1072829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑う門には健康来るヽ(^o^)丿

笑う門には健康来るヽ(^o^)丿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 24, 2019
XML
カテゴリ:日曜大工
本日のテーマは、定休日の過ごし方です
美手整体院の定休日は毎週水曜日です。外出することが多いのですが、当日は庭の剪定と雨樋の修理です。
先ずは庭の剪定です!トリマーがあるので楽ですね!

庭木を一気に剪定です
 
剪定が終わったら雨樋の修理です!雨樋の取り付け金具が錆びて外れていたので、ホームセンターで雨樋受けを購入!ここで大失敗!雨樋は丸型タイプと角タイプの2種類あるのですが、雨樋は丸型と思い込んでいました。
雨樋の色に合わせて金具もホワイトに塗り取り付けようと思ったらなんと雨樋は角形タイプでした!
色付けも終わっていたし、まあいいか!と思い取り付けました。この辺が血液O型ですね(笑)

梯子を使って上に登ってみると雨樋はごみが溜まりパイプの穴も詰まっていました。
金具を取り付けた後は清掃です!水を流してみるときれいに流れます!大成功です!
久々に高いところに上りましたが、あと4か月足らずで70歳なので高い所に上る行為は返納します!
免許証の返納も考える年齢に近づいているので、スマホの運転力診断アプリで運転技能をチェックしています。点数が悪くなったら返納ですね。先日の運転は87点でした。まだまだ行けるぞ!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2019 11:45:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日曜大工] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.