね?
あぁ~ちょっと興味が沸いてきました。

>とにかく、テロに遭遇されずに思いっきり美味しい思いして帰ってこれてよかったですね。しかし体重はテロ級に増えたのでは?!

もちろんです!!
今、ダイエット中(笑)

-----
(2007/02/23 06:45:56 PM)

 Re[1]:はじめまして(02/22)   よっぴゅえー さん
何度もすみません。
またお邪魔しました。

>その熊酒ですが、

>これですか?
>http://plaza.rakuten.co.jp/vietnaminaka/diary/200606020001/

>それとも、

>これですか?
>http://plaza.rakuten.co.jp/vietnaminaka/diary/200508040000/

>上の熊酒は、田舎のレストランなので、
>旅行では、ちょっと難しいと思います。

おおお、そうでしたか。
上の熊酒が希望でしたが、下でもバッチリです!

>下の熊酒は、ハノイのお店ですので、
>名前とか、住所調べてみますね。

お忙しいところすみませんが、
どうぞよろしくお願いします。

>あと、いろんなお店にあると思いますから、
>聞き込みすると面白いかもしれませんよ。

なんですと!!
熊酒は特別なアトラクションではなく、
どこの店にもあるものなのですか!!
おそるべしベトナム。おそるべしベトナム人。
わかりました。
熊と酒という単語を何とか覚えて出発したいと思います。

>是非、熊酒を飲んだら、レポートしてくださいね(笑)

了解です! (2007/02/24 02:03:51 AM)

 Re:★タイスキと謎のラーメン★(02/22)   chie さん
コカ!!私も良く行きますよ♪
ココ最近行ってないなぁ~~!! (2007/02/24 09:58:20 AM)

 Re[2]:はじめまして(02/22)   ★海の向こうが見たくて★ さん
よっぴゅえーさん

>おおお、そうでしたか。
>上の熊酒が希望でしたが、下でもバッチリです!

了解!!

>お忙しいところすみませんが、
>どうぞよろしくお願いします。

ちょっと待ってくださいね。
ハノイに住んでないもので・・・

>なんですと!!
>熊酒は特別なアトラクションではなく、
>どこの店にもあるものなのですか!!
>おそるべしベトナム。おそるべしベトナム人。
>わかりました。
>熊と酒という単語を何とか覚えて出発したいと思います。

結構、普通にあるかもしれませんよ!

既に、ごらんになっているかも知れませんが、

http://plaza.rakuten.co.jp/vietnaminaka/diary/200509080000/

↑見てみてくださいね。

-----
(2007/02/24 07:27:57 PM)

 Re[1]:★タイスキと謎のラーメン★(02/22)   ★海の向こうが見たくて★ さん
chieさん
>コカ!!私も良く行きますよ♪
>ココ最近行ってないなぁ~~!!

本場の味を知ってしまうと、
タイ料理もすごく親近感が沸いて、
行ってみたくなりますね!!

-----
(2007/02/24 07:28:52 PM)

 ももんが   幾多郎 さん
おもろいぶろぐやなあ。
うやましいでd (2007/05/12 09:31:09 PM)

 Re:ももんが(02/22)   ★海の向こうが見たくて★ さん
幾多郎さん
>おもろいぶろぐやなあ。
>うやましいでd

おもしろいですか?(笑)
有難う御座います~~

また遊びに来てくださいね(笑)

-----
(2007/05/13 11:51:19 PM)


© Rakuten Group, Inc.