1757536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月26日
XML
カテゴリ:NEWS[特集]


速報!
第84回アカデミー賞受賞式

第84回アカデミー賞授賞式が来る2月26日(現地時間)にハリウッドのコダック・シアターで
行われる。日本ではwowowで27日(月)am9:00より生中継で放送された。
当レビューでは、まずはその結果をお届けしたい。


フランス映画の快挙!!
アカデミー作品賞受賞 「アーティスト」 フランス映画初受賞!


主演女優賞 メリル・ストリープ 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」3度目の受賞!
主演男優賞 ジャン・デュジャルダン 「アーティスト」 フランス人男優初受賞!
監督賞 ミシェル・アザナヴィシウス 「アーティスト」 フランス人監督初受賞!
短編ドキュメンタリー賞 「セイビング・フェイス(原題)」 「津波そして桜」受賞ならず。
脚本賞 ウディ・アレン 「ミッドナイト・イン・パリ」 3度目、本人不在の中の受賞
助演男優賞 クリストファー・プラマー 「人生はビギナーズ」 最高齢82歳の受賞!

「ヒューゴの不思議な発明」
5冠

   作品賞
☆ 「アーティスト」

■  「ファミリー・ツリー」
■  「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
■  「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」
■  「ヒューゴの不思議な発明」
■  「ミッドナイト・イン・パリ」
■  「マネーボール」
■  「ツリー・オブ・ライフ」
■  「戦火の馬」

   主演女優賞
☆ メリル・ストリープ 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

■  グレン・クローズ 「アルバート・ノッブス」
■  ヴィオラ・デーヴィス 「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」
■  ルーニー・マーラ 「ドラゴン・タトゥーの女」
■  ミシェル・ウィリアムズ 「マリリン 7日間の恋」

    主演男優賞
☆ ジャン・デュジャルダン 「アーティスト」

■  デミアン・ビチル 「明日を継ぐために」
■  ジョージ・クルーニー 「ファミリー・ツリー」
■  ゲーリー・オールドマン 「裏切りのサーカス」
■  ブラッド・ピット 「マネーボール」

    監督賞
☆ ミシェル・アザナヴィシウス 「アーティスト」

■  アレクサンダー・ペイン 「ファミリー・ツリー」
■  マーティン・スコセッシ 「ヒューゴの不思議な発明」
■  ウディ・アレン 「ミッドナイト・イン・パリ」
■  テレンス・マリック 「ツリー・オブ・ライフ」

    短編アニメーション賞
☆ 「モリス・レスモアの不思議な空飛ぶ本(原題)」

■  「ディマンシュ/サンデー(原題)」
■  「ラ・ルナ(原題)」
■  「ア・モーニング・ストロール(原題)」
■  「ワイルド・ライフ(原題)」

    短編ドキュメンタリー賞
☆ 「セイビング・フェイス(原題)」

■  「ザ・バーバー・オブ・バーミンガム(原題)」
■  「ゴッド・イズ・ザ・ビッガー・エルヴィス(原題)」
■  「インシデント・イン・ニュー・バグダッド(原題)」
■  「津波そして桜」

    短編実写映画賞
☆ 「ザ・ショア(原題)」

■  「ペンテコステ(原題)」
■  「ラジュ(原題)」
■  「タイム・フリーク(原題)」
■  「チューバ・アトランティック(原題)」

    脚本賞
☆ 「ミッドナイト・イン・パリ」

■  「アーティスト」
■  「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」
■  「マージン・コール」
■  「別離」

    脚色賞
☆ 「ファミリー・ツリー」

■  「ヒューゴの不思議な発明」
■  「スーパー・チューズデー~正義を売った日~」
■  「マネーボール」
■  「裏切りのサーカス」

    歌曲賞
☆ 「ザ・マペッツザ/マペッツ(原題)」

■  「リアル・イン・リオ/ブルー 初めての空へ」

    作曲賞
☆ 「アーティスト」

■  「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」
■  「ヒューゴの不思議な発明」
■  「裏切りのサーカス」
■  「戦火の馬」

   助演男優賞
☆ クリストファー・プラマー 「人生はビギナーズ」

■  ケネス・ブラナー 「マリリン 7日間の恋」
■  ジョナ・ヒル 「マネーボール」
■  ニック・ノルティ 「ウォリアー(原題)」
■  マックス・フォン・シドー 「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」


   視覚効果賞
☆ 「ヒューゴの不思議な発明」

■  「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」
■  「リアル・スティール」
■  「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」
■  「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」

    長編アニメ映画賞
☆ 「ランゴ

■  「パリ猫の生き方」
■  「チコとリタ」
■  「カンフー・パンダ2」
■  「長ぐつをはいたネコ」

    長編ドキュメンタリー賞
☆ 「アンディフィーテッド(原題)」

■  「ヘル・アンド・バック・アゲイン(原題)」
■  「もしもぼくらが木を失ったら」
■  「パラダイス・ロスト3(原題)」
■  「Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」

    録音賞
☆ 「ヒューゴの不思議な発明」
■  「ドラゴン・タトゥーの女」
■  「マネーボール」
■  「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」
■  「戦火の馬」

    音響編集賞
☆ 「ヒューゴの不思議な発明」

■  「ドライヴ」
■  「ドラゴン・タトゥーの女」
■  「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」
■  「戦火の馬」

    編集賞
☆ 「ドラゴン・タトゥーの女」

■  「アーティスト」
■  「ファミリー・ツリー」
■  「ヒューゴの不思議な発明」
■  「マネーボール」

    助演女優賞
☆ オクタヴィア・スペンサー 「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」
■  ベレニス・ベジョ 「アーティスト」
■  ジェシカ・チャステイン 「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」
■  メリッサ・マッカーシー 「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」
■  ジャネット・マクティア 「アルバート・ノッブス」

    外国語映画賞
☆ 「別離」 イラン

■  「闇を生きる男」 ベルギー
■  「フットノート(英題)」 イスラエル
■  「イン・ダークネス(英題) 」 ポーランド
■  「ぼくたちのムッシュ・ラザール」 カナダ

   メイクアップ賞
☆ 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

■  「アルバート・ノッブス」
■  「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」

    衣装デザイン賞
☆ 「アーティスト」

■  「アノニマス(原題)」
■  「ヒューゴの不思議な発明」
■  「ジェーン・エア」
■  「W.E.(原題)」

    美術賞
☆ 「ヒューゴの不思議な発明」

■  「アーティスト」
■  「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」
■  「ミッドナイト・イン・パリ」
■  「戦火の馬」

    撮影賞
☆ 「ヒューゴの不思議な発明」

■  「アーティスト」
■  「ドラゴン・タトゥーの女」
■  「ツリー・オブ・ライフ」
■  「戦火の馬」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月02日 04時58分45秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​​​
​​Voyager6434​​





日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Voyager6434@ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
Voyager6434@ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo*@ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434@ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん@ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …
背番号のないエースG@ エースをねらえ! あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.