1755126 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年02月23日
XML
カテゴリ:NEWS[特集]
速報!第87回
アカデミー賞授賞式

The 87th ACADEMY AWARDS
☆ 受賞速報!☆
■最優秀作品賞
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
(C)2014 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
バードマン
あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)


■最優秀主演女優賞
Julianne Moore - 66ème Festival de Venise (Mostra)
☆ジュリアン・ムーア
「アリスのままで」

■最優秀主演男優賞
Eddie Redmayne
☆エディ・レッドメイン
「博士と彼女のセオリー」

■最優秀監督賞
Alejandro González Iñárritu with a camera in production Cropped
☆アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
「バードマン あるいは
(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」

■特別賞
Hayao Miyazaki
☆宮崎 駿監督
黒澤明監督から実に25年ぶりの快挙
日本人としては2人目となった受賞


■最優秀助演女優賞
Patricia Arquette at Heart Truth 2009 (cropped)
☆パトリシア・アークエット
「6才のボクが、大人になるまで。」

■最優秀助演男優賞
JKSimmons07TIFF (cropped)
☆ J・K・シモンズ「セッション」


■最優秀主題歌賞☆“Glory”「Selma」

Common, John Legend - Glory (2015)
コモン&ジョン・レジェンド - グローリー


長編アニメーション賞
高畑勲監督受賞ならず・・・


さて今回のアカデミー賞は前評判を大きく覆して
「バードマン」が作品賞と監督賞を受賞しました

又、マイケル・キートン優勢と思われた主演男優賞は
スティーブン・ホーキング博士を演じて話題となった
若手のホープ エディ・レッドメインの受賞となりました

一方 主演女優賞は これまで無冠だったジュリアン・ムーアが

助演男優賞は 鬼気迫る音楽教師役が話題となった
「セッション」のJ・K・シモンズが

助演女優賞は 12年もの長期に渡る撮影が話題となった
「6才のボクが、大人になるまで。」パトリシア・アークエットが
それぞれ受賞しました

期待の日本勢は 惜しくもオスカーは逃しましたが
特別賞を 宮崎駿監督が受賞をする快挙を成し遂げました

又 今回のアカデミー賞でのパフォーマンスでは
ジュリー・アンドリュースのトリビュートとして
「サウンド・オブ・ミュージック」の名曲の数々を
レディーガガが堂々と歌い上げ
ショーの最後に ジュリー・アンドリュース本人が登場し
新旧歌姫が対面するサプライズがありました

■□ 受賞結果 ■□


■最優秀脚本賞
☆「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
ニコラス・ヒアコボーネ
アレクサンダー・ディネラリス・Jr.
アルマンド・ボー


■最優秀脚色賞
☆「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」
グレアム・ムーア


■最優秀視覚効果賞
☆「インターステラー」


■最優秀撮影賞
☆「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
エマニュエル・ルベツキ


■最優秀衣装デザイン賞
☆「グランド・ブダペスト・ホテル」ミレーナ・カノネロ


■最優秀長編ドキュメンタリー賞
☆「CitizenFour」


■最優秀短編ドキュメンタリー賞
☆「Crisis Hotline: Veterans Press 1」


■最優秀編集賞
☆「セッション」トム・クロス


■最優秀外国語映画賞
☆「イーダ」ポーランド


■最優秀音響編集賞
☆「アメリカン・スナイパー」


■録音賞
☆「セッション」


■最優秀メイクアップ&ヘアスタイリング賞
☆「グランド・ブダペスト・ホテル」


■最優秀作曲賞
☆「グランド・ブダペスト・ホテル」アレクサンドル・デプラ


■最優秀主題歌賞
☆“Glory”「Selma」
唄:コモン&ジョン・レジェンド


■最優秀長編アニメーション賞
☆「ベイマックス」


■最優秀短編アニメーション賞
☆「愛犬とごちそう」


■最優秀短編実写映画賞
☆「The Phone Call」


■特別賞
名誉賞
☆モーリン・オハラ
☆宮崎駿
☆ジャン=クロード・カリエール

ジーン・ハーショルト友愛賞
☆ハリー・ベラフォンテ


■科学技術賞
ゴードン・E・ソーヤー賞
☆デヴィッド・W・グレイ

協会賞
☆ラリー・ホーンベック博士

他 59人の受賞者





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月01日 05時02分53秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​​​
​​Voyager6434​​





日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Voyager6434@ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
Voyager6434@ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo*@ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434@ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん@ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …
背番号のないエースG@ エースをねらえ! あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.