197515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

AVENSIS DIARY

AVENSIS DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2007.09.15
XML
カテゴリ:アベンシス
日の出前


早いもので買い替えから1週間あまりが過ぎ、走行距離も150キロを超えたところです。
過走行にならないように今のところは気を遣ってます。
今朝は夜明け前にいつもの公園に乗っていって三線を弾いてきました。
気分がフレッシュなうちにこのあたりで乗り換えレポートなどをしてみたいと思います。

前車はアルデオ、5ナンバーのステーション・ワゴンでした。12万4千キロあまり走りました。
新しく乗り換えたのが同じメーカーの3ナンバー、アベンシス・ワゴンです。
幅と長さが7センチほど大きくなり3ナンバーになっています。

★★★☆☆収納・・・車の外側が大きくなったわりにはあまり向上していません。各種小物入れが小さくなったりなくなってしまったり、またラゲージスペースの蓋をめくった下部の収納が著しく浅くなりました。後部座席がフルフラットになって大きなものが積める可能性のある作りになったのは評価できると思います。トノカバーのカバーが完全に収納されない形状に変わり、これはマイナス。トノカバーを装着した状態で大きなスーツケース等を何個も載せる場合に支障というよりも、外さないと載せられないことがあると思われます。パーティーションネットはトノカバーを装着しないとつけられないので、これでは不都合。これらは乗って1日目に気づいたことで、製造してる会社を見なくても内部の状況がどんなことになっているかわかってしまいました。
★★★★☆静粛性・・前車の新車の頃と比べると自車から出る音は特に静かとは感じられません。外の音を遮断するという意味では著しく向上していて静かな車です。車中泊をする人は、この静粛性は重宝するかもしれません。
★★★☆☆シート・・イスは硬くなりました。腰の悪い人にはこのほうが楽かもしれません。購入前に調べませんでしたが、後部座席がスライド、リクライニングするものと思い込んでいたら出来ませんでした。前の車にはあった機能なのでこれはマイナス。
前席がウォークスルーじゃなくなりました。
★★★☆☆乗り心地・フロントガラスの傾斜がきつくなった分少し狭くなった感じがします。インパネの雰囲気は前車のほうが自分の好みに合っていました。前の車の特徴だった開放感はこの車にはありません。ガラスが減って鉄板が増えた分だけ衝突したときの安全性は向上しているのかもしれませんが。かなり保守的なデザインです。
後部座席では視界が狭くなった分、前の車のような怖さは減っていると思います。
ハンドルは前のも軽くはありませんでしたがさらに重いです。小回りの多い道ではストレスを感じるかもしれません。直線の多い道ではこのほうがいいかもしれませんが、日本の道路事情では…
かなり硬めの乗り心地。ふわふわ感や段差での車体のねじれ感は減りましたが、現実に走ることの多い市街地走行ではどちらがいいか一概には言えないものがあると思います。
自分で運転するよりも他人に運転してもらって、後部座席に座りたい車です。
長距離でいいと言われている車、まだ未体験なので、これからが楽しみです。
★★☆☆☆燃費・・・前の車が良かっただけに、普通の車という感じがします。
★★★☆☆車庫入れ・純正ナビを装着するとバックモニター機能がつくので、それでなんとか。基本的に後ろの視界が狭いのと取り回しが5.6mとけして小回りの利くほうではないので苦手としている分野ではないでしょうか。バックモニターはバックギアを入れたときだけ画面に出ますが、前後しながら駐車スペースに納めるような場合に前進にギアを入れるごとにいちいちナビ画面に変わるのがけっこうストレス。一連の動きの中ではバックモニター固定できるようにしておいてもらいたいものです。
★★☆☆☆純正ナビ・CDからDVDになり情報量は増えましたが、画面が見づらくなりどの道を走っているのかわかりにくい。信号表示が極端に小さくなってしまった。操作性が悪くなったなどの問題が感じられます。評判通りでした。
★★☆☆☆エアコン・・やや効き難い印象です。
★★☆☆☆自動雨滴感知ワイパー・必要性が感じられない。
★☆☆☆☆ブレーキダスト・購入前に担当者から聞いていましたが、やはりホイールが黒くなります。

その他・・・イモビライザーシステムが標準になりました。盗難予防になるそうです。保険が少し安くなります。合鍵は高価に。
サイドミラーターンランプ標準。自動防眩機能つきインナーミラー、これはまぶしくなくていいです。ドアミラーヒーターも良さそうなイメージです。
テレスコピックでハンドルを前後に調整できるのもいいです。
雨の日に車を降りようとして、ボディからポタリと落ちる水滴に濡れました。前車ではなかったこと。車体デザインを上のほうを絞る感じのデザインにしてるからでしょうか。

ちょっと辛口かもしれませんが正直な感想です。
どの車から乗り換えるかによって感想はかなり変わると思います。
まだ日が浅いので間違ってる可能性もあります。
また1000キロ程走ったらレポしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 23:46:14
コメント(0) | コメントを書く
[アベンシス] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エヴァーラスティング・ドリーム

エヴァーラスティング・ドリーム

Headline News

Category

Comments

エヴァーラスティング・ドリーム@ Re[1]:白山白峰へ(10/09) ちゃん.さん こんにちは♪ ゴングみ…
ちゃん.@ Re:白山白峰へ(10/09) おはよ~♪ なんかゴング(?)みたいだね…
探偵レディ@ Re:初長距離&2回目給油です(09/30) ご無沙汰してます♪ 最近の車って燃費が表…
ちゃん.@ Re:初長距離&2回目給油です(09/30) はよ♪ わー♪写真イニDみたい♪♪ 久しぶ…
エヴァーラスティング・ドリーム@ Re[1]:初給油(09/24) ちゃん.さん こんばんは~☆ 急な動き…
ちゃん.@ Re:初給油(09/24) おはよv ううーん。どんな走りをしたら…

Recent Posts

Favorite Blog

ちょっと寄り道。(… New! madoka7301さん

三日連続真夏日。未… neko天使さん

身近な街の法律家「… 司法書士ヨコスカシンさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
寺子屋日記 いづみ8845さん
文章で飯を食う tuitelさん
ちゃんのスーパーハ… ちゃん.さん
☆猫の南風だより☆ Ruka*sweetieさん
俄企画(にわかきか… あいマイさん
照屋林助三線店  hiderinko1976さん

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.