508695 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

臙脂の闘志   ヴィッセル応援大陸

臙脂の闘志 ヴィッセル応援大陸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

第33節 神戸3-2京都… New! mumumu_visselerさん

リーグ戦初の6連勝 New! なみへい04さん

前回から2年経った… 星の風来坊さん

VICTORIOUS☆KOBE kota.v12さん
Vamos la KOBE tani..さん
ちょこっと一服(NO … プラティ♂さん

カテゴリ

プロフィール

えんとう

えんとう

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

コメント新着

えんとう@ Re[1]:悲しいブーイング(06/19) みーさん..さん ----- コアサポさんと、一…
みーさん..@ Re:悲しいブーイング(06/19) 仰ってることは良く分かります。 私も同じ…
えんとう@ Re[1]:3.11の仙台戦(03/12) 星の風来坊さん お久しぶりです。 おはよ…
星の風来坊@ Re:3.11の仙台戦(03/12) お早うございます、開幕戦でレアンドロが…
えんとう@ Re[1]:楽しみましょう!吹田スタジアム(08/19) 同じく北摂の神戸サポさん お返事が遅くな…

ニューストピックス

楽天カード

日記/記事の投稿

2015年01月31日
XML
カテゴリ:
最終日は帰りの飛行機が欠航でてんやわんやの一日でした。

最悪の場合は想定していたのですが…

最終日は一般的な観光日にしました。



朝は早く、久慈駅前から二戸(にのへ)まではスワローバスで。

1.jpg

二戸から盛岡へは新幹線はやぶさで。

2.jpg

そして在来線で平泉へ。

3.jpg

着いたころには雪が降っていました。



るんるんバスという巡回バスで中尊寺の前に毛越寺(もうつうじ)へ

4.jpg

毛越寺=もうつうじ=本堂




本堂へ行く手前右側に芭蕉の歌碑があります。

5.jpg

有名な『夏草や 兵どもが 夢の跡』

こちらの宝物館には芭蕉直筆の歌碑が残っているそうです。

あとでわかりました、残念です。

6.jpg

毛越寺庭園

氷が張っている上に雪が積もっています。




このあとるんるんバスで中尊寺へ

バスを降りると武蔵坊弁慶のお墓がお出迎えです。

7.jpg


雪道の坂を登っていくと

まずは本堂があります。

8.jpg

節分の準備でバタバタしていました。

さらに雪道を進むと

9.jpg

金色堂の入り口に着きます。

これが金色堂?予備知識が無かったので変に思いました。

拝観料800円!

高いな~と思っていたら、中に入って納得しました。

建物の中に金色堂がすっぽりと入っていました。

写真は撮影できないので他人さんの画像を張り付けさせていただきます。
(著作権を侵害しているようでしたらご連絡ください、場合によっては削除いたします)

11.jpg



出てしばらく行くと芭蕉がいました。

10.jpg

こちらの歌碑は

『五月雨の 降残してや 光堂』でした。



あとは平泉→一ノ関→仙台と帰りの歩を進めます。

仙台駅で携帯を見ると、帰りの飛行機が欠航になって…

急いで新幹線やまびこに乗りました。

途中宇都宮の手前で非常ボタンが押されたらしく緊急停車。

調査のうえ何もなかったので発車。

東京着も遅れてしまい、予約していたのぞみが間に合わない状態。

やまびこの車内から、予約のしなおし。

EX-ICの会員で良かったです。

新大阪に帰って来てようやく旅は終わりました。



休暇の間中、ご迷惑のうえにご迷惑をかけました

係のみんな、上司の皆さまにお礼を申し上げます。

ありがとうございます。





【この旅を終えて】

関西から東北へは中々行けませんが、

皆さんも一度足を運んで、お金をいっぱい落としてください。
(私は少ししか落とせませんでしたが)

募金も一つの良い方法だとは思いますが、

お金を落とすことも地元の皆さんを支えることになろうかと思います。



阪神淡路でも同じでしたが

忘れないこと、風化させないことが今後の防災減災につながるのではないかと。

災害、特に地震は、いつどこで起きるかわかりません。

20年前には阪神淡路に地震が起きるなんて誰も思いませんでした。

地震が無いなんて何百年、千年単位の話で、

書物の残っていない時代のことなど誰も分かりませんし、

地震の予測もまだまだです。

恐がる必要はありませんが、いつも気にすることは大事だと思います。

長文失礼しました。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月01日 13時16分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X