1107237 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆


カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2007年09月02日
XML
カテゴリ:
車を走らせていると、花畑が見えてきた
道沿いに、色とりどりの百日草(ジニア)の花が広大な敷地一面に咲き乱れ、まるで花の絨毯のように見えた
そこは、山中湖から程ちかくにある、富士山を望む高原のお花畑として知られている花の都公園
30万平方メートルの園内には、花畑や温室、水辺の空間を演出した清流の里など、自然に溢れた場所である

花の都公園・百日草の花畑
花の都公園の駐車場に車を停めると、しばし、道沿いの花畑を散策する
春から初夏にかけては、チューリップ・菜の花・ポピー、夏は向日葵と、その季節ごとによって花を楽しむことができる花畑
向日葵はすでに見頃を終え、今の時期は百日草が鮮やかな花を咲かせていた
百日草は、すでに先月中頃から見頃を迎えていたということもあってか、近くによってみると、だいぶ痛んでいるものが多かったが、広大な敷地に一斉に咲いているその風景は圧巻である
花畑の隅の方では、コスモスが咲いていた
見頃を迎えているものもあったが、大半はまだ蕾の状態で、葉の青々しさだけが目につく
秋は、ピンクや紅色のコスモスの花が、この花畑を埋め尽くすように咲くことだろう

晴れた日であれば、すぐそばに富士山を望むことができるそうなのだが、今日はあいにくの空模様のため、その姿を拝むことはできない
季節折々の花が咲く花畑を前にして、後方に望み見る富士山
それはそれは、さぞかし絶景なんだろうなぁ…
その景色を見ることができず、重ね重ね残念である

花畑は無料で楽しめるのだが、入園料の500円を払って、花の都公園の有料施設内へと入る
敷地内には、マリーゴールドやニューギニアインパチェンスなど色とりどりの花々が、構図を考えてか整然に植えられ、温室内では、胡蝶蘭やバンダといった蘭類をはじめ、ハイビスカス、極楽鳥花、プルメリアといった熱帯の植物やハーブが楽しめる
また、花だけでなく、“水辺の空間を楽しむ”をコンセプトにしている清流の里があり、親子で楽しめる水遊具広場や、ちょっとしたアスレチック広場があり、子供たちが大いにはしゃいでいた
清流の里の最大の目玉は、落差10m、幅80mの“明神の滝”で、通常は雄大に流れ落ちる滝も、ある一定の時間が来ると水を湛えて、迫力ある名瀑となる
ちょうど自分が足を運んだときは、その時間と重なったので、迫力ある滝に歩み寄って、自然のマイナスイオンをたくさん浴びた

公園内を一通り見て回って感じたのは、外の花畑が雄大で心を打つだけに、有料施設内はちょっと物足りなさを感じてしまったこと
それだけ、花畑が圧巻の公園であった


富士山を囲うようにして走っている国道139号線を走る
精進湖、本栖湖と、富士五湖を横目に、山梨県から静岡県・朝霧高原へ
向かったのは、花と鳥の別天地・富士国際花園
富士国際花園では年間を通して、フクシアやベゴニアの花を楽しむことができるという
また、花だけではなく、園内には約40種120羽の世界のフクロウ・ミミズクを見学することができる
富岳風穴を訪れた際、富士国際花園のチラシを見つけて、花が咲いている園内の様子があまりにも見事だったのと、フクロウにも興味を抱き、ぜひ行ってみたい!と思い、足を伸ばしたわけ

名前だけ聞くと西洋の建物をイメージしていたのだが、見えてきたのは、おおよそイメージとはかけ離れた、長い塀と立派な門、そして武家屋敷を思わせる和風の建物
入場料の1050円を払うと、入口のすぐ脇に、フクロウを発見した
何の囲いも無く、ただ切株の上に佇んでいた
剥製ではなく、勿論生きているフクロウ
えっ!?放し飼い?
大丈夫、ちゃんと足元は縛られていました
フクロウ自体、この目で見るのが初めてなのに、こんな間近で見られるとは!
かなり得した気分
ウサギフクロウ

フクロウはギリシャの女神アテネの使いとして崇められ、“知恵の神様”“学芸の神様”“農業の神様”“福を呼ぶ神様”などとされてきた
(富士国際花園チラシより)
こうしてフクロウをマジマジと見ていると、なんとなく賢そうに見えるので、色々な神として称されるのも頷ける気がする
フクロウは一日のうち5%程度の時間しか活動しないため、動いている姿を見ることはあまりないそう
確かに、自分の中でもフクロウというと、木の枝におとなしくしている姿しかイメージが無いのだが、今目の前にしているフクロウは、啼くし、顔を左右動かすし、時には大きく羽を広げてバタついてみたりしている
こんなチャンスは滅多にないので、カメラに収めようと、シャッターを向ける
キョロキョロ…
撮られるのが嫌なのか、辺りを警戒しているのか、フクロウはなかなかレンズの方に向いてくれない
それどころか、急に啼いてみたりする
!!!!!
威嚇しているのか?

向こうは何も危害を加えないのだろうが、フクロウに手が届くほど近づいているだけに、かなりビビッてしまった
ハイ、小心者の自分です

アカアシモリフクロウ
あとで知ったのだが、切株の上に乗っているフクロウたちは、調教されているそう
それで、わりと活発なんだね
現に、園内には様々なフクロウやミミズクがいるのだが、どれもジッとしたまま動かない
そうそう!自分が思い描くフクロウは、この姿!なんて、ビクとも動かない小さくて可愛らしいものから、全身が白いフクロウまで、様々な珍しいフクロウを見て回った
なんともいえないマッタリ感が漂っているが、この独特の空間、結構好きである

富士国際花園
さてさて、フクロウを堪能したあとは、いよい温室へ
!!!!!
扉が開いた瞬間、その光景に目が奪われてしまった
そこは、見渡す限り、極彩色の花に囲まれた百花繚乱の世界
トラディスカンチアここは桃源郷か?と見紛うほど
なんなんでしょう、この美しさは!
美しさのあまり、男ひとりが不気味にニヤけております
えぇ笑みが止りません
おかしくなってしまいました
それほど、魅惑な空間です
あぁ!自分のボキャブラリーでは、この世界、うまく表現できません
とにかく凄い!の一言です
赤・ピンク・黄色・オレンジ・白といった、鮮やかなベゴニアが周囲だけではなく、天井からもハンギングで吊るされている
なんだか浮世離れした光景に、夢見心地に酔いしれた気分で園内を散策する
極大輪ベゴニアそれにしても、ここのベゴニアは一輪の花がとても大きい
(自分の掌ほどの大きさって判りづらいか…)
こちら富士国際花園で交配、実生、選抜を繰り返し、極大輪のベゴニアに仕立てたそう
その花々も、バラに似た咲き方のものから、カーネーションに咲き方に似たものまで、実に様々
また園内には、球根ベゴニア、根茎ベゴニア、木立ベゴニア、レックスベゴニア等、色々な品種のベゴニアが華を競い合っていた
ホクシアも実に色々な種類のものが花を咲かせていたが、ベゴニアのインパクトが強すぎるせいか、こちらのスペースはちょっと淋しかった

華と鳥の別天地ということで、鳥はフクロウ以外にも、手や肩に寄ってくるというインコやエミュー、カルガモなど、どれも身近に間近で楽しめることができる
インコは、100円で販売しているエサ(リンゴの角切り)を手にすれば、寄ってくるということだった
ちょっと惹かれるものがあったのだが、先に実践していた親子をオリの外から見ていると、たしかにエサ目当てにインコは寄ってくるのだが、頭や肩を掴まれて「イタイ、イタイ」と、笑い叫んでいたので、痛い思いはしたくないと断念した
えぇ…自分、小心者ですから
また、エミューもエサやり(50円)を体験できるとの事だったが、いくらおとなしいとはいえ、間近で見るとその大きさの迫力に圧倒されて、こちらも断念した
えぇ…自分、正真正銘の小心者ですから

十分園内を堪能したあと、お土産コーナーへ
“フクロウ=不苦労=福を招く”としてフクロウのグッズを集めている人は多いらしく、ガラスや陶器でできた置物やぬいぐるみ、キーホルダー、ストラップ、箸にハンカチなど、実に様々なフクロウのグッズが取り揃えられている
ベゴニア羊羹
そんな数あるお土産のなかで、目にとまったのが、ベゴニア羊羹!
羊羹にはベゴニアの花が入っていて、ベゴニアの酸味がきいた羊羹になっているんだとか
ベゴニアって、酸味が効いた花なんだね
食べたことないから初めて知った
ん!?ちょっと待てよ?
羊羹といえば、以前に変わりダネ羊羹として、横浜土産の焼き肉羊羹、ラーメン羊羹という嫌な思い出があるのでは?
と思ったが、なんだかとっても気になって購入してしまった
羊羹は、シンプルな普通の羊羹が一番美味しいのにね
ほんと懲りないんだから
まぁベゴニアを見ての記念ということで…

花と鳥という、なんだかまとまりがないような組み合わせかと思いきや、意外や意外、見所が沢山あって、気づけば随分長い間楽しませてもらった
富士国際花園、個人的にはかなりツボにハマッたスポットである







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月04日 22時50分11秒
[景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.