1251213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Value Investment since 2004

Value Investment since 2004

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 19, 2008
XML

 ポートフォリオは口ほどにモノを言うと思うので、私のブログの場合は投資方針とか別に意味ないかなと思っています。

 あえて言えば、こんな感じです。数字だけ見て、貴方はどちらを買いますか?

(A) PBR=2.5倍 予想PER=9倍 配当利回り2% 今期予想成長率60%
(B) PBR=2.5倍 予想PER=18倍 配当利回り4% 今期予想成長率4%

 ……って、お呼び出しの電話がかかってきたので、続きは夜か明日にでも。サラリーマンは辛いですね。まあ、こんな電話にヘコヘコと応じなくても済むために投資をやっているんですけど、まだまだ先は長いということで(笑)。

↓以下、続き。

 帰ってきましたので、続きを書こうと思ったのですが、上手くまとまりませんでした。ま、自分の中で確信が持ちきれていないからだと思うのですが、ポートフォリオを見てもらえば「あー立川はこんな銘柄を好んでいるんだな」と納得してもらえるかと。
 長期的に市場がある程度効率的であるならば、投資家のリターンは益回り+成長率に収束すると思うので、「そこそこの需要の伸びが見込めそれなりの利益を確保できるビジネスモデルを持ち、過大に評価されていない」銘柄にある程度分散しておくしかないと思っています。
 経済状況や諸制度が変わっていく以上、投資方針もそれなりに修正していかなければならないでしょうし、確固たる部分と柔軟な部分をバランスよく持ち合わせていければと思っています。

↓以下、さらに続き

 ちなみに(A)(B)両方とも持っています。
 アセットアロケーションについてずっと検討していたのですが、実はREITを組み入れるつもりでした。しかし昨今の不動産市況の影響等々を勘案すると利回りが多少高くても買い辛かったのです。ゼファーなどの件もあり、ますます投資しづらい環境ではありますが、今後も注視していきたいと考えています。昭栄やセンチュリー21が今の半値くらいになればリートの代替として買いたい気もします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2008 11:18:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[投資スタイル・手法など] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

vis2004

vis2004

Favorite Blog

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

東京サラブレッドク… New! lodestar2006さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

投資力学ジュニア Retriever2000さん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
スローな株にしてくれ あうぃんさん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん
The road to Porsche… 投資の神様さん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん

Comments

vis2004@ gonchan0810さん こんばんは~ 指標上での割安度合いはそれほどでもあり…
gonchan0810@ Re:8410セブン銀行 東証上場(12/02) 色んな投資家さんが当社を評価されるので…
vis2004@ Re[1]:3834朝日ネット 2Q(11/07) lodestar2006さん こんばんは!コメント…

© Rakuten Group, Inc.